メディア記事

“運転操作より自動ブレーキ優先” 事故防止技術を本格検討へ

バズる指数ピーク 97

 twitterコメント 53件中 1~53件
最近の事故は、自動ブレーキ付きの車が多く見られますが結局はドライバー(人間)なのを基本忘れないで安全運転して下さい🚨飲酒、スマホなど論外‼️⚠️
» “運転操作より自動ブレーキ優先” 事故防止技術を本格検討へ | 事故
そう、不完全な人間が作るもの。
事故はなくならないからね。
安全装置は売るための謳い文句。
【法律ニュース】
交通事故は加害者被害者ともに悲惨な結果を招きますので、事故防止機能は歓迎です
いくら危険回避とはいえ車が勝手に動いているようにも感じるので、ドライバーは別の恐怖に襲われそうではあります。
人身事故ゼロが1番ですね。
へぇ〜。これは転機なきがする>
運転操作の中に自動ブレーキも当然含まれるんだが、役人はまたイノベーションの妨害か
遅すぎて死ねる…
この前のライズが横断歩道で幼児と親轢いたやつとかもこれだよね・・・
へ~ 「最大5年間かけて整理し、ガイドラインの策定などを行い、開発を促していく」
どうやって判断するんだろうか…。
山道と街中と高速道路では同じ判断なわけないし…。例えば砂利道の急カーブで、小動物を避けるために急ブレーキかけられたら、崖下ダイブ不可避では…。👻
踏み違え事故がこれだけ頻繁に起こってくると、まずはそっちという優先順位の付け方は合理的なように思える
従うべき原則は簡単。「止まった車に轢かれる人はいない」
ナレーション『運転手は、なぜ、自動ブレーキが動作したのか理解できない。』
ってなりそう、
人間の判断ミスや操作ミスをシステム優先でブレーキを掛けられるようにするとのこと・・・

今や、人間判断よりシステム判断の方がミスが少ないと言える領域まで技術が進化したともいえますからね。
機械にやらせた方が安全なケースが増えてくるんだろうな。その先に自動運転がある。
え?今までマニュアル優先だったの?アホ?車メーカーってアホしか居ねえの?
ぶっちゃけ、横断歩道(有り無しに関わらず)の歩行者感知による警告音も含めたら?無視して突っ込んだら当然ドラレコ残るよね。保険料からなにから全て影響するシステムに。
悲惨な事故を減らすためには,ヒューマンエラーを防ぐことができるシステム側の強さ・進化が求められる.原子力は,TMI事故の教訓を活かして,初動はシステム側で処理を行うという設計思想がある.クルマにも是非:
"国内で販売される新車には、9割以上で自動ブレーキやペダルの踏み間違いを防止する装置が搭載されていますが、多くはこうしたシステムよりも運転の操作を優先する考えで設計されていて、仮に自動ブレーキが作動してもアクセルを踏み続ければブレーキはかかりません"
国が介入し始めるのすごい
幾重にもシステムを導入しているとバックで駐車場で停めようとすると隣接の未停車の境界線を認識して警告音がなるし店舗駐車場に設置されたさくの向こう側の歩道に歩行者をみつけては警告音がなる。結果運転が疲れる
“運転操作より自動ブレーキ優先” 技術を本格検討へ
「 そらもう大助かりよ。機械より俺が事故回避力ある気なんてまったくないからね。まあコレ事故回避というよりレベル4自動運転(運転の主体が機械になる)へのワンステップという意味合いだとは思うけど。
これが問題だったのですよ。やっと行政が取り上げる気になりましたか。Fun to drive優先ではいけないのです。売れなくなると、メーカーの抵抗がすごいでしょうね。
人間(の操作)より「システム」が優先される時代がもう来ている・・・?!

