メディア記事

新型コロナ「5段階のレベル」で対策へ 医療ひっ迫度を重視

バズる指数ピーク 191

 twitterコメント 58件中 1~58件
結局、重要のは医療ひっ迫度で、日本の対策も
これを基準としたレベルの判断になったので感染者数の推移とかは見ず、これを基準にした政府判断に従えばいいと思いますけどね。

飲食業等の方々だって、稼がなきゃいかんですし。
従来4つのステージで表していたコロナ対策を、今後は5つのレベル(0〜4)にするという報道もあった。このレベルの判断に「新規感染者数」は使わないとのこと。これは(要確認ではあるけれど)「今後、新規感染者数を発表しない」と言ってるわけではないと思うので要注意。
「マスクや消毒」は行政の施策ではなく「呼びかけ」にすぎないし、ワクチン接種は重症化の防止には役立っても感染の抑制にはならない
相変わらず後手後手で手に負えなくなるまで放置ってことだよね
NHKさん、日曜日夜7時のニュースでなぜに
一日前の話をトップで流すんだ?
”ワクチン接種や治療薬の開発が進むなど、状況が変わってきた”と言うけど
”医療のひっ迫が起きない水準に感染を抑えることで、日常生活や社会経済活動の回復を促すべきだ”
という考えは以前から
今すぐにでも元の生活に戻って日常を回復できるのにそれができないのは分科会が恐怖を煽り続けるからなんですよね。マスク着用や三密回避で「日常や経済活動が回復」も感染症専門家の妄想に過ぎないから一蹴しないとダメなんですよ。
感染者なしでも「基本的対策=密回避、自粛」ですから経済回復させる気はさらさらないわけで。
「抑え込みで経済回復!」とかほざいてた人は息してるかい?
この表自体が後手後手のお手本にしか見えないんですよね。コロナを上手に育てるための付き合い方か?

「レベルの判断は各都道府県が感染者数や増加率、検査の陽性率、病床使用率、自宅での療養者と療養調整中の人の数、重症者数などの指標とともに、今後の状況を予測するツールを使って 的に判断」検査陽性率は検査数、病床使用率は入院抑制、重症者は重症の解釈で変わるよ?
社会的な各種話題。

何にしろ、迅速な判断と対応切り替えが必要かと思います。
まあこれでいいと思うよ ( ˙꒳˙ )

ただレベル4の「災害医療」ってやつは「トリアージする」って事だろうからこれを現場に求めるならば基準を示して後日訴追されないなどの保証をすべきだね ( ˙꒳˙ )
いつの間にかしれっと「感染者数」を入れている、すなわち分科会は感染者数を指標にしませんが知事様が感染者数をもとに判断してください、ということ
万が一ゼロになっても対策を続けろ、と明示されただけで今までと何も変わらない
無意味な格付けはしなくていい。
感染対策にならないことが明らかになった緊急事態宣言(自粛)をいつまでも主張する分科会の解体と、町医者が診察治療できるようにすれば終了
レベル読みより逼迫していない時を重視すべきでは。
レベルの判断は各都道府県が感染者数や増加率、検査の陽性率、病床使用率、自宅での療養者と療養調整中の人の数、重症者数などの指標とともに、今後の状況を予測するツールを使って 的に判断。
新型コロナに関する分科会の新指標については、今のような厳密な数値基準は設定されないようです。
』 の新着エントリー
政府の分科会 これまでのステージの考え方を改め「5段階のレベル」で対策へ 医療ひっ迫度を重視
8日の議論を経て決定の見通しとのこと。

NHK
"ワクチン接種や治療薬の開発が進むなど、状況が変わって…新たな案では、都道府県ごとの感染状況を、感染者がいない状況を維持できている「レベル0」から、一般医療を大きく制限しても新型コロナウイルスの医療に対応できない「レベル4」まで、5つの段階に"
⭕政府分科会は、感染状況の危険度を従来のレベル1~4の分類に変え、医療ひっ迫度に応じレベル0~4の5段階に区分。
政府の日常生活や、社会経済活動の回復を優先させたい思いが窺える🤣🍁
何で医療ひっ迫を気にしながら外国人の入国規制を緩和しやがる?

昨日お話した緊急事態宣言等発出の目安となる新指標について。
NHKは、"地域によっては"従来(新規感染者数や陽性率など)指標が判断材料として残される余地がある旨伝える。ただやはり政府分科会は具体的数値を明示していないとも。
明日の分科会は注目すべきだと思います。
政府の分科会は、これまで対策を検討する際の元としてきた「ステージ」の考え方を改め、医療のひっ迫の度合いをより重視して、5段階のレベルに分けて対策を行うとする新たな考え方の案をまとめました。
ようやく(´・ω・`)
政治の都合で変えられる事がないように(´・ω・`)
この運用になったらもうPCR陽性者数の報道はされなくなるのか?
医療体制の推移を報道するだけでいい。毎年冬場は空気が乾燥して気温が下がり、風邪を引きやすい。十分な睡眠時間で免疫力を保つ事が出来る。
大都市ではレベル3で緊急事態宣言となっているけど、大都市の定義は?大都市以外はレベルいくつで緊急事態宣言を出すのか、明確になっていない。一番上の「レベル4(避けたい)」って緊迫感がない。
日本政府分科会、「ステージ」の考え方改め医療逼迫重視五段階対策、感染抑え日常社会経済活動回復促す、強い対策解除目安は維持。
分科会

