メディア記事

【大雪】滋賀の国道8号、50キロにわたり通行止め 立ち往生で集中除雪

バズる指数ピーク 782

 twitterコメント 109件中 1~100件
いつだったか、多分30年くらい前、志賀高原からの帰り〜こんなことがあった…。京都駅に着いたら午後3時過ぎ。携帯電話など無く、十円玉の公衆電話で会議に間に合わないと連絡したっけ…〜
あーあー、死ぬほど降っちゃって
これ大阪行ってたら帰りすげえ大変なことになってたな…
雪って嬉しいの子供だけよね。
普段、雪がそんなに積もらない地域でこれだけ降ると悲劇。
ちなみに明日、米原に行くつもりだが大丈夫なのか?
数年前は長浜、高島、敦賀とかよく行ってたからな〜。怖いな〜。

とか
本日の彦根は記録的積雪❄

今年の冬はラニーニャ現象により寒くなるとは聞いていましたが、
ここまでとは…
滋賀や新潟など雪国にお住まいの皆様、お気をつけください。
こういうの見ると
EV車って無理だと思う。

ドライバーの皆様
お疲れ様です。
早い復旧を願います
我が故郷はだいたいこんなもの。滋賀県でも特に豪雪地帯です。冬は雪が降るもの。しゃーない。
滋賀が結構積もってるんかー。
立ち往生は大変そう。。
滋賀で50kmも通行止めなんて、本当にありえない。
これは会社勤めをしている人や運送業界は休止したうえで手当を出すべきです。
家で休んだ方がリスクはないのに、こんな状況でも仕事だなんて、その習慣そのものを何とかしなければならないでしょ。
うわ!マジにやば!
物流トラックの人は頼まれてやってるから仕方が無いけど、立ち往生の原因になった荷主と配送会社には責任を取るシステムが必要だ。何回繰り返したら理解できるんや?
まっずいな……高速に続き国道8号が止まるとスーパーの仕入れとか色々と危ないか………?
交通マヒか。
内地は雪に耐性無いからな。
岸田さん、特措法で自衛隊にお願いするところじゃないの?改憲に全力注いでるんじゃないよ。
これはなかなかヤバい
竜王から止めてんのか。電車も国道もダメ、陸の孤島に…
大丈夫かこれ、、、このまま雪が積もって、車内で一酸化炭素中毒で、、、ってのが数年前の福井の8号線であったが、、、
50キロって。
事故がなければいいが。
EV、充電切れるの早いだろうな。
毛布、配ってあげて。

大変な事態やな💦
こんなん今まで聞いたことないわ💦💦
8号だから地元の話かなと思ったら滋賀の話だった
台風とかで通行止めってイメージできるでしょうが、大雪での通行止めってなかなかイメージできないのでしょうね。
物流が止まり、人命にも影響する。
お願いだから除雪優先にしてね。
今は住んでないけど、
在宅勤務があってほんまによかったなって思う。😇

この雪国に住むと冗談抜きで一日が雪かきで終わります。
事故のないように祈ってます

☃️
今回も 巻き込まれた方お見舞い申し上げます 先頭の一台が にドはまりしたのでしょう。 でも 大丈夫と豪語する人をたしかに知っています。大丈夫でないときの影響を思いましょう賠償請求されたら多分破産するゾ
敦賀市から彦根市まで渋滞って相当やで…。
迂回出来る道があればそれを利用するといいと思う。
8号通行止めなんて
初めて。えええ〜。
といっても車埋まってて家から出れないけど(*﹏*;)
昔住んでたところがこの8号線に面してたところで、20数年前の豪雪のときも同じ様になってたな。
その時は目の前にあったコンビニに飲食物何もなくなった。
彦根から福井にかけてが一番ヤバそうね…
ノーマルタイヤで走る車もいるのかな(´・ω・)?
ダメですね🙅‍♂️
彦根市内、東西移動出来る道路が限られてて普段でも渋滞するから大変だよなあ。
悪夢再び…。(;´Д`)
大雪予報が出てるなら会社が率先して従業員に休みを与えるべきだと思います。
雪の中を車で通勤なんて危険したない。
うへー竜王木之元間って相当あるな
雪☃️にうもれたい。旅にでたい。
大雪ど立ち往生で一昼夜なんて事になったらEV 車はバッテリーが上がって凍死なんて事にならないか⁉️
ガソリン車なら多少給油すれば良いが、EV車は充電出来無いから心配になってしまいます。
待ってワイ今日帰れないwwwww…
下手にこういう状況で無理して運搬させる事がそろそろ問題化しなければ毎年同じ繰り返しが続く。
外に出ない方が良いですね
これ会社の人帰れないやつ
うわ。。
早ければ今日の夕方には「立ち往生の中、ヤマザキパンが配達中の商品を解放して配る」という定番ニュースが出る未来予想図
国道8号も21号も通行止めって相当やな・・・
名神も北陸もこの区間止まってるし・・・
電気自動車…
EVは厳しいと、
50キロ・・・・・ …
誰がこんな所に新幹線をとうした、三重県側にすれば良かったのに?
北陸道も通行止め。長浜だと北陸ほどの除雪体制じゃないだろうから悲惨かと…
大変なことに
ちゃんとスタッドレスタイヤにしてるクルマが大半なんだろうけど、一部ノーマルタイヤのまま走ったクルマが立ち往生して後続巻き込んでる…という感じかなぁ
地元の8号線通行止めになってる、帰れへんやん
道の駅竜王かがみの里(滋賀県竜王町鏡)-滋賀県長浜市木之本町区間通行止めって書いてあるけどマジ?
今回は滋賀がやばいのか…
幸いなことに8号線にかすりもしないで帰宅できます。
明日は滑りに行けなくなったけど、滋賀方面を考えてた。地元の人が大変な時だし諦めがついたわ。
8号線は滋賀-福井だけでなく北陸全体の大動脈だけど、毎年ドカ雪でやられるのわかってるんだから、もう少し対策できないんかな?
あたしの家のあたりはもう雪ないけど滋賀もすごい事なってるみたいやわ。
去年に続き今年も立ち往生。ガソリン車なら燃料さえあれば(最悪補給すれば)動けるし車内で暖はとれるが、これがEVやFCVだとどうなるか。これでもまだEVマンセーしますかね?
彦根市の国道8号で大型車が雪にタイヤを取られて立ち往生して50kmに渡る渋滞が発生。復旧の見通し立たず。国道21号も岐阜から米原方向が通行止め
滋賀はそこまで積雪の耐性があるわけではないから大変だわね
こんな中でEV車で渋滞に巻き込まれたらと思うとゾッとする。ガソリンはGSで買いにいくことが出来るがチャージはそうはいかない。
滋賀は雪国
なんでもう1日だけ待ってくれなかったんだ……
鉄道も道路も大変だわ
こーゆー時、ガソリン車ディーゼル車は燃料入れればなんとかなる。
現状、電気のみで走る車は充電切れたらどーにもなんねーでしょ?😨
雪国はコレがいつ自分の身にふりかかるかわからない。
どーしても電気のみ自動車はおっかないのよ😱
滋賀県でも愛知川や日野川、野洲川など河川を境に冬場の雪の量が全然違います😔これは大変です。。
平年の3550%も降ったらそりゃそうなりますわな...
まじですか!?
50kmの通行止めはヤバい・・・💦
湖東の交通が完全に麻痺する!!!

