メディア記事

コンビ推理作家「岡嶋二人」徳山諄一さん死去 元相棒・井上夢人が報告 「99%の誘拐」など 89年解散

バズる指数ピーク 758

 twitterコメント 170件中 1~100件
えあああ!「のどごしを体感できる装置」のニュース見てクラインの壺って発想してる人どれだけいるかなと思って調べたら作者がお亡くなりに……
「99%の誘拐」は私の一番好きな作品です。
ご冥福をお祈りします。
新作読みたかったな。
クラインの壺は凄かったと思う。これが無ければ、その後のクリス・クロスとか、ソードアートオンラインとかも出てこなかったかもしれなかった。
二人先生の一人が…
99%の誘拐は当時としては斬新なトリックだったよなぁ。今は通信技術が発達したので、今から初めて読んでも当時ほどの印象は感じないかもだけど。合掌
⬇続き▶
ホラーも含めてたぶん全部読んだことある。見事に何ひとつ覚えてない。徳山姓は日本人が少ないと言われているけど、どうなんだろ。大阪だけの話なんかな。
ご冥福をお祈りいたします。「クラインの壺」なつかしいです。NHK教育でドラマありましたね・・。
岡嶋二人読んでたなぁ。
合掌。
おおぅ……(´;ω;`)
お悔やみを申し上げます。
『99%の誘拐』は面白かったなあ😃
「99%の誘拐」は読んだ記憶はあるがストーリーを思い出せない
「チョコレートゲーム」は既読か未読か全く思い出せない
でもタイトルだけ見たら読んだ気がするのよなあ
Amazonで本ポチって既読だったら最悪だし困る
99%の誘拐好きだったわ
何周もしてる
クラインの壺は何度も読み返したなあ…ご冥福をお祈りします。
なんと…。
小学・中学の頃、阿保みたいに推理小説読みまくってたし、まだ本棚にあるよ99%の誘拐。
ご冥福をお祈りいたします。
岡嶋二人読んだなあ。チョコレートゲーム最高でした。ご冥福をお祈りいたします。
クラインの壺は小説よりもドラマの印象がすごく強くて今でも印象に残ってる。小説もドラマもすごい好きな話。チョコレートゲームは、なんでそういう話になったかは全然覚えてないが、練習中に敬一先生が言及して読んだのを覚えてる。作風も内容も面白かった。
若い頃はまったなぁ。また読みたくなった。まだ手に入るかしら?
『クラインの壺』からミステリー小説にハマったなぁ。たくさん楽しませていただきました。心よりお悔やみ申し上げます。
岡嶋二人が“本当に一人っきり”になっちまった…
ご冥福をお祈りいたします。
クラインの壺は楽しませていただきました
「99%の誘拐」は学生時代ミステリーにガンハマしてたときに読んだなー
ご冥福をお祈りいたします。
チョコレートゲームでハマって全作読みました。
ご冥福をお祈りします。
えっ…
合掌。
『焦茶色のパステル』好きでした
最初、変わった筆名だな〜と云う印象で、
〝理由〟を知って、納得したのを思い出します…
どうか、安らかに…
合掌。
岡嶋さん(達)の作品はどれも面白くて、次々に読んだ記憶があります。
ご冥福をお祈り致します。
ガーン、、、
元々好きな、とある作家さんのテイストに似ている作家さんを探している中で出会った作家さん…という割と珍しい出会い方ではあったけれど、素敵な作品に出会えたことも間違いのない事実。

どうぞ、安らかに。
…続くなぁ…
作品ではクラインの壺にすごく引き込まれた。今でこそ当たり前になったけど、80年代にVRをテーマにした小説を発表したのはすごい。
それにしても。改めて読むとなんだこりゃ、という記事ではある。というか、ツヰッターで見かけてウヰキペデア見てちょっとつまんでいっちょあがり、としか思えないこれって、記事なのか。
お悔やみ申し上げます
昔、よく読んだなぁ
ご冥福を祈ります
酷いな、スポニチ。
井上夢人氏を呼び捨て、肩書き”元相棒”って・・・。
岡嶋二人氏のお一人亡くなったのか…
ご冥福をお祈りします。
「焦茶色のパステル」が好きだったなあ。
ご冥福をお祈りします。
クラインの壺、小学生の時に読んでドハマりした作品でした。何回読んでも面白くて…

悲しいです。
ご冥福をお祈りいたします😌
クラインの壺は名作だった。合掌。
何冊か読みました。クラインの壺、良かったなあ😁
かなしい。
昔ハマって読んでたことあるなぁ〜。
ご冥福をお祈りします。。
ショックだ、昔、岡嶋二人の作品を片っ端から読んだけど、どの作品も面白かった。
もっと岡嶋二人名義の作品を読みたかったな・・・
R.I.P
大好きな作家さん。
ストーリー展開が緻密でめまぐるしかった。
たくさんの作品を読めて幸せでした。
ご冥福をお祈りします。
そうなのか、また読もう。
「元相棒」って、井上さんが自分で言うのはともかく、他人が呼ぶのはどうなん…? 「元合作者の」とか言うのが普通では。
「99%の誘拐」「焦茶色のパステル」大好きでした。
クラインの壺。初めて電車の中で集中して読んだ時、一瞬、現実かそうでないのかが、分からなくなるくらい凄い小説でした。ご冥福をお祈りします。
ペンネームの「田奈純一」ではなく、本名の「徳山諄一」のほうが見出しに出ているのが悲しいですね。「キャットウォーク」は未刊行のままですし。
なんと!
「チョコレートゲーム」と「クラインの壺」は夢中になって読んだなあ。合掌。
残念です。
「99%の誘拐」好きです。
『そして扉が閉ざされた』『チョコレートゲーム』『99%の誘拐』『クラインの壺』『焦茶色のパステル』。いずれも名著。楽しく拝読しました。
「クラインの壺」を4月に読みましたが、1980年代に書かれたとは思えないほど先進的な内容でワクワクしました!
ご冥福をお祈りします。
あぁ…岡嶋二人の片割れが…😢
たくさん読んでお世話になりました。
また岡嶋二人の作品読みたかったなぁ…どうぞゆっくりお休みになって下さい。

