メディア記事

歴史重ねた「不動さん」のコケ、はがされる 「きれいにしたかった」

バズる指数ピーク 407

 twitterコメント 153件中 101~153件
えーと、苔生えた状態にするの、滅茶苦茶長い年月かかるんやで・・・・・…百年単位で水掛けてみんなが育ててきた苔を剥ぐとかちょっと常軌を逸した行為。器物損壊罪には該当すると思います。
“きれいにしたかった” 酷い!
私も帰省中に参ったことがあるが。

“こいさんが 、わてを初めて法善寺へ連れて来てくれはったのは…”
台詞付きの歌をリアルタイムで聞いた世代ではないが。

苔の回復には長年かかりそうだ。
“…
さざれ石の巌となりて
苔のむすまで”
これは完全にあかんやつやん
これは!?

#
価値観の差。あるいは無知。本当に剥がされたくなかったら明示すべきであるし、手の届かないような対策が要。寺の常識が万人の常識でないことを心得よ。
苔むした状態をどう見るかという感性の違いの問題

敗戦後、占領軍の軍人は日本家屋を接収して住居にした
彼らは木彫りの欄間に白ペンキをかけ
苔むした庭石をバーナーで焼いたと言う
なんとまあ。

#
12月の事件が今頃発覚したの?
防犯カメラの意味無いじゃ〜ん!
阿呆臭い
"「少しコケがはがれていたのできれいにしようと思った」"
独善的な考えが被害を生む・・・こういう考えの人はまずと言っていいほど確認するという行為を行わない。会社での仕事でもそうだ、「なぜ前もって確認しないのか?」【 】
“はがした人物は警察を通じて寺に謝罪し、「少しコケがはがれていたのできれいにしようと思った」と説明”
日本人は苔が好きなので…
顔まで苔生してたら…と思ったんだろうけど、頭頂部がきれいになって後頭部だけ苔残ってたのが何か切なく見えたのは気のせいか。
えっ😱😭
ああああ…なんて事を
〖悲報〗Konngara 、禿げる
逆に物見高い人たちで却って賑わうところまでが大阪の街の流儀かな、と言いつつここは繁華街の中で信心と善意で支えられ続けている敬虔な祈りの場なので、不心得なことはしないで欲しい。
コケがあろうとなかろうと信心に関係ないでしょ。
それとも客寄せ?
歴史の意味わかってない、出禁、カツ!
善意だから…みたいな暢気なコメントが多いけれど、自分の所有物以外に勝手に手を加えるのが良くないって分からないところが察しなんだわ。
>いずれも頭部のコケがなくなった
>頭部のコケがなくなった
>頭部の

な、なんて酷いことを…🥶
どうなんだろこれは確かに「勝手に人のものを掃除したら損壊罪」だろうけど。確かにな・・コケのままって
なんか地蔵を侮辱してるかなとも素人からすると思う
寺側の勝手な解釈で地蔵はコケまみれなわけじゃん
宗教的にどうなんだろうね?
「同寺から被害届」となるのだろうな、そりゃ理屈としては。
「馬鹿は黙って何もするな」の見本だな。
苔を剥がした人の気持ちもなんとなくわかるなぁ。
確かに苔までも信仰の対象だとは気付かない人も多いんじゃ無いかなぁ。綺麗にしてあげたいって気持ちも分かるなぁ。。
「きれいにしたかった」は無理があるやろ
お参りする人らが長年にわたって水をかけ、生え育っていた法善寺の石像のコケ(=写真)

はがされて頭部のコケがなくなり、寺側は「心が痛む」「二度としないで欲しい」と話しています。
普通に考えたら汚いわな。
《はがした人物は警察を通じて寺に謝罪し、「少しコケがはがれていたのできれいにしようと思った」と説明した》

《昨年12月下旬、参拝者から「童子はこのような顔だったんですね」と連絡があり、発覚》
法善寺によると、昨年12月下旬、参拝者から「童子はこのような顔だったんですね」と連絡があり、発覚したといいます。
>参拝者から「童子はこのような顔だったんですね」と連絡があり、発覚。境内の防犯カメラには同19日早朝、ひしゃくを使ってコケをはがすような動きをする人物が映っていた
何をしとんねん!ワイの行きつけのお店の側やけど…みんなの水かけさんやから、そんなんしたらアカン!
#

苔を邪魔なものと感じる人と良きものだと感じる人がいるのはたしかなことですね。相互理解はなかなかに難しい…
橋にかかる蔦も同じこと…😇
#

これはアカン。
別にいいんじゃないの?そういった作為不作為も時の流れ、人の生業、自然ですよ。(´▽`)
綺麗にしたら、叱られるという..
なんと…水かけ不動はんが…

#
スッキリ綺麗な水掛お不動さんって想像つかへんなぁ…
なんてことを!
法善寺「水かけ不動さん」の石像のコケ、はがされる 「きれいにしたかった」
法善寺水掛不動のアレ、決着ついたみたいだな。まぁ、防犯カメラにキッチリ写っていたから時間の問題だとは思っていたが。寺側が被害届を取下げてケリ、かな。
こんな「不動さん」ってあったんだ。知らなんだ。苔はまた生えるでしょ。気長に待とう一休み一休み。
これが器物損壊にあたるかどうかは興味深いので、ためしに起訴してみてほしかった。
綺麗な顔してますね。ありがたや
戦後の風習だそうですし、これを機に全身を掃除してもいいのではないかと思います。
演歌百撰のあの歌のお水かけるのこれかー!
これ見つかったのね。
大阪ミナミにある法善寺によると、昨年12月下旬、参拝者から「童子はこのような顔だったんですね」と連絡があり、発覚した。
現場は大阪・ミナミの繁華街にある法善寺。

コケがはがされたのは、「制多迦童子」と「矜羯羅童子」で、いずれも頭部のコケがなくなっていたということです。
掃除したら怒られる。
怒らないであげようよ。きれいにしたかったって信じてあげよう😂お地蔵さんの事やから嘘も誠も全部お見通しやし、心も広いはず。
大阪・ミナミの繁華街にある法善寺で、お参りする人らが長年にわたって水をかけ、生え育っていた石像のコケがはがされたことがわかりました。
寺側は「心が痛む」とため息をついています。
『はがした人物は警察を通じて寺に謝罪し、「少しコケがはがれていたのできれいにしようと思った」と説明したという』

夕方にNHKでもニュースになってたが、説明があったのね。
タイトルとURLをコピーしました