メディア記事

失言許された?「石原さんだから仕方無い、は負の遺産」 御厨貴氏

バズる指数ピーク 401

 twitterコメント 51件中 1~51件
他の人がツイートなどでも指摘されていたが、
国会、
政治家になったのは
「権力の悪用、私物化するため」だったからな。
石原慎太郎に限らず自公維新が元からそうだが。
あと隠れ与党議員
石原さんだから仕方ないなんてのが許されたら、橋下さんだから仕方ない、松井さんだから仕方ない、堀江さんだから仕方ない、三浦さんだから仕方ないとかそういう意味不明な話になるから○○さんだから仕方ない。許されるみたいなのは撲滅していくべき。
いや、石原さんだから失言が許されたわけじゃないだろう。石原さん相手でも皆は叩いたし、彼もそれなりの社会的なペナルティは受けた。それでもブレなかったのが、彼の信念の強さであり愛国心だった。
「差別的な発言など是認できないものがあったのに『石原さんだから仕方が無い』と許されてしまう面があった。影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産だ」

大切な指摘。故人を偲ぶこととは別に、考えなくてはならない。
「失言」は散々批判されてたよね。
どうして「許された」になるのだろうか?
「差別的な発言など是認できないものがあったのに『石原さんだから仕方が無い』と許されてしまう面があった。影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産だ」。
つらつら按ずるに「負の遺産」というよりか、野党の非力と不敏の裏返しではなかろうか🧐☕️
#
この辺りが、マスメディアの現状では限界なのか。
差別的暴言など、数々の失言を棚にあげるような石原慎太郎礼賛は、間違っているということですよ。
”差別的な発言など是認できないものがあったのに「石原さんだから仕方が無い」と許されてしまう面があった。影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった”
そういうことなら、御厨さんにも言ってあげて下さい
そうかなあ。。
後、「東京が国を動かす」はその後の大阪府政にも影響与えたと思いますよ。

>ただ、都政の様々な改革に手を付けたが、それほどうまくいったとは思えない
もちろん自分は「石原慎太郎だから仕方ない」などとは一切思わず、社会的弱者を蔑む言動があったらその都度拒絶の意志を示してきました。/
御厨貴・東大名誉教授。
「差別的な発言など是認できないものがあったのに『石原さんだから仕方が無い』と許されてしまう面があった。影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産だ」。同感。
そんなに素晴らしい発言ならぜひ墓石に刻んでやれとは思う
石原の差別発言の標的とされた人は、誰一人として許していまい。
さらに多くの差別主義者に「差別していい」と免罪符をばら撒いてた。これは日本にとって、全国土を放射能汚染されたようなもの。
当時だから失言が許された、わけではないと思うし、当人は失言とも思っていないだろう。ただ、豊洲とか新国立競技場みたいな小池都知事の失政に比べたら、失言くらいの方がマシというのはある。
<いわば「お騒がせ知事」だった>

本当にそう。

亡くなった人に礫を投げるより、「仕方ない」とやり過ごしてきた人が変わる契機に。

>
"強い指導力を発揮し、東京都を他の道府県とは違う存在に押し上げる発信力は優れていた"

それも「裕次郎の兄だから」許されたのでは?
すでにいろいろ出ている石原慎太郎評の中でも、国会議員が総理大臣を選ぶ議院内閣制下での石原氏のようなリーダースタイルが総理を狙う難しさ、都知事時代の実績、許されない差別発言など、御厨先生のこの記事が僕の石原氏への印象とも1番近い
さすが反日朝日新聞
益々、部数減らすかも〜。
石原さんはハニ・マネトラに引っかからなった証拠ですね。尊敬します。