ふたりとも岡嶋さんじゃない……。

二人 作家の徳山諄一氏死去
「ちょっと探偵してみませんか」

今でも思い出すなぁ。
たった1行の回答。
悔しい〜。
ロン❗️
ご冥福をお祈りします。
クラインの壺とか99%の誘拐とか焦茶色のパステルとか読んだなぁ。
読み返してみるか。
ありゃま。競馬がわからないなりに読んでて結局よくわからなかったけど、題材は競馬に限らなかったし、コンピュータ、それもビット演算を取り上げたものもあった。
クラインの壺の衝撃。本当に夢中で読みました。

ご冥福をお祈りします。
ああッ!
また"読まなきゃ本"が増えてしまう。

安らかにお眠りください。
クラインの壺、大好きだった。99%の誘拐も。悲しいねぇ。
記事読んで「えええええ!?」と叫びました😭
推理小説では私の一番好きな作家の岡嶋二人。「クラインの壺」「そして扉が閉ざされた」は本当に素晴らしかったです。他の作品も全て面白かったなぁ。

徳山諄一さんのご冥福をお祈りいたします。
岡嶋二人、好きだったなあ。『チョコレートゲーム』は絶品だった。R.I.P. :
『チョコレートゲーム』は昔読んだことがあるが、2人で書いてるとは思わなかった。コンビだと知ったのは、つい1ヶ月くらい前。

ご冥福をお祈りします。焦茶色のパステルまた読みたいな。
見てる :
そうなのか。
岡嶋二人さんの推理小説はすごく面白くて、よく読んでました。
ご冥福をお祈りします。合掌
著書をほぼ読んでる、大好きな作家さん(の片割れ)だったなー。
心よりお悔やみ申し上げます。
片割れお亡くなりになりましたか…
そして解散してたなんて知らなかった
「クラインの壺」はハマりました。ご冥福をお祈り致します。

【訃報】
99%の誘拐、中学生ぐらいの時に人からもらって読んだけど今まで読んだことなかったような作品で衝撃を受けた記憶がある。。。
あら…徳山さん亡くなられたのね
お悔やみ申し上げます
「99%の誘拐」再読しようかな
本好きの父に薦められて高校生の時にハマって読んでいました。
ご冥福をお祈り致します。
お悔やみ申し上げます。🕊@
残念でならない
岡嶋二人作品、何作が読んでいないのがあるから、それを読もうかな……
個人的には『あした天気にしておくれ』が大好き。
2人でいつまでも読み継がれる名作を作り上げた。とにかく面白かった!心よりご冥福をお祈りいたします。→
作品を本屋で漁るようにして読みふけった思い出が蘇りました
ご冥福をお祈りします
クラインの壺、面白かったなぁ
ご冥福をm(._.)m
Yahooトップに岡島二人の名前が載るのがこんなこととは…ご冥福をお祈りします
岡嶋二人は推理小説を読むようになるきっかけだったなあ。
ご冥福をお祈りします。
久しぶりに作品が読みたくなった!
ショックだがもうそんなお歳だったのか…ご冥福をお祈りします。
めも◆
「クラインの壺」でどハマりして、岡嶋二人の作品を読み漁った。
ご冥福をお祈りします…
ご冥福をお祈りします。
チョコレートゲーム、99%の誘拐など読ませて頂きました。
改めて読んでみたいです。
ご冥福をお祈りいたします。
『クラインの壷』は衝撃だった。
小学生のときにドラマやってて、ずっと印象に残ってて、小説も読んだ。
ご冥福をお祈りします。
「おかしな二人」は読んでて辛かった。そのあと自分も似たような体験をするわけだが。
さん
お悔やみ申し上げます。

日本中の人が「人さらいの岡嶋って何だ!?」――と想っているはずなので、『 』をお勧めしておきます。
大好きな作家さん
なんと。
昔NHKでドラマ化した「クラインの壺」は面白かったなぁ。
私の好きな中山忍さんが出演してたやつ。

諸事情もあり再放送はしそうにないけど…。
徳さ〜ん!
今でも初期作品を読み返す好きな作家さんだけに、地味にショックではあるなぁ。
ご冥福をお祈りいたします。
興味深いミステリーばかりでした。お二人が別々になられた時刑事コロンボ「構想の死角」を思ったりしました。安らかに。
昔よく読んだなあ
え!そっかそんなお年か
タイトルとURLをコピーしました