メディア記事

「電気代ゼロ」の時代がやってくる? 再生エネに魅せられた若者たちが描く未来

バズる指数ピーク 66

 twitterコメント 61件中 1~61件
足し算のできない嘘つき
「こんなものに、何でこんなに高いお金を払ってるんですか?」
「自分で作れないんだから、外の会社に作ってもらわなきゃしょうがないだろ」
「これくらい作れますよ」
「作れるの? どのくらいで?」
「1カ月もあれば」

こういうのよくあるよね。
天才エンジニアの高橋は、インタビューの途中でとんでもないことをサラリと言った。

「僕は『電気代ゼロ』を信じる派ですから」

とんでもないおバカやん
原子力が主力の電力事業を展開すれば電気代はタダになったんだよ。
朝日新聞がそれを潰したのだろが!
毎日朝日新聞社前でデモやらなきゃダメですかね?こちとら仕事を放置するわけにはいかないのだけど。
信じるのは勝手ですが、現実には発送電のコストは永遠にゼロにならないので戯言ですね。
「電気代ゼロ」は熱力学の第二法則に反するからありえないけどな。
もしかして電気代じゃなく税金で徴収するのかな?
典型的なエセ科学の見本。😜
今日日、小学生でも遥かにマシな自由研究をしますよ。ちゃんと現実を見てから発言しましょうね🤭
机上の計算だけして、仕事だと思ってそうですよね、こういう記事に出て来る人。/
ただの、雑な会社ごっこじゃん :-P
新興カルト宗教?
金融屋のあれやこれやに魅せられなければ、「電気代ゼロの時代」はもう実施されていたかもしれません。

まさにこれ

>電気代ゼロの時代がやってくる!再生エネルギーに魅せられた若者たち。。
え?
再生エネのせいで、電気代は上がっているんだぞ!

人に迷惑をかけるのは止めてくれ!
お花畑案件?
設備のメンテ費用とかどうするつもりだ莫迦
アエラは初代編集長の頃は、ほんと硬派で良い本だったのになあ。
「太陽光も風力もエネルギーの原価はタダである。究極の効率でそれが取引されれば、電子メールがタダで届くように、電気もタダになるかもしれない。」
それを言うなら石炭も石油もタダである。文中にも「中部電力の送配電網を介し」とある。途中のコストはどうするのだろう?
『太陽光も風力もエネルギーの原価はタダである。」ってさ、それを電力に変換する機械はタダでは作れない…のでは。まぁいいけど。
> 「電気代ゼロ」の時代がやってくる?
『道路利用代ゼロ』的思考の方なのかな。ケーブルや機器等の設備の維持費は度外視してオールドメディアでプロモーションする広告モデル?
エアコンの効いた室内で妄想を巡らせると、人間ここまで拗らせるのか、人件費とか設備管理費とか考えたことないんやろな。
高速道路も整備が終わったらタダになるとか言ってましたけど、その後どうなりましたかねえ。
来ません。
工場で使われる膨大にして精緻な電力が太陽光やら風力で24時間安定して供給されるの?
そりゃイニシャルもメンテ費用も賦課金の形で押し付ければそうなるでしょうよ。
保守の為の資材や人材を計算にいれても電気代ゼロにできるならたいしたもんだ。
個人的には、こんな写真を撮らせたらダメ。
AI開発するなら、開発部屋で。
電気を食うメーカーとのコラボがコアなら、工場で。
いや、より上流でビジネス環境を変えるっていうなら、ホワイトボードの前とかで。
苦労して頑張っている主戦場が何処なのか、そこを見せなきゃ。
この写真はミスリードだなと思ったら ソースが「放射脳が来る」で著名な社ですか。
こういうミスリードは誰も幸せにしない。石油ショックを思い出して欲しい。
本当に
書き飛ばした作家(この内容では記者じゃないな)と編集者の顔が見てみたい。
天才ゆえに凡人には分からん何らかの秘策があるのだと思いたい。だが、悲しいかな世間は凡人だらけなので、凡人にも届くような矢を射らねば伝播することはない
やってくるわけ無いやん、設備維持費や送電線のメンテ、またその人件費。普通に考えればわかるだろ?いいねそんな文でお金もらえるんだから【 】
発電設備や送電設備や維持管理費などのコストを度外視した「電気代ゼロ」に意味は無い。

