メディア記事

旧「民主王国」愛知では不満噴出 「執行部刷新を」 枝野氏辞意

バズる指数ピーク 141

 twitterコメント 53件中 1~53件
大西健介氏は「党の顔が変われば済むレベルではない。執行部全員の刷新が必要ではないか」と指摘。
こういう人がでてくるから個別合流方式にこだわってたんだよなあ。まあ愛知はもっとやりやすい方法あったかも
あくまで愛知県だけに限れば、国民民主党の議員は国民民主党のまま戦った方が勝っていた気がする。
党本部主導で共闘選挙区が決まった?あたりに野党共闘への不満があるのかなっていうのは思いました(とはいえ党本部もデータや共産党さんの意向を踏まえて共闘選挙区を決めているとは思うのでなんとも)

旧「民主王国」愛知では不満噴出
まぁ、こうなれば良いなとは思ってましたが、本当に変えようのスローガンが今の執行部を変えようになるとはね
トヨタに甘えていたことが露呈した
愛知の皆様

さてさて 新立憲の立場しか知らない
藤原のりまさ が集めただけのどぶ板票を
ちゃんと掘っていたのだろうか。
残念ながら国民、社民の組織力が立憲民主党の力になるわけではなかった。今は三党がスクラムを組み選挙協力を進めるしかない。強引な合流論になれば立憲もまた組織に傷がつく
愛知県の所属議員や県連さんは共産党さんとの連携に理解を得るべく動いたのであろうか
それが原因と言うからには
“自分達の力不足” であって
なぜ代表の責任などと言えるのだろう
そういうところが
民進の瓦解に繋がったのではなかったか
反省し次に備えて~😉
メモがわりに✍️
愛知13区で自民新人との一騎打ちを制した立憲の 氏は「党の顔が変われば済むレベルではない。執行部全員の刷新が必要ではないか」と指摘
共産党を含む共闘について「愛知などでは逆効果だった」と批判
トヨタ労組と関係の深い愛知13区の大西氏に関しては国民民主が一本釣りすれば普通に来てくれそうな気がする。
大西氏1人だけでも来てくれればトヨタ労組との関係は維持できる。
野党共闘の是非よりも、野党共闘の仕方を考えた方がいいかもしれませんね。立憲と共産党が地方議会などでバリバリに対立している地域で共闘は無理だし、連合が強い地域も無理でしょ。
ーーこの記事も「右翼国家にしたい勢力の政治宣伝」なのだろうか?
愛知県の立憲候補者が13選挙区中3人しか勝てていないが、彼らは敗因を「共産党との共闘」と見ているようだ。
やっぱり希望の党かぁ
こいつだろ、ブーブー言ってる立憲中堅



立憲の大西健介氏は「党の顔が変われば済むレベルではない。執行部全員の刷新が必要ではないか」と指摘。共産党を含む共闘について「愛知などでは逆効果だった」と批判
そりゃあトヨタ労組怒らせたら仕方がないわ。
「党の顔が変われば済むレベルではない。執行部全員の刷新が必要ではないか」と愛知県連の幹部(記事を読めば名前が載ってるよ)。
愛知県での失敗を棚にあげて中央批判ですか。なお私は愛知県は共闘が失敗した事例として特記しておくべきだと思っています。
ーー13区の立憲・大西健介氏「党の顔が変われば済むレベルではない」
国民民主党愛知県連の富田昭雄幹事長「共産党との共闘で今までの支持者が離れた。有権者の動きを読み間違えた結果で辞任は当然だ」
ご自身に責任はないんですかね。
新人候補者が必死に選挙戦やってる間、貴方たちは新人候補を支えてあげましたか?
トヨタが政治から距離を置いたら、自力で勝てなかったってこと。「他人頼み」の批判は「子供の論理」だわな。”
野党共闘でよかったのは東京都と神奈川県、逆に愛知県や三重県では恩恵を受けなかったのです。
局地的に上手くいったサンプルのような「木」ではなく、立憲全体で見れば明らかに敗戦だった「森」について大西健介 さんが語っているように見えました。

> 愛知13区で自民新人との一騎打ちを制した立憲の大西健介氏は「党の顔が変われば済むレベルではない
共闘と言っても選挙区の候補者調整が主で、選挙区は自民、比例区は公明のように、立民支持者に共産党に票を投じろと言っていなかったのにこの有り様なのは、共闘の失敗ではなく単に立民への期待がなかったため。ここを読み違えると低迷から抜けられない。
「民主王国愛知」を支えたのは労組だからね。大西健介氏(13区で当選)なんか、野党共闘について「愛知などでは逆効果だった」とまで言ってる。
東海ブロックはこの「人のせいおじさん」たちが自力で小選挙区当選してみせる地力も気概も持たなかったせいで岐阜の若い候補の比例当選も阻まれたのね。執行部の文句言う前に各地のしょうもないおっさんがまず変われ。
子飼いばっかり大事にして良い新人候補をあからさまなカカシ扱いにして応援さえ入らせない県連が何言ってるんですかね
愛知県連は、初挑戦の新人候補にあんなひどい選挙させといて、現職が比例枠食い尽くしておいて何いってんだ。
そもそも君たちは県連って組織が機能してないのを改善するべきだし、ボランティアとの連携も取れてない閉鎖的な体制をなんとかする必要があるでしょ。なに自分の問題を棚に上げて責任転嫁してんの?
今後も共産との共闘したら愛知は民主王国でさらになくなるね