何が何でも“新た”に見せたいらしい。陽性を気にする風潮は減るだろうが中身はレベル分けしただけである。経路不明に至っては(空気感染ゆえ)永遠にわからない事に触れられたくないのだ。
"ワクチン接種や治療薬の開発が進むなど、状況が変わって…新たな案では、都道府県ごとの感染状況を、感染者がいない状況を維持できている「レベル0」から、一般医療を大きく制限しても新型コロナウイルスの医療に対応できない「レベル4」まで、5つの段階に"
今改めてTVで見ましたが
こりゃーあれですな

膨大な感染者が出て

検査体制がサチって

陽性判定受ける前にあちこち自宅で重症化するのでは。

えっそれ第一波に戻ってる…
尾身「アンチ乙、0になっても対策は継続だから」
尾身「来年の夏?できるわけねーだろバ〜カw死ぬまでマスクで〜すw」
レベル0でもマスクを外さない国民てどんだけ日常を回復したくないわけ?
ここ一週間、3年前のインフルエンザ程も猛威を振るえていないウィルスに何をそんなに脅えているのか…
「マスクは永遠に続けろ」宣言

>このうち「レベル0」と、感染者がいても安定的に医療の対応ができる「レベル1」では、ワクチン接種をさらに進めて医療体制の強化するとともに、マスクや消毒などの基本的な対策や検査体制の充実、感染源の調査の徹底などを行うとしています。
指標が変わるみたいだけど、現場で対応する身としては混乱でしかない、しょうがないけど。
水際対策おろそかになったら怒るでホンマ。
尾身「ゼロになっても基本的な感染対策は必要の誤りでした、訂正してお詫びいたします」
昨年から続いたコロナ禍で分かった事は、地域や国家の防疫や医療や公衆衛生の仕組や体制の脆弱さの改善をどうしましょうか?という事であり、感染状況の判定基準なんかじゃないでしょ····とすごくすごく思うのですが?
にすればやめられる。
やめないのは過度に危険なウィルスに仕立て上げれば で儲かるから。典型が
政府の分科会は、これまで対策を検討する際の元としてきた「ステージ」の考え方を改め、医療のひっ迫の度合いをより重視して、5段階のレベルに分けて対策を行うとする新たな考え方の案をまとめた
政府分科会、医療ひっ迫度を重視した、新たな「5段階レベル」で対策へ。「ステージ」から「レベル」に変わる⁉︎
また変なこと考えて🤮

/*

一般医療を大きく制限 = 殺されそう

*
#

今までだってtv報道仕方-一日の新規感染者の数
2020年7月29日
「一喜一憂するのは危険だ。
・病床のひっ迫の度合い
・高齢者の割合=長期入院や命に直結…
今はレベル1だね。
うちの職場は緊急事態宣言が判断基準だから、解除翌日から全力ウェーイ🍻で、類友のお取引先も一緒に全力ウェーイ🍻している。第6波が先か、うちが震源地になるのが先か…。再転職を考えるこの頃
これって、おかしいでしょう!コロナ患者の命を救うことが第一じゃなくて、医療崩壊を招かない事を第一にしてるでしょう!ふざけんじゃないよ!これは災害ですよ。災害時には国や自治体は避難場所を作り、プレハブとかもたくさん立てますよね。→
だらだら言葉を書かれてもよく理解できません🤨

"レベル0"から"レベル4"までの5段階を図解入りで説明して下さい🤬
新型コロナ 「5段階のレベル」で対策へ 医療ひっ迫度を重視 -
今までと何が違うのかよくわからない。1年前の記事かしら?
「今後の状況を予測するツールを使って 的に判断」
”専門家”や"(彼らの設定した変数をもとにしている)AI"の予測が一度でも当たったことがあったのでしょうか。
レベル4「避けたい」、願望かい!
ほう。
医療機関に泣き言を言わせない判定フラグに変えたか。予算積んでやったのに、陰圧室などの設備投資に回さなかったのだから、言い訳できんな。
敗戦を終戦と言い換えるみたいな感じ?
ゴールポストを移動させる感じ?
自由移民党って ゴールポストを動かすのが得意だよね♪🤭🤣
ワクチンの効果なのか、新型コロナの感染が増えても重症化は抑えられており、直ちに医療がひっ迫する状況ではなくなってきたようだ。
とはいえ、ワクチンがあまり効かない変異株が出現しなければの話だから、二段構えで行くべきだな。
新型コロナ
ステージからレベルへ?
ホントめんどくさいことばっかりやるなぁ
感染が広まるのを抑え込み、人々が罹患する心配のないようにするのが です。
その状態でなければ、まともな生活は営めませんし、生産活動や流通など、経済活動全般に支障が生じます。
「一般医療を相当程度制限しなければコロナ対応ができない」状態は、すでに です。
それより遥か以前の「感染者の増加傾向が見られ」る程度の時に、強い対策を講じなければなりません。
基準の考え方が逆です。

● 「確保している病床の数」が「3週間後に必要と推計される病床の数」に達した場合

⇒ 「3週間後に必要と推計される病床の数」が「確保している病床の数」に達した場合
当然でしょう…
今の内にシッカリ対策をしていかないと、第6波は物凄くなるよ…
タイトルとURLをコピーしました