メディア記事

宮城県立高1人1台PCかタブレット 「原則購入」方針、家計に負担

バズる指数ピーク 136

 twitterコメント 58件中 1~58件
拡散希望
学校指定はそもそも地元の救うのが目的のはず
今はただの利権
そんな高いタブレットが必要
いくら抜いた、バックはいくら?
小中高大全て学校で統一のアプリで安いくなるのでは
お金を沢山使う事しか考えていないだから日本企業は駄目になる
利権しか考えていない
言うほど必要か?

宮城
タブレットだけはやめたほうがいい
というかGIGAスクールは絶対Windows PCじゃないと意味がない
スマホを使って授業すれば良くね
実際にclassroom入れて使ってるし🤔
は?カスじゃん教育委員会無能

宮城
発想はいいけど個人負担で購入ってなに💢
公費でしょ‼️

宮城
う〜ん。
こういうのラズパイでなんとかならんのかなぁなんて思ったりしているけどサポートを考えると厳しいかな。。
ラズパイをタブレット化するRaspadとかキットもあるけど。。
宮城
議員のコロナ手当に100万使えるならだしてあげてよ💧

宮城
宮城

負担がおもすぎる人には、激安中華タブの中古じゃ駄目なの?
宮城 将来的な社会コストを考えると、英語力を身につける話よりも喫緊の課題なのでは?政府、自治体、学校の電子化は必須になるんだろうし。
相変わらず太鼓持ちはヤ○コメにアホがいるみたいだけど(コロナに限らずまともな投稿はAI等wで表示が停止されやすくなりました。)どうせ自宅でPCかタブレットでの勉学がメインになると思うから通信制高校化して募集をかけるべきでは?
貸与にしちゃうと、引き継いだ端末から不適切な情報が出回るぞ。

宮城
義務教育じゃないし妥当な判断

宮城
GIGAスクール構想自体が既に時代遅れだと思う
宮城
家が厳しめな高校生は、堂々と無料で借りれば良いと思います。それを笑ったり、それでいじめる生徒がいたら、それを指導するのが学校のやるべきこと。貧困だからいじめて良いわけじゃない。
みんなで天鳳しよう

宮城
娘大学入学時にPC購入求められた。今や必需品なのは分かるけども原則購入なら補助してほしいよ○
なんでこれ国が全国一律でやらんのだろ…
7万円のタブレットだぁ?
どんな高級機種を買わせるつもりなんだ?
36000人×70000=25.2億だぞ。
ああ、総額3・4万円の機器にポッケナイナイ分が上乗せされてるのか(笑)
「秋田県の県立学校は20年度、1人1台の端末を公費で一気にそろえた。整備開始までは「普及率は全国最下位レベル」(秋田県教委)だったが、新型コロナウイルスの流行でオンライン教育の比重が高まるなど現場に変化が生じ、約2万台を買い入れた」
補助なしねぇ....相当キツイでしょ

裕福かつ詳しい人がいる家庭に限って言えば、ボッタクリ価格のゴミスペ端末を使わされるよりかはマシかもしれんが...
「周辺機器を含めると1台7万円程度の出費は痛い」→高過ぎやろ。iPadとキーボードでいいんじゃないの。
コロナ禍によるオンライン授業に向けての話かと思ったら違ってた。
自分が親だったら・・・
・iiyamaのキャンパスPC(約10万)、
・中古PC4万(corei5 8000以上)+SSD及びメモリ交換+1.5万
OfficeはEducation Edition があることを期待するが、なかったらMicrosoft365 Personal 1.3万(年)
これを自分が入手して子にレンタルかな。
高校は義務教育ちゃうぞ
子供が使う学習機材くらい自分たちで買うって当たり前だと思うんだけどな、高校でしょ?
メーカー在庫や中古市場で、また品薄になりそう。
うちの子どもは、まだ先だけど、どうなっていくのかなぁ。。
そしたら制服とかジャージとか鞄とか上履きとか自由にさせろよ、馬鹿みたいに高い備品なんて買ってらんねぇよ。
(・ω・) そもそも高校は義務教育じゃないからね、仕方ないね(テンプレ)
【仙台の話題】 …
県教委の頭、機能してなさすぎやろ🙄
・漢字が読めても書けない
・英語のスペルも同様
・数式の記述ができない
・図形化の多い科学全般が理解できない

…なんて懸念を考えたらペンタブがよさそうに思えてくるんだけどどうなんだろ?

