メディア記事

キャッチボールができない君と歩んだ “9時間16分55秒”

バズる指数ピーク 102

 twitterコメント 203件中 101~200件
「重い障害を持った方は一生税金頼みで不公平」と言われるの心がえぐり取られる気持ち。事実だけど、不安や不満を擦り付けられる・責められるのはこの親御さんはきついよね。
障がい者も健常者も生きにくいと感じてる人も全員生きてて良かったと思われる社会になって欲しい。
>「重い障害を持った方は、一生税金頼みの生活です。一年でどのくらいのお金がかかっているかわかって生活されていますか。一生懸命仕事をして、それでも生活がかつかつであると、とても不公平を感じます」

自分や身内が障害者になったらどうする気なんやろ??
最後泣けてしまった
そろそろ「政府は『税金』を使えない」というのを常識にしないとダメなのでは。徴税ってのは政府の負債を償還する作業でしかないと。「公金を使う」なら使ってもよい
山本代表にNHKが取材!!
その右にあった記事・・・時間の意味に納得。
何もしてあげられないけど、適切ではないと思いますけど、頑張ってほしいです。
【親が限界を決めるべきではない】 の影響で人工呼吸器なしには生きられない8歳の壮真くんと父親が に触発され一緒にフルマラソンに挑戦! が最近力を入れているネット記事。父親の一人称語りが素敵すぎて明るく泣ける!壮真くんの表情も素敵
税金は財源じゃない‼️そんな事も理解してない人が大半
お姉ちゃんの気持ちを考えるといたたまれない。障害がある弟がいると多分結婚にも差し障るよね。美談にしないでくれよ
「税は財源である」という単なる“勘違い”によってこのような辛い目に遭ってる人がいる。
相模原事件の植松もその“勘違い”が直接的な原因になった。

だからこそ余計に「財源確保のために消費税を北欧並みの25%にしなければならない」などと言ってる政治家が許せない。
この世に生を受けて、生きることの意味。
NHKの記事だから、パラリンピックを美化してる?
そんな小さなことではないだろう。
手放しで「命は全て尊い」とは言えない非常に難しい問題だと思うけども、少なくとも赤の他人から「税金で生活しやがって」という批判はお門違いすぎる
「重い障害を持った方は、一生税金頼みの生活です。一年でどのくらいのお金がかかっているかわかって生活されていますか」

いや…うん…理解できなくもないけどこれはさすがに…優生学につながりかねない…
「来年も、その先も、君とともに歩んでいけば、迷わないのかな、大切なことを見失わないのかな、そんな風に思うことしの年の瀬です」

ぐっときた…
「一生税金のお世話」ねぇ…
この中盤で書かれていた文面で、障害を持つ家族に対してブログに[一生税金頼みですか❓]と投稿した奴、許さない‼️
「言い方は悪いが、障害を持った方は、一生税金頼みです。どのくらいのお金がかかっているかわかって生活されていますか。一生懸命仕事をして、それでもかつかつであると、不公平を感じます」(一部略

税財源教に加えて、出てく金も税金と呼ぶのが元凶の一部な気がする
どんな種まきをされたのでしょうか。
偶然とかたまたまとかは、世の中にはないので必ず原因と結果がある。
因果応報ですから。
いろんなフルマラソン。久しぶりに読んででぐっと来ました。オンラインマラソンもすごく意義深いものに。
重度障碍者の子供を見た底辺労働者の感想
「重い障害を持った方は、一生税金頼みの生活です。一年でどのくらいのお金がかかっているかわかって生活されていますか。一生懸命仕事をして、それでも生活がかつかつであると、とても不公平を感じます」
(本文より)言い方は悪いですが、重い障害を持った方は、一生税金頼みの生活です。一年でどのくらいのお金がかかっているかわかって生活されていますか。

税金に対する正しい理解がない以前に、あまりにもヒドい発言だ。読んでいて辛くなった。
なんて素敵な家族なんでしょう
とても感動しました。

同時に自分の無力さも痛感しました。
私は誰かの助けになれるように生きたい
涙腺弱い期なのもあるんですがブログも読んで涙ぼろんぼろんでした
帆花さんのご家庭とは逆に、旦那さんがケアされている。
もし僕が義生さんと同じ立場だったら、この記事にあるブログへのコメントに返信する言葉はきっと見つからない···立派すぎる。
あと喀痰吸引は介護職員や特別支援校の教員でも可能だったはずだけど、違ったっけ?
この記事ふと目についた。感動とか切ないとかではなくて、子供を支える父親の在り方を考えさせられた。注目を集める報道にはならなそうだけど、誰かの目に入るといいな。
この方のページを読んでいて税金がかかるとの批判が来たとのこと、
失礼な言い方になるが、本来、社会或いは国家とは弱者に手を差し伸べるためにあるべきものではないのか?
取り巻く状況は全然違うけれど、子どもを愛するパパとして共感するところがたくさんある。家族愛で溢れてるよ😭
土屋さん家族、勇気を出して語ってくれてありがとう!!!
ランナーとして、一人の親として、人間として…