🔽
昨日のNHKニュースでモヤモヤしてたので、御厨先生の分析を読んでスッキリした。評価できるところもあっただろうけど、でもね。
登庁数も少ないしね
"
ただ、都政の様々な改革に手を付けたが、それほどうまくいったとは思えない。いわば「お騒がせ知事」だった。
"
影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産だ。
"
失言、言い間違いを全く許さない現状の方が、よっぽど負だと思うが。前向きな議論が出来にくい世の中。
差別的な発言など是認できないものがあったのに「石原さんだから仕方が無い」と許されてしまう面があった。影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産だ。
"失言が多かった。差別的な発言など是認できないものがあったのに…影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産"
「自分が目立ちたい人だから、仲間と集団を作って行動しないとならない国会議員は向いていなかったのかもしれない」
カネも家来も多い都知事は適任だったんだな。
学問的目線で鋭く切り込む御厨先生のスゴイ洞察だ /
此の件で各紙目を通して一番腑に落ちたのは御厨貴氏の評価だった。自分だけ目立つことが大好きな人は政治を志してはならない、という見本だったような人物。現代の政治屋はそんな連中ばかりだが…。
>差別的な発言など是認できないものがあったのに「石原さんだから仕方が無い」と許されてしまう面があった

それは石原の側の《面》でなく、国民の側の《面》だ。
批判する学問の後退の《面》も…
「麻生太郎だからしょうがない」というマインドも 大きな負の遺産。
安倍晋三が 大ボラ吹きまくりで 大事な時に仮病で逃げる「安倍っちゃう」のは、国家組織を破壊し秩序すらなくす。
だから、現自民党副総裁もそうだよ。辟易する。「影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産だ。」> #
メディアや政治学者は今でも同じように権力者の暴言に甘い
しんきろーの時も失言爺さんだったって言われるんだろうなー(笑)
失言というより暴言多すぎ。ある時テレビで石原発言について路上インタビューすると、年配の女性が「人が言いにくいことを言ってくれるからいい」と。自分が暴言の的にならなきゃいいのか
『一方で失言が多かった。差別的な発言など是認できないものがあったのに「石原さんだから仕方が無い」と許されてしまう面があった。影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産だ。』

朝日マジでブッ壊れてるじゃないすか…。
「どうせ朝日だし」で許されてることも山ほどあると思うんだけど。
「強い指導力を発揮し、東京都を他の道府県とは違う存在に押し上げる発信力は優れていた」

「一方で失言が多かった。……影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった」
この方のおっしゃるとおりだと思う そして最後に という負債まで都民に落としていきました。アメリカ迎合の現在も問題だけれど、大日本帝國のような考えはない。
これがせめてもの良識ってもんでしょう。御厨先生さすが。

#
「本条2項の趣旨は、死者の規範的名誉を保護すると同時に歴史上の人物についての報道や歴史的研究発表を阻害しないことであろう。それゆえ、本条2項の罪は230条の2の事実証明の対象に含まれていない」(西田典之『刑法各論〔第7版〕』123頁)

今後の元都知事研究に期待。
政治家の方だから亡くなった後も様々な評価をされることは有るのだろうけど、亡くなったニュースのその日に出すような談話かね?
---
さすが識者
「影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産だ。」御厨貴さん
失言❓️あの発言を失言で済ませて良いのかあの手の発言を‼️
東京都知事としての石原氏の業績では、あの「首都大」とか、「新銀行東京」とかも忘れることはできないね。負の業績だけどね。
>差別的な発言など是認できないものがあったのに「石原さんだから仕方が無い」と許されてしまう面があった。影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産だ。
「政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった」…ほんとにね。 →
〇〇さんだから仕方無いという「負の遺産」の正当なる後継者が麻生太郎さんですか?そしてその「仕方無い」を許容しているのは誰なのか。少なくとも私は許容していないです。
「差別的な発言など是認できないものがあったのに『石原さんだから仕方が無い』と許されてしまう面があった。影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産だ」
『差別的な発言など是認できないものがあったのに「石原さんだから仕方が無い」と許されてしまう面があった。影響力が大きい人ゆえに政治家の失言が許される世の風潮を作ってしまった。それは負の遺産だ。』
タイトルとURLをコピーしました