キーボードは学年にあわせて後々にオプション化とかで対応とかさ。
まもなくこの施策は小学生まで降りてくるから、ガッツあふれる3kg超えの17インチエイリアンをスタンバイだな👽
えー!買わなきゃなの?
制服を無くすか制服は買うか買わないか家庭の自由にして、タブレットは必ず購入にしたらいい。制服なくても勉強はできる。
文房具の一種ていう声、結構同意。8万て思うと高いかもだけど、3年で考えると1日73円。毎週のようになんらかの文房具買わされてるし。
でも正直言って小中学にChromebookが導入されている現状で高校のデジタル教育が遅れているようには感じるな。
東京都
「生徒所有の端末を持ち込む形で整備を進める。22年度の都立学校入学者からは、家庭の収入に関係なく一律3万円で都教委が推奨する端末を購入できる予定」
秋田県・県立高校
「20年度、1人1台の端末を公費で一気にそろえた。整備開始までは「普及率は全国最下位レベル」(秋田県教委)だったが、新型コロナウイルスの流行でオンライン教育の比重が高まるなど現場に変化が生じ、約2万台を買い入れた。普通教室には電子黒板も完備」
宮城県・県立高校
「端末は各家庭が購入し、学校に持ち込む形で導入を進める方針だが、補助制度はない。周辺機器を含めると1台7万円程度の出費」
「一方で、県教委は既に3人に1人に当たる端末を調達し、希望する生徒に無料で貸し出す。買うか、借りるかは自由」
まあ私立は購入しているところがあるようだし‥

公立も致し方ないかも‥

一定の所得以下には、補助制度を設けるという手も。
今の高校生、羨ましいな。携帯電話を学校に持っていっていいかどうかで議論していた時代が懐かしい。

予算がないらしいが、7万払って、億単位で稼ぐ人が何人が誕生すれば、ペイできそうなレベルだと思う。
双子や兄弟姉妹が居るところは負担すごいな
中古を魔改造したハイスペックパソコンとか出てきそう
高校なんだから、自己負担だよね。
それとも10万無くして全高校生にタブレット支給の方がよかったのかな?
家計の負担増だな‼️
補助金すら出ないのか…
補助制度は必要じゃないかなぁ。

「端末は各家庭が購入し、学校に持ち込む形で導入を進める方針だが、補助制度はない。」
貸し出し用の端末を低所得者向けにすると、いじめにつながる可能性がある‥😞

一律貸与は無理なんでしょうかね。未来への投資を惜しむべからず‥と個人的には思うけど。
公教育なんだから公費負担だろ
高校生にもなって借りてるかどうかで虐めるなんて程度の低い事はしないと思うけど、7万は痛いよなー。公費で買うくらいなら、その分を全員への補助に回してくれればいいのにり
なんかこの教室見たことあるなと思ったら仙台三高じゃん。
【仙台の話題】 …
大学ですら色んな状況があるからなぁ
サポートする業者も大変になりそう
時代でしょうかね🥺ྀི
教育資金は多めに貯金しとこう。勉強に使うものなら喜んで払います。せっかく合格したのに物が高いだの家計の負担とか子供に言いたくないですね。
原則購入だったら自分の好きな端末買わせろよと言いたい
弟の高校は自己負担で学校指定のゴミPC買わされててすごい可哀想だと思った
んー……
タイトルとURLをコピーしました