…9割以上で自動ブレーキやペダルの踏み間違いを防止する装置が搭載されていますが、多くはこうしたシステムよりも運転の操作を優先する考えで設計されていて、…

/*

犬HK = 舌足らず

*
製造者責任の問題が出てくるから簡単ではないだろうけど、法整備が進めば正しい方向性かもしれない。
システムがブレーキ踏み間違えるよりも、人間がアクセル踏み間違える方が多そうですよね
現実的
人間よりもシステムの方が正確ってことか。なんとも言えないけど、より安全になるなら期待したい。しかし自動運転関係は概念や法の整備にやたら時間がかかるねぇ。
「安全優先」はその通りなのですが、「最大5年間かけて検討」とか時間軸が長すぎるように思います。その間に、海外メーカーはずっと先に行ってしまうような。失礼ながら、霞が関の戦略で進んでいくと、あらゆる分野が半導体の二の舞になってしまうような・・・
いよいよ自動運転がはじまる!かと思ったら

「最大5年間かけて整理し、ガイドラインの策定などを行い、開発を促していく」

5年後にようやくガイドラインか....
自動車メーカー的には事故における責任問題が出てくるので、売上等が上がらない限りは、あまりやりたくないのが本音な気がする。その辺をメーカーに安心させるような仕組みを作らないとダメだろうな。
👍🏻出来れば早く安く🤲🏻
この設計思想には賛成出来ない。名古屋空港で起きたA300の事故はまさにエアバスのシステム優先で設計された事による事故だったから。仕事で高速道を半自動で運転するがすぐに切れるようにしている。→
まずはそっち、は賛成。ただ自動運転の研究がそっちに直結しますけど。
こうなると
運転者の判断の方が最終的に優先されるので事故の原因は車ではなく運転者である
という解釈に沿った車会社の姿勢とか保険会社の姿勢も見直さないといけない予感。イイゾ。
AI搭載...
半導体...
えー?!何のための自動ブレーキ。

"多くはこうしたシステムよりも運転の操作を優先する考えで設計されていて、仮に自動ブレーキが作動してもアクセルを踏み続ければブレーキはかかりません。"
30年遅いわ。当たり前すぎる。
テクノロジーに殺されることより人間に殺されることのほうが圧倒的に高確率であっても、感情的に「機械に殺されることは許されない」と考える人が多いことをどう乗り越えていくのか。。。
» 多くはこうしたシステムよりも運転の操作を優先する考えで設計されていて、仮に自動ブレーキが作動してもアクセルを踏み続ければブレーキはかかりません。 “運転操作より自動ブレーキ優先” 事故防止技術を本格検討へ
実用性の移動手段はこうなっていくのでしょうね
(そして最後には全自動運転へ)
うーん、どうなんだろう。
自動運転は航空機の方が歴史が長いけど、パイロット操作優先か、システム判断優先かでボーイングとエアバスで思想が違った。中華航空140便みたいに人間とコンピュータで操作が逆になって齟齬して墜落したケースもある。
自動ブレーキもいいのだけど、ワンペダルドライブができればペダルの踏み間違えも発生しない。EVや自動運転車に移行していくことを前提にして、どんどん公道で試験走行できるような規制緩和が求められている。
を呼びかける看板の上に載せられたパトカー。
安全性を高める機能があってはじめて快適に運転ができるんだよね、という思想を地で行く。
MT車の限定免許とかMT車を普及させた方が早いんじゃないかと思うのだが

"運転操作より自動ブレーキ優先” 事故防止技術を本格検討へ
自動運転はインフラを含めて開発した方がよさそうね。ITSConnectみたいな技術とセットで。
車単独だといまの技術で目的が高いと思うので、まずは恐ろしいスピードで突っ込まないように。
運転中の誤った操作や病気などによる事故が相次ぐ中、国土交通省は運転の操作よりシステムを優先させる技術の在り方について本格的な検討を始めることになりました。

田舎のお年寄りにとっては死活問題だもんね
・・・急カーブでガードレールを対向車として誤認識することあるけどいちいちブレーキかかってたらそっちのほうが危ない気がする。バランス取るの難しそう
人と機械どっちのフェイルセーフを優先すべきか、確率論でいうと人の方が頻繁に間違えるし、高齢化で人の間違えるリスクは鰻登りだから一択か
タイトルとURLをコピーしました