メディア記事

選挙の投票用紙が「極上の書き味」問題…そのナゾすぎる正体とは?

バズる指数ピーク 165

 twitterコメント 128件中 101~128件
ユポっていうのね、あの紙。
ちなみに鉛筆は、会場が用意した使い捨てのアンケートとかに使うミニ鉛筆で昨日期日前投票しました。
これ気になってたんだけど正体そうだったんだ
今から投票行くんだけど書き心地も堪能して来ようと思います👍
そうそう、投票用紙。
あの書き味が忘れられず
投票に通ってる(笑)
投票用紙って普通の紙じゃないよね?と思ってたらみんな気になってたみたいで笑ってしまった。

タイトル・画像・見出し…と構成が気になるのはライターコースのおかげ。
こういう情報はいいなと。
ひとつの投票への動機として。
白票は無効票にひっくるめられるけど、増えたら意味は出てくるのかも。
投票行ってきた
投票用紙のなめらかな書き心地は堪らない
つるんとした手触りは好き
書き心地が良いと思ったことないな…鉛筆で・アルミの台の上、というのもあって紙質云々関係なくいつも不快
確かにヤミツキなる書き心地がする。一般向けでない理由もわかった。考えた人も採用した人もすごいな。
見本紙っていったけどあの紙そもそも紙じゃないんだよな…トンデモ技術…
プラスチックなんだ知らなかった!
投票用紙って開票のあとどう処分されるのかな。
折しも文春オンラインさんが取り上げていましたー‼️
ご参考まで✨
投票用紙はポリプロピレン
水性ペンでは、弾いて書けません
注意⚠️が必要です
選挙で投票するときに毎回あの書きごごちに感動してるけどこんな秘密があったのね😳✨
ユポのために選挙行ってるよ
ユポ紙に文字を書きたくて選挙に行く派でーす。
あのスベスベたまらん。
ずっと思ってたけど、そうだったのね。
この投票用紙は、「ユポ」という名で知られる合成紙で、実は紙ではありません。ポリプロピレンというプラスチックをシート状にしたもので、素材としては日用品のパッケージなどに使われている透明な袋とほぼ同じ材料です。(抜粋
ユポ🤔
「ユポ(YUPO)」のネーミングは、三菱油化株式会社の「YU」と王子製紙株式会社の「O」をPaperの頭文字「P」で結びつけるという従業員のアイディアに由来するものだそうです。
投票用紙が折っても真っ直ぐに復元する事は知っていたけど、そもそもの材質が紙じゃなくプラスティックだったんだ🤔
「『ユポ(YUPO)』のネーミングは、三菱油化の『YU』と王子製紙の『O』をPaperの頭文字『P』で結びつけるという従業員のアイディアに由来するもの」
これは知らなかった。
確かに高品質な紙だったな…思わず書きやすって言ってしまったw
俺あんまり好きくないんだよなあ、あの書き味。鉛筆も2Bとか柔らかいのが好きやし。
投票行け。
名前の話は初耳。
この辺りの件にはあまり興味持ってもらえなかったなぁw
滑らかな書き心地である投票用紙 実は紙ではなかった
タイトルとURLをコピーしました