涙が止まらない。
この手の話に滅法弱い。涙腺かユルユルになる。
今日たまたま読んだ記事がとても素敵な記事で、是非ともいろんな人に読んでもらえたらなと思ったので、久々にツイート🙌🏻



いろいろ感じたり考えたり学べたりするなぁと💡
読む人によって、自分の中でヒットするポイントも様々に異なるってことも面白いなぁと😊
どうしていいか分からん。
自分自身なら社会的コストで考えられるけど、家族になると社会的コストを理由に決めれなくなる。
ブログに書かれたコメントをクソリプ扱いして、シャットダウンすることもできただろう。
傷つきながらも、それでもなお、相手の痛みに寄り添おうとする強さを私も持ちたいと思う。
平等のための不平等が税金なんですよね。
投書した方の話。
私は生活がカツカツだ、の方が言い訳だし、そういうレベルなら確実に税金のお世話になっているはず。
税金のことを勉強すると本当に恐ろしさとありがたさの両方を感じます。
ありがたさがもちろん大きいですが。
涙出てきた。
そうま君、すごい。
読めて良かった
本当に豊かで深い記事。必読ですよ😊
凄すぎる。
誰に何言われようが生きるんだ。

"
基本的人権に委ねるしかない
皆が手を携え合い、
助け合い
補い合って
生きていけますように

誰もが、
人として大切にされ
暮らしていける世の中でありますように🍀
いい話すぎて泣いた…
みんなが支え合う世界が大事で、でも支える人より支えられる人のほうが増えてきてるこの世の中はどうにかならないのか…
『感染が命に直結するために神経をとがらせていた。大会の開催には違和感を拭えなかった』と語るお父さん。『気が付いたら夢中になって応援していた』と。『自分と荘真との日々を重ねながら声援を送り続けていました。』
泣いた。
あまりにも頑張ってるお父さんと家族に、ただ呆然と感動していた。
どうか、この家族に幸あることを願って
荘真くんの記事を読んでいたら私は悲しくて泣いてしまいました😭人には色々な人生があります。荘真くんも両親に沢山伝えたい事があったのでしょうね!ほんと良い子で抱きしめてあげたい気持ちで一杯になりました。
お父さん、お母さん、お姉ちゃんのどの言葉も、とってもすてき。会ったこともないけど、そうまくん、ありがとう!
色々と考えさせられる記事でした
涙が出る記事だった。余裕のなさで優しさを無くしてしまうこともある。深呼吸していきたい
記事内の「匿名の投稿」にとても悲しい気持ちになってしまった
僕の親戚にも障害をもった子がいるが、その子にまで心ない言葉をぶつけられたような気がしてしまって…
心無い人がいるけど文句があるなら不正受給とか税金を
食いモノにしてる連中に言えやと個人的には思ってる。
9時間16分55秒は一生の宝物になると思います☆
そうまくん、今年も楽しいことが沢山ありますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この記事に「いいね」とか「すごく立派だね」ってコメントすると私は100%の偽善者になってしまうので、このツイート見て、もし気になったらとりあえず読んでみてください。
心無いコメント。
どんな立派な生き方をしていれば、こんなコメントを投げつけられるんだろうか
今年、最初の涙。と、励まされた。
朝から胸が詰まる
自分も近い親戚に倒れて全身麻痺、その後もう一度倒れて未だに意識が戻らない人がいるからこのご家族の苦労はすごくわかる。
大変だと思うけど荘真君との日々が少しでも楽しいものでありますように。
この9時間16分55秒は何かと思ったらパラリンピアンに感銘を受けた方が息子の乗るベッド同様の車輪を押しながらのフルマラソン距離移動時間…😭
記事の中ので紹介されてる畜生コメントが本当に畜生でなかなか
これぞNHKの記事だと思う。目頭が熱くなった。多くの人に読んでほしい。
私の次女は特別支援学校に通ったから運動会に行くとこういう子たちに会う。税金どうこうは皆、言われた経験をもつ。😎
にさなが
色んな意見がある中で真摯に受け止めて育児されてるのがすごい
すごく考えさせられる記事でした。それぞれにそれぞれの事情や、生きる意味や、生きる方法があって、 その中で皆が手探りで頑張って今を生きているのだな、と。感動しました。
さっきのリツイート訂正
「お前もこうなれば一生税金で暮らせてよかったのにな」
このブログへの暴言は「お前がこうなればよかったのに」としか出てこない(それも障害を持った人に失礼な暴言だが)そもそも憎むべきはそこなのか?
この記事を読んで今自分を取り巻く環境の中にある幸せ、楽しみを改めて見つめ直そうと思いました。