明日も行けないと、装置の出荷が・・・😭
朝一のニュースで渋滞は2キロとなってたはず……通勤通学用で爆発的に増えたのね。50キロまで伸びてたらそらもうわからんわ
今回はなかなか強烈だな…
通勤の時見たけどマジで1mmも動かんくてヤバかった。
彦根に来ない方がいいよ😂😂
→大変だな!
名神が通行止めになってまだ降るようならそうなる。これは想定内だけど仕事の人はお疲れ様としか…
たまに仕事で滋賀県に行く時が
あるけど

今日は滋賀県じゃなくて助かった😱

これはラニーニャ現象ってヤツか‼️
滋賀の立ち往生のあるところがこの状態なので、除雪が追い付く、もしくは一度融けるような気はしますね。
上下線 道の駅竜王かがみの里(滋賀県竜王町鏡)-滋賀県長浜市木之本町 え。。オレ帰れるん??
孤立した電気自動車なら死ぬな、、
こうなった時電気自動はどこまで耐えられるのかな?
お気をつけてください
こうなると感じていたので悪いけど週末の積込仕事を断わりました。
もし行ってたら今年1月10日の自衛隊が派遣され
3日間車内缶詰状態の時と同じだったよ…😢⤵️
そう言えばあの時も上手く逃げれました。
仕方ない。こんな大雪はじめてなんだもの
あらあらあら
道の駅かかみの里の前の国道8号通行止めですか・・・。
ま た 国 道 8 号 線 か
と思ったら滋賀か
【本文より】
大雪による立ち往生の影響で27日朝から滋賀県内で国道8号が約50キロに渡って通行止め
午前10時現在、復旧の見通しは立っていない
通行止め区間
下り線(福井県敦賀市疋田から滋賀県方面)
上下線 道の駅竜王かがみの里(滋賀県竜王町鏡)ー滋賀県長浜市木之本町
まさか昔はゲリラ豪雪地帯と言われていた彦根や米原は、福井の豪雪を他人事と思っていたのかな?
ヤバすぎで草
ファッ!?
こういう状況にも関わらずECで注文した不要不急の買物が未だ届かない!と喚き散らす輩、居なくなればいいなと思います。
やっぱりなぁ。大変だなぁ。
生活道路なのにね
リアルアンパンマンが出動すると思う😂
雪の日の運行は
燃料をできるだけ満タンに
飲み物や食料も
余分に積んでおいてください
みなさん
どうかお気をつけて
一般道で50キロは。。。。
そのうちガス欠車とかも出て来そうだなぁ。。
雪国じゃない地域でこれは生活出来なくなるレベルだな。。
8号線迂回渋滞でマンションから車で出られないな。
近畿地方そんなにヤバいの❓️💦
寒波早くどっか行ってくれ💦
竜王から木之本までかい
此方は大垣の南、養老方面が大渋滞では無さそうだけど、大雪警報も出ててグダグダになってんのよね。何が困るって、救急車両が通れないんじゃないかと。
昨日、ツイートで心配、予想していた通りになってます。
積雪しない道を作る事は出来ないのかな?
タイトルとURLをコピーしました