メディア記事

地方高校で続く「朝課外」に賛否、教師と生徒の負担増でもやめられない理由

バズる指数ピーク 64

 twitterコメント 50件中 1~50件
朝課外、めっちゃサボってたなぁ。
親にバレないように朝課外に間に合う時間に家を出て、駅のベンチで好きな本とか読んで、朝課外が終わった頃に登校してたけど、今考えたら、そこまでするなら普通に朝課外に出てればよかった気がするw
眠かっただけなので生徒の睡眠時間に当てるべき。「朝課外を廃止すれば、生徒の成績が落ちることが懸念される」と言って検証しない教員は職務放棄です。
前にも書いたけど、課外で『教科書を進める』んだよ…。
だから出ざるを得ない。
『指導教員が一方的に「出席に同意するように」と指示したり、「不参加なら三者面談をする」と生徒を脅したり、なかには、同意書に「同意」の一択しかない学校もあった』
もうそんな時代じゃないよなあ〜という気持ち
成長期にわざわざ睡眠時間削って勉強する意味
何かもうイライラするな。
やめればいいやん。

『そうは言うけどやめられない』
って言うなら続ければいいやん。

自分らの頭で考えて
行動を起こすって事が出来ないのかね。

---
うちは5年くらい前に朝課外廃止しました。
やめても特に模試の成績が例年より下がったということもありませんでした。
コロナ禍のマスク着用の同調圧力と根っこは一緒やなぁ…
地域の塾が少ないなど考えると構造的困難はあるよなあ…オンライン予備校の草刈場になり得る?
福岡では来春から「朝課外廃止」の噂が出てる。

費用対効果を冷静に客観的に分析すれば答えは自ずと出てると思うんだけどね😅
したければ家で自分でやればいいだけじゃねーの
朝課外が始まったのは、学校が進学塾の役割を肩代わりする必要があったから。塾がない田舎の生徒を都市部の学力レベルに追いつかせるためのものだった
有名私大国公立目指す進学校だし当時は嫌だけど当たり前と思っていたが、大人になって考えれば、これ先生たちの早出残業って視点でキツイよね。
ワイの時もあった(愛知県・県立)。ただこれのおかげで大学行けたようなものなので、塾もない、お金もないおうちのために低価格でやって欲しいなとはおもう
月木7時間だったなあ(´°ω°`)

トップ校に追いつきたい感で必死な学校だったけど、明らか無理だよwww
「朝課外」は廃止するか、少なくとも教師不在の自由参加等としないと教師の多忙は解消できないのでは?
福岡県議会は実態調査して偉いですね!坂井市議会は陳情までしたのに審議もナシに闇の中ですわ😅
量でなく質にシフトすればいい。生徒にも先生にも睡眠時間は充分取らせてあげよう。進学のその先に目標を定めれるようにしよう。
いつの時代でも学びの本質って、知る喜び→創造性や好奇心→経済力や生産力→暮らし⤴→国力 ではないでしょうか?
うちの高校も自分のクラスだけあったけど出たり出なかったりしてたな(ほぼ出ない)
遅刻とられんし
なんだかんだ言い訳つけてやめないんだろうなぁ。

さすが古き慣習だけ大事にする九州。
今の子供の事情や時代については「三の次」。
朝課外の教員への手当はPTA会費から支払われているそう。親がPTAに加入しているしていないかで、生徒が受講できるか差が出るのかな?PTAは親の加入非加入に関わらず生徒全体に奉仕しないといけない存在。それともPTA強制加入なのか? を適正化せねば教育は正常化しない!
面倒見の良い学校PR。塾に行かなくても大丈夫と触れ込んでいるからやめれない。特に公立は生徒募集につながっているから。
朝課外がある高校で、惰性で出席してた人なんだけど、生徒側としては、

「どうせ義務じゃないんだから、キツい時は行かなくてもOK」

みたいな、無理のない力の抜き方は大事だったと思います。
地方では進学校が限られるから仕方ないです面もあります。それを教師の労働条件と同じ次元で見るべきではないです。地元の期待もありますからそれに応えないと。
『 ダイヤモンド・オンライン2022年1月8日:
【地方高校の朝課外に賛否】
勉強もスポーツも芸術も。誰かに強制されてやるもの?

そりゃ昔は地方には塾がなく、予備校は浪人生が通うところだった。

今はネットがあるのにね?と思うけど🤔
あと自分の出身校では登校時の交通事故を激増させる要因となり、時間を遅く短くすることで、ヘルメット強制より遥かに事故が激減した
(学習効果もあることは認めつつ。)課外として授業したら、その時間は他のことができなくなる。面談とかも朝できなくなる。プリント学習だとしても学校によっては監督担当があったり。そもそもプリントを選んだり印刷の時間もかかる。
教師が兼職兼業で担わされるケースもあります。同窓会が事業主体になる場合が多く、教師の本務と切り離されるので、実態が不透明…
うちの従姉妹の子は埼玉県だけど現役で京都大学に合格した。
朝課外の手当をPTA費で出すとか、夏休みの補習代を徴収するとか、地元公立校もやめたらいいのに。ああいうのは地方公務員のバイトになるんじゃないの?
【気になるニュース】
>「朝課外」の本来あるべき姿について、名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授で、校則や教師の負担など多様な学校リスクを研究する内田良氏に聞いた
弘前の高校生も非常に早いのは、部活よりこの為か?
地方高校で1970年代から続く朝課外。塾の代替の目的を失い、成果は実証されず、教師や生徒の負担なのに、事実上強制。正課でないのに考課の対象、正課でないので統制されない。皆がストレスを抱えて効果ないことを辞められない。この縮図を変えずして日本は変わらない
忙しすぎるんだよなー。
生徒も教員も。
資格指導とか朝やってるけど、そこしか時間取れないんだもん。
朝課外はゴミ制度です、希望制にも出来ないのはアホとしか言いようがない
朝課外でもクラブでも、社会が学校に、もっと言えば現場の教員に依存しすぎだと思います。
朝課外はそもそも制度化された学校活動ではないため、国や教育委員会がわざわざ議論の対象に上げる必要がないんです。

正規の授業ではない朝課外に対して、行政が実態調査やガイドライン作成に動くわけもなく、議論の対象から完全に漏れ落ちて学校の“闇”となっているのです
九州では鉄道のダイヤもこれに合わせているんでしょ?
私は大都市圏の公立高校だったが始業前の朝に古文や漢文の小テストがあった。課題の参考書から範囲が指定されていた。これは「朝課外」に該当するのか?
部活同様、止めようと言い出せる雰囲気じゃないのだろう。
日本の学校はブラックだからな。
特に驚きはしない。
母校は朝課外があるから進学率が高く、選ぶ受験生が多かった。
朝課外あったな。
絶対要らないと思う
こういう社会問題は、国レベルの大きな力で止めないといけない。

現場を責めても仕方ない。

成績なんて落ちても構わない。

健全な生活の方が大切。

地方高校で続く「
これも何なんだろうね。強制するほど価値があるんかね👀❓非効率と思うんけどね
投稿時間:2022-01-08 05:20:09
写真はイメージです Photo:PIXTA
タイトルとURLをコピーしました