自宅設置の太陽光パネルでさえ、永続使用は不可能なのだから。
またソースは「放射能がくる!」のAERAじゃないか。若者をダシにするな
【お前ら! を建てたり を引っ張った に、 を払う気が
無いだろ!
何処の 様だよ! てヤツは】。
太陽光であれ風力であれ「地域の資源を毀損している」という観点がないあたりで「人の道を踏み外してる」よ
ただのエネルギーなんてあり得ねえよ
コイツら、【救いようの無い馬鹿】だなぁ。
いくら風や太陽の原価がゼロであっても【人間が生活や産業に使える形にする為に】エネルギーやコストが要るんだよ。
維持費と人件費知ってますか?
人口半分で半分位か?
全滅だとゼロ円
部分抜き出しでアレだけれど、太陽光も風力も原価ゼロって………
原価の考え方から学び直さないとね

あと内製化と電力費ゼロの繋がりがなぞ
こういう人間が偉くなったら日本は終わりだ
これほんまに金もらって書くライターが書いたんか?ストーリーがなろう系なのはともかく悪文過ぎる。3ページ分のテキストで途中でギブアップ。
一家に一台SMRがあれば...
>太陽光も風力もエネルギーの原価はタダである。
意味が分からない。日本語で説明してくれないかな?
脳内お花畑な人は幸せだね ( ´・ω・) >太陽光も風力もエネルギーの原価はタダである。究極の効率でそれが取引されれば、電気もタダになるかもしれない。
木質バイオマス発電に持ってかれる使えない端材を20000万/1㎥にしてくんないかねー。
そうすれば植林〜保育〜間伐までギリ補助無しでも出来るんだけどね。そのかわり多分電気代今の2倍以上にはなると思うけど。
>電子メールがタダで届くように

どうしてそう思った?
発電の原材料はゼロでも、送電網の維持コストはどう考えてんだろうな?なんと言うか胡散臭さしか感じねぇ。
筆者の大西康之氏は「太陽光も風力もエネルギーの原価はタダ」「電子メールがタダで届く」と述べているあたり、色々と理解してないか都合の悪いことをすっとばしたなと感じた。

dot.
読んだ

馬鹿じゃなかろうか?www
>「僕は『電気代ゼロ』を信じる派ですから」

AERA記者に「私は『電気代ゼロならプラットフォーム提供者の食い扶持は無いんじゃないの』派です」と言い返して欲しかった
この、太陽光や風力は原価ゼロだから電気代タダになると言ってる「天才エンジニア」って、蛇口を付ければ水は出ると思ってる未開人と変わらんやろ。
再エネの人材ってロクなのいないね
電気代ゼロを信じる派 とか言ってる人間がいつまで存在するんだろ。世界平和のためにやめてほしい。w
ソニーもこんな記事のネタにされていいのかね。
いくらアエラでも寝言が過ぎるわこんなん。
無理。やってこないよ。
春や秋に出た記事なら
まだ理解します(一万歩譲って😅)

正直、お花畑すぎ、、😅
この手の記事、10年後にはどう読むよ。
この兄ちゃんが着てる服は電気とCO2で出来てます・・・→太陽光も風力もエネルギーの原価はタダである。
電気代ゼロは、今すぐでも可能だ。太陽光パネルの使える昼間だけ活動して、夜になったら寝ればいい。われわれの先祖はそうやって暮らしてきた。
まあなんだ。寝言は寝て言え。
『太陽光も風力もエネルギーの原価はタダである。究極の効率でそれが取引されれば、電子メールがタダで届くように、電気もタダになるかもしれない』
アホか。
再生エネルギーを原価ゼロとか頭湧いてんな
あ、これネタ記事ですよね?
へー、太陽光パネルやメンテナンスってタダなんですね(皮肉)
「電気代ゼロ」から程遠く、どんどん電気代は上がっているが。その要因は再エネ主力化である。
タイトルとURLをコピーしました