メディア記事

ゲノム修復困難で死滅? コロナ第5波収束の一因か

バズる指数ピーク 218

 twitterコメント 132件中 101~132件
やっぱり。デルタ株以降の変異は病原性と感染力が低下してうまく変異できなかったのだろう。ならばデルタ株には早く感染すればもう怖くはない。ワクチン利権には不都合なのでまた恐怖を煽るだろう。理由を変えてワクチン接種を続けさせるだろう。もはや科学や事実は利権に屈す
まー、そういうヤバい変異を起こさずに安定しているのが普通の風邪なんだろう。新コロは変異を急ぎすぎた。ただ、日本だけでその残念な新コロが主流になったのであれば、それは謎だ。その差を産んだ違いが何なのか知りたい。
素人目には生き残りに適しそうにない、その変異ウイルスが元のデルタ株に変わってなぜ蔓延したのか?というのがよくわからんなぁ。
蔓延しているデルタ株が全国あちこちで同じ箇所が変異するというのはありえないだろうし。
[ゲノム修復困難で死滅?]
·コロナ第5波収束の一因か
(2021年10月30日·産経新聞)
爆発的な増殖がもたらす負の側面としてこの説には頷かされる。一方で、再流行が始まった他国の状況の説明は難しい。楽観視せずに備えたい。空振りなら、それはそれでよい。
コロナウイルス自らポンコツになったというわけか。
う、うーん、うーん…。
国立遺伝研井之上先生の半月前の発表。「修復が追いつかず死滅」というのは、東大先端研の児玉先生が提唱している「エラーカタストロフ仮説」の証明、ということになるかもだけど…。
そんなことある??
これが事実ならワクチン関係なかったということで、めでたいな!
本来はゲノム複製時に壊れた部分を修復するための酵素nsp14が変化している模様
一時期5000人とか、ええどない?と思うてたけど、へえ
COVID19は進化も早いけど退化も早かった。
一部の国で収束しないのは、違う変異株なのかな?
しかし、こんな時限爆弾のような物がねぇ…機能獲得実験でデザインされた人工的なウイルスの疑惑が更に濃くなるのかな?
これって、 が自滅したって事?
(´・ω・`)3ヶ月周期で増減を繰り返しよるから何でやろうかと思っとったけど成程なぁ〜。
なにこれ日本に「神風」が吹いたってこと?
インドの収束と同じ?
追加情報。
まだ学会レベルだけどなぁ。
この説が正しいとしても…ロシアやイギリスじゃ未だに酷い状態だし…
結局ワクチン+手洗い&マスクをまともにやってきた結果だと思うんだ。
信じたいところだが、
楽観的見通し程、慎重に吟味すべし
ま、ま、まさかの?展開?
第4波が収束した時もこれが原因かな〜?進化し続けるとやがてミスって消滅するんだろうか… 進化スピード遅くて良かった -
"新型コロナウイルスの流行「第5波」の収束には、流行を引き起こしたデルタ株でゲノム(全遺伝情報)の変異を修復する酵素が変化し、働きが落ちたことが影響した可能性があるとの研究結果"
この変異を起こした変異種が他の変異種を駆逐するだけの強い感染力を持っているとかでなければあまり説得力ないなあ。
この記事をどう読むか🤔
次はインフルエンザで医療崩壊か?
すげえ、エヴァの「静止した闇の中で」のマトリエル戦みたいなことが現実に起こってるってわけか
新型コロナ、このニュースが本当なら「いいね!!!」
やっと信憑性のある要因が出てきました。
ウィルスの突然変異が蓄積して、人間にとっては有利に、ウィルスにとっては不利にはたらいたわけか。
これは自壊といっていいのかな?
【読みたい災害関連ニュース】
8月下旬のピーク前にはほとんどのウイルスが酵素の変化したタイプに置き換わっていた。
タイトルとURLをコピーしました