メディア記事

海賊版サイト運営の「旨みなくなる」 漫画村に広告料はらった「代理店」に賠償命じた判決の意味

バズる指数ピーク 93

 twitterコメント 75件中 1~75件
良い判決だと思う。あまりこうなるとは思ってなかっただけに嬉しい
ええぞ
漫画って音楽のspotifyや映画のNetflixみたいな最強のサブスクが充実してないから何時までも海賊版があるんだろうし、永遠に消えない気がする。
赤松さんは今年1月、広告代理店「グローバルネット」とその子会社「エムエムラボ」を相手取り、損害賠償1100万円をもとめる裁判を起こした。
漫画村に広告載せるという事は犯罪者集団の肩を持つ事を意味していると
「平野弁護士によると、広告会社を著作権侵害の「ほう助」とした初めての裁判例とみられるという」。
youtubeのイカれた広告やってほしいな
違法サイトに広告を出すことを止めさせる判決。この判決は確かに大きいかも。
手を貸した相手にも訴状が来るとなると、うちは知りません、では済まなくなるわけか。
広告代理店に勝訴 漫画家・赤松健さん会見



>法律家から批判の多かったブロッキングをせずに、どうにかして海賊版サイトを一網打尽にする方法はないか――。そうした状況の中で、平野弁護士らが考えついたのが、"資金ルートを断つ"という方法だった。
資金源を絶つ事を否定はしないが

>掲載する著作物の利用許諾を得ているかどうかを調査した上で、広告掲載依頼を取り次ぐかどうかを決すべき注意義務

これはこじつけが過ぎる
広告を誰も貼らなければサイトは赤字になり、運営できなくなる。なるほどと思いました
これは良さそう
これはいい判決
個人的にはいい判決(°ω°)
「考えついた」っていうけど、これこそネット民がずっと語っていた正攻法そのものであり、警察と出版社とダウンロード規制派が無能であった事の証明に過ぎないよな。ともあれ、よくやった。
これ明日のITニュースまとめでも紹介します。
当然っちゃ当然。
場合によっては、広告主からも企業イメージを損なったって訴えられても不思議はないよ。
これは確かに画期的な判決
不正広告が多過ぎですからね・・・
有名人プロデュースとか監修とかも何らかの処罰になれば良いのですけどねえ・・・
真っ当な判断が出てよかった
漫画村は閉鎖したけどその後も雨後の筍だったのがこれによって違法サイト自体は法で裁けなくても資金ルートである広告代理店を犯罪幇助として賠償を負わせるという仕組み。

これは広告収入による犯罪スキームを存続できなくさせることだから対策としては非常に良いのでは?
( ゚д゚)少なくとも、サイト構成に対して広告審査かけるから、審査部門がバカでない限り広告会社が問題点に気づかないはずがない
これは当然。→
犯罪組織の資金源を断つのが一番効くからなぁ。結局儲かるから悪いことするわけで。
すごいなあ
今回、広告からダメージを与えることができるということがわかり、すごく画期的な判決だと思っている

広告会社を著作権侵害の「ほう助」とした初めての裁判例とみられるという
一番驚いたのは、企業側が自分の広告がどんな媒体に乗ってるかよく把握してなかったってことやわ。無責任なw
他の漫画家もこの広告代理店を訴えればよいのでは?

違法サイトに広告を掲載して広告料を払ったのは著作権侵害の「ほう助」にあたるとして、広告代理店に1,100万円の賠償を命じる判決が出ました。
違法サイトに広告を掲載した広告代理店を、著作権侵害の「幇助」と認定して、満額の賠償を命じる判決が出ました。
●ブロッキングせずに、海賊版サイトを一網打尽にする方法を考えついた
●広告会社を著作権侵害の幇助犯とした初の裁判例
海賊版サイト・漫画村に広告掲載料を払ったのは、著作権法違反のほう助にあたるとして、漫画家の赤松健さんが、東京都の広告代理店とその子会社を相手取り、損害賠償をもとめた裁判で、東京地裁は12/21、原告の請求を認めて、満額にあたる計1100万円の支払いを命じた。 勝訴。
>広告代理店は出稿時にサイトをチェックしなければならなくなる。

これ、8月から始まった薬機法改正と同じ方法やん
赤松先生のやり方を真似たんやね
「広告会社を著作権侵害の「ほう助」とした初めての裁判例とみられる」
コンプライアンスという観点で見れば当然の話なのだけど、すごい判決だ
無断転載された漫画家全員に怒涛の損害賠償という本来の売上がいってもらいたい!!!
これに関しては素直に応援したい
次々現れ逃げ回る違法サイト捕まえるより資金源断つのが一番手っ取り早いね