連合も中途半端な事せずに立憲を突き放したら良かったのに
景気と雇用の期待から自民圧勝だった愛知県では、旧「民社王国」内部不満噴出 内ゲバ再開「執行部刷新を」 枝野氏辞意
結果を謙虚に受け止める議員が残ってるのが最後の望み

でも、なぜもっと早く上に有権者の声を伝えなかったのか?という疑問が残る
『立憲の大西健介氏は「党の顔が変われば済むレベルではない。執行部全員の刷新が必要ではないか」と指摘。』

中堅議員ってこのあたりでしょうね。あと、直諫の人たちかな。

乗っ取られるのは嫌だな。そのためにも逢坂さん、立っていただけないかなぁ。
「変えよう」と言って、自分が変わってしまった......
記事。(衆院愛知12区の立憲民主党)大西健介氏は「党の顔が変われば済むレベルではない。執行部全員の刷新が必要ではないか」と指摘。共産党を含む共闘について「愛知などでは逆効果だった」と批判した 、と
というより連合にケツ持ちやってたからこそ民主系が強かったわけじゃね?
今回の件、単純に利権の争いでしかないじゃん
企業労組のために立憲が強かった愛知は、労組の敵である共産党との連携は受け入れられないでしょうね。
落選原因を他人のせいにするようでは再起なんてありえないのでは?
もっと謙虚になってほしい。
執行部刷新は正しい
安住国対委員長もイメージがかなりよくない
こういう意見を大事にしたほうがいいのでは?
『旧「民主王国」』はあ、そうですか?
私は 立憲民主党を支持しているのであって民主党を支持しているのでは無い。
そしてこの選挙戦で11日間、電話をかけ続けた人として言う。
私がかけた、受けた電話で共産党についての指摘は2件だけだった。
世間一般はそんなもんです。
「変えよう」ポスターの前で自ら代表変えます会見してる写真がシュール
> 愛知13区で自民新人との一騎打ちを制した立憲の大西健介氏は「党の顔が変われば済むレベルではない。執行部全員の刷新が必要ではないか」と指摘。共産党を含む共闘について「愛知などでは逆効果だった」と批判した。
枝野の首だけじゃ足りねぇってさ。
研究開発費をがっぽりもらって税金も免除のトヨタ様の労働組合
そりゃ自民支持に回りますね
古本さんも出られなかった
大企業に応分負担とか言い出した
枝野は目障り潰せと言われたの愛知県連
(= ̄ω ̄=)?
枝野さんが代表を下りるというのはこういう事。堰を切ったように野党共闘が潰されやしないか、国際基準からみても当然の目指すべき社会像を示した政策や理念が変質しないか心配でしかない。
東京の議席を取るために、地盤ある愛知を捨てる必要は無かった。共産党と可能な所は候補者調整すればいいが、愛知は必要無い、一緒に街宣するも必要は無い。あと、泉は執行部の一員なんだから代表選に出るなよ

旧「民主王国」愛知で不満噴出 「執行部刷新を」 枝野氏辞意
連合と離れるのが1番効果がある
〜かつて「王国」をともに担った国民民主党同県連の富田昭雄幹事長(県議)は「共産党との共闘で今までの支持者が離れた。有権者の動きを読み間違えた結果で辞任は当然だ」と話し〜

↑おいおい、別の党の人間が偉そうに口出しする話じゃねーだろ。
不満噴出 「執行部刷新を」 枝野辞意
「与党批判ばかりの民主」と執行部を批判する党員は、結局やってる事同じだぞ。全ト労連頼りはもう無理。顏のすげ替えでなく、お上に忠実なト系社員を振り向かせるくらいの政策打ち出せ。
これ単に共産アレルギー?
ならまだ良いのですが。
遂に与党にしがみ付かないとジリ貧にという流れならば既に日本は、愛知王国、自動車国は墜落が見えはじめてる?と不安になる
党中堅って大西さんか…近藤さんとはえらい違いだな
> 国民民主党同県連の富田昭雄幹事長(県議)は「共産党との共闘で今までの支持者が離れた。有権者の動きを読み間違えた結果で辞任は当然だ」と話し、「代表が代わることで雰囲気を変えてほしい」と注文した。
もっと言ってたよう。

>立憲の大西健介氏は「党の顔が変われば済むレベルではない。執行部全員の刷新が必要ではないか」と指摘
>共産党を含む共闘について「愛知などでは逆効果だった」と批判

こういう人が大西健介さん。インプット完了。
全トが逃げ出したからね

共産党リアルパワーを、一本いっといたせいで

執行部自体が逝っちゃった😎

⬇️
立憲の大西健介氏は「党の顔が変われば済むレベルではない。執行部全員の刷新が必要ではないか」と指摘。共産党を含む共闘について「愛知などでは逆効果だった」と批判
タイトルとURLをコピーしました