まずは2021年最後の日。
思いっきり楽しんで生きようと思います😊

ありがとう。
色々と考えさせられる記事でした。
子供達が生まれてきてくれた時にはただ健康であってほしいと願ってたのに、今はこちらの要求も増えてきて怒ってしまうことが多くなった。
元気で笑って話ができるだけで特別な幸せなんだね。ごめん。
WEB特集
この記事のご家族だ
見たりかんじたり、わかってるんだよね。きっと。そうまくんは。それだけでいいとおもう。ある動画で障害、病気は勇気ある子供が、神様から障害病気という玉を自ら選び生まれてくるそうです。
潰えた夢は沢山あり過ぎて、今でも涙が出る事がある。
いつかほんの少し余裕ができたら、この方のように、前向きに何かにトライできるといいな。
タイトルからは想像もできないような
思いがけない形で夢が叶ったお話という感じです
ぐいぐい読ませる、そしてタイトルも秀逸です
生活カツカツな人も多く稼ぐ人が納めた税金に乗っかってるんだけどな。

「言い方は悪いですが、重い障害を持った方は、一生税金頼みの生活(中略)仕事をして、それでも生活がかつかつであると、とても不公平を感じます」
「生きにくさを感じている人たちが責め合う社会ではなく、どんな人でも生きることに困らない、生まれてきて良かったと思える社会になって欲しいと思います」
「重い障害を持った方は、一生税金頼みの生活です。
一年でどのくらいのお金がかかっているかわかって生活されていますか。

一生懸命仕事をして、それでも生活がかつかつであると、とても不公平を感じます」

自分の生活が苦しいからと、障害児の親に恨み言をぶつける人。
生まれる事には必ず意味があると思っています。今自分が彼にすぐにできることは少ないけど身の回りで助けが必要な人がいればすすんで助けたい。そういう気持ちになります。
わたしは『日本放送協会』さんの『NHKニュース』の「アカウント」をフォローしてるから、さっき、この記事もTLに流れてきて、こういう「WEB特集」の記事は定期的に流れてくるけれど、ぜんぶを必ず読んで
医療的ケア児とその家族の話。

"いろんなことを助けてもらわないと生きていけないですけど、それはみんな一緒で、私だって助けてもらいながら生きてるんですよね"
息子とスポーツするのは
夢のまた夢だと
勝手に諦めていました。

そんな父親はことし、
息子ととともに
小さな一歩を踏み出しました。

この1年の物語です。
"仰るように不公平な世の中だと思います。生きにくさを感じている人たちが責め合う社会ではなく、どんな人でも生きることに困らない、生まれてきて良かったと思える社会になって欲しいと思います"
たまたま流れてきて気軽に開いたら、号泣してもうたやないの…。
24時間介助が必要なお子さんのために主夫になったお父さん。

「生きにくさを感じている人たちが責め合う社会ではなく、どんな人でも生きることに困らない、生まれてきて良かったと思える社会になって欲しいと思います」
こんなん泣くやん
不公平な世の中だと思います。生きにくさを感じている人たちが責め合う社会ではなく、どんな人でも生きることに困らない、生まれてきて良かったと思える社会になって欲しいと思います。
税金うんぬん言う人の思考回路がよくわからん。ただそういう人も含めて大多数が他者の生を肯定できるくらいには日本が豊かになってほしい
大変そう… 自由になる術が見つかるといいね…
登校から下校まで校内待機か。。これじゃあ、お父さん体力持たないよ。。
何がしかのテクノロジーで部分的に解決するかもね >さっきのブコメ
「一年でどのくらいのお金がかかっているかわかって生活されていますか。一生懸命仕事をして、それでも生活がかつかつであると、とても不公平を感じます」
自分がキツいときに、障がいのある人を『不公平』と言い出す思考回路を生み出すこの社会終わらそう。

NHKニュース
【メモ】
「言い方悪い」と認識をした上で言っちゃうんだから,この世は地獄やわ.
学校は法制度が曖昧なまま運営され続けるのだろうか?
安易かもしれないけど泣かずにはいられませんでした。歩けない我が子とフルマラソンに挑戦したお父さんの記録。
「生きにくさを感じている人たちが責め合う社会ではなく、どんな人でも生きることに困らない、生まれてきて良かったと思える社会になって欲しい」ほんとにそう思う
2021年は「日本でもオリンピックへの反発の声が数多く上がった年」として記憶しようと思っているのですが、そんなご時世で開催されたパラリンピックの与えたポジティブな影響の一つ。

📍 厳選
心が沈んでいた中でとても励まされた記事です。
敬服する
悩み抜いた人の言葉だと思う
「荘真とマラソンをして、ただ、楽しかった。荘真と移りゆく時間を共にできた。目標に向かって共に歩くことができた。それだけで幸せでした。その幸せは荘真と一緒にいたからこそ感じることができたんだと思う」
号泣…

言葉が見つからないほど、胸を打たれました
タイトルとURLをコピーしました