やったね 赤松先生✌️
広告代理店が国内のうち…ならねぇ。漫画村潰して、今その後継サイト言われてるものの中に、元ファンサブもあるんでしょ?そのうち代理店も国外でアドネットワーク使って日本語圏広告配信するようになるだろ
これ、海外の広告会社かませたらどうなるんやろな?邪魔くさいことになりそうな予感。
海外からのブロッキングではなく、広告という資金源を断つという手法。ネット関連の多くの犯罪にかなり効く気がする。

あと思考を奪う広告・『おすすめ機能』の問題もあるなと
漫画家にとっては、一番うれしいクリスマスプレゼントだと思います🧑‍🎄🎉😹
満額って事は広告会社2社は裁判来なかったの?
これは偽医療や反ワクチン馬鹿界隈にも適用できそうですね🧐
海賊版サイト「漫画村」に広告掲載料を払ったのは、著作権法違反の「ほう助」にあたる
今回は純広告のような売り方だったようだからわかりやすいが、Google広告が違法音楽アプリに出ていたりTikTokやYouTubeに違法動画がある状況で、広告代理店はそれの注意義務も負うのだろうか
赤松健先生ナイスプレー
広告主だと微妙だろうが、代理店は契約相手が解った上でだからなぁ。
被害受けてた他の漫画家さんも賠償請求訴訟したほうがよくない?
来年度の講義資料には組み入れられる話だよなあ
これは正しい兵糧攻め。
判決文が読みたいですね。
サイトそのものではなく供給源を破壊しにいくの、現代の兵糧攻めじゃんw(良いぞもっとやれ)
広告代理店の皆様方にはこういうことをちゃんと理解して取り組んでいただきたいものです。数字だけで動くのであれば誰でもできるので。
の被害で広告費を払った代理店に有罪判決が出た。別に広告代理店に限らずプラットフォーマ―への責任は重い。違法アップされている動画を削除しない (
この判決はいいと思う
>掲載する著作物の利用許諾を得ているかどうかを調査した上で、広告掲載依頼を取り次ぐかどうかを決すべき注意義務を負っていた
長年懸念されていた元栓がようやく閉じられた感じがある。マンガのみではなく、画像や同人のまとめサイトなども同じように広告主の責任を問えるようになったのは大きい。
数億円のうち1000万円がこの人に行くの???早い者勝ちですかね
これは良判決
「民事裁判で負けたり刑事裁判で罰金をとられたとしてもペイできてしまう」
ボクもこれが気になっていたので、資金源を断つ判決GOOD。
誹謗中傷を繰り返すまとめサイトやユーチューバーも掲載してる広告代理店を潰すと一気に落ち目になってたからまあ効果は抜群だと思ったよ。
兵糧攻め。何だか日本共産党のひとが萌え絵に対して「儲からないようにすれば」云々言っていたのと軌を一にしているような気がする。

📍 厳選
広告代理店に対して、web広告に対する管理責任を問えるという意味でも素晴らしい判決
これを機に「広告会社がサイトに広告を出している責任」が問われるようになるのだろう
違法なサイトに広告を出し、ページビューを稼いで、広告主に支払わせるビジネススタイルは、将来的に絶滅するのだ

海賊版サイト運営の「旨みなくなる」
BOOKOFFは?
広告料収入を絶つ。
◆これは良い判例と◆

思うよな、デカい!
直接イタチごっこ含めた運営者狙うよりも、金を出す元栓閉めるのは効果的。
金にならん事はどんなネタでも大きくは動かん。
海賊版サイトに無断でアップされてるエロ同人とかも、同人作家さんが裁判所に凸れば損害賠償とれるんじゃね?
今後、作者さんによる集団訴訟に発展しそう。
露出の度合いは、もはや、週間平野敬とよぶに相応しい。
これすごいな。赤松先生クラスの漫画家100人が訴えると広告代理店に賠償金10億か。
これでようやっとYoutubeも訴えれるな!
これはいい判決じゃなかろうか。広告料が入らなければ運営しても収入がなくなるので、海賊版サイトをやる意味が無くなるな。
これ結構すごいニュースじゃない?
ソマリアの海賊のように,海賊版サイトの人も真面目に働く場所があればいいのだ。技術はあるんだろうし。
「漫画村」に広告掲載料を払ったのは、著作権法違反の「ほう助」にあたるとして、漫画家の赤松健さんが、広告代理店2社を相手取り、損害賠償をもとめた裁判で、東京地裁は満額にあたる計1100万円の支払いを命じました。

赤松さんは「すごく画期的な判決だ」と話しています。
タイトルとURLをコピーしました