メディア記事

実は日本人が、「他人を助けない不親切な国民」になっていた…!(田中 世紀) @moneygendai

バズる指数ピーク 156

 twitterコメント 153件中 101~153件
実は が になっていた
コレはマジモンのプロパガンダ。都市部に住んでると落とし物を指摘してくれるのは200パー なんだわ。手袋なんかでも教えてくれる
他者が同意なしに一方的に関わってくることをハラスメントだと散々大騒ぎして人を萎縮させておいて「お前ら冷たいぞ!」と言い出すのはアホかいなとしか…
善意につけこむ外道がいるもんなぁ。
これ、昔から感じてたけどな。海外のほうが「何かあったら誰かが助けてくれるだろう」という安心感があったよ。実際助けてもらったし。日本人のほうが冷たいな、と。東京に住んでたからかもしれないけど。
海外からわざわざ日本下げ。

田中 世紀
オランダ・フローニンゲン大学
国際関係学部
助教授

奉仕精神は日本人は諸外国に比べて持ち合わせてないけど、お人好しで親切だと思うよ。
コロナで日本人の美徳や常識は失われたかもしれんけど。
子供、女性が困ってそう
声をかける←通報される、助けたいが面倒な事には巻き込まれたくないってのが本音だろう。おい!スキンヘッドに偏見持つなよ!
忙しいから、貧しいから...色々理由はあるけど、宗教も重要なファクターだと思う。USでの同様の調査では、プロテスタント、特に福音派で「貧困は自己責任」「人助けは善行ではない」と考える人が多かったそうだ
『残念ながら、こうした「他人にやさしくない日本」像は、他の多くの調査(異なる標本抽出法、異なる年次)でも一貫して見られるのだ。』
でしょうね😑
日本人はサービスを当たり前の事として捉えて感謝しない。「お客様はか神様」という言葉が一人歩きして良い対応と権利だけ求めて自身の義務は知らん顔。見知らぬ人など助けたくないよ
自尊心の低い人は他者攻撃で自尊心を得ようとし、社会の役に立っていない者を自己責任論で攻撃することで自身が社会に必要な存在であると考える。そのような人が増えている。
他人や外国人が甘え過ぎなんだよ。
何だよ、隣人愛って。気持ち悪い考え方だな。
メモ:
2019年の「世界人助け指数」によれば、「人助け」の項目で126ヵ国中、日本は最下位。「寄付」の項目では64位、「ボランティア」の項目では46位となっている。
>本当に日本人は困っている人を助けるやさしい国民なのか?――残念ながら、答えは否だ。
元々日本人は自助努力を怠る人は嫌いなんだよね。個人の力でどうにもならない時は助ける場合もあるけど。それに落とし物を届けるとか暴動起こさないなんてのは、自身が犯罪者にならない行動の結果でそうなってるだけ。
キリスト教ベースの宗教感のちがいだね
欧州ageage記事。
つまり偽善と言われた。こういう注意が大切だと思う。とにかく、豊かな国になったので、傲慢するのは、絶対ダメだ。その故で、チャイナよりデカい経済大国の仕込みを止める方がいい。
これ分かるなぁ。
日本人は見知らぬ人に優しくない?
他の国とは違う人助けのやり方
ほんと、他人を助けない。政治家からしてそう。
ときどき自分の冷たさにゾッとすることがある。
金品を拾って関係部署に届けたとしても盗んだと疑われる。迷子に近づけば誘拐犯に間違われる。君子危うきに近寄らず。海外では他人に関わらないのが賢明。
日本人は他人の目を異常に気にする民族だから、困っていそうな人がいて、他人が助ければ自分も助けるけど、誰も助けなければ1人だけ浮くのがやだから助けないという精神があるのかもしれない
『「寄付」の項目では64位、「ボランティア」の項目では46位』
金と暇が無いだけだろう?(笑)
>「政府は貧しい人々の面倒を見るべき」という項目に「同意する」と答えた日本人は、調査対象の47ヵ国中、最低の59%だった

┏)´0`(┓…
それでいい。
田中世紀「だが、日本人の意識調査や行動動態の変遷を研究している私からすれば、こうした美談には違和感を覚えてしまう。本当に日本人は困っている人を助けるやさしい国民なのか?――残念ながら、答えは否だ。」
財布を拾う機会もそうそう無いだろうが、ワタシは今まで二回拾って二回ともケーサツに届けている。
特に一回目は少なく見ても30万円は入っていたっぽい。
もちろん抜いていないぞ。
東京とか最たる例。
皆、余裕がない。むしろハラスメントだなんだと、助ける事で余計なリスクを背負ってしまう時代。
周囲に同調し、環境に左右される日本人ならではの問題。
自分の実感としてもシンガポールより東京の方が人が親切ではない。
昔は絡まれてる人を助けようとしたら撮影だったとか、近年だと子供を助けようとしたら通報されたとか、そんな話を聞くとそこまでして助けようと思わなくなってるんじゃないかな〜🤔
「日本人の4割は、自分自身が助けないだけでなく、政府も「他の困っている日本人を助けるべきではない」と考えているのだ。」

【田中 世紀】
「「政府は貧しい人々の面倒を見るべき」という項目に「同意する」と答えた日本人は、調査対象の47ヵ国中、最低の59%だった。」

【田中 世紀】
寄付もボランティアも一つ間違えればただの迷惑になる。寄付しすぎれば相手側の産業発展の妨げになることもあるし、ボランティアも受け入れだけで疲弊することも。ただの親切の押し売りは避けなければ。結果ありきだから判断が難しい。それに気づきはじめたからでは?
自画自賛は胡散臭い。近年、メディアが報じる『日本人の優しさ』はとても胡散臭かった。
心まで貧しくなりたくないですね(+_+)
貧乏になっただけだよ。 -
日本人は元々他人に対する興味が薄いと思う。
己のことは己でせい的な考え方はあるのではないかな……🤔
その分規律を重んじる国民性なんじゃないだろうか💭🤔
2019年の「世界人助け指数」によれば、「人助け」の項目で126ヵ国中、日本は最下位。「寄付」の項目では64位、「ボランティア」の項目では46位となっている。…日本はどうやら「他人にやさしくない国」らしい。
助けたいけど周りの目が気になり結果何もしないで通り過ぎる
親切不親切で言うと基本的に日本人はお人好しだし優しいよ
そこは間違い無いと断言できるわ
新自由主義自民党政権により自分が苦労したから他人も苦労すべきと自己責任論が蔓延った。
挙げ句の果てに自助共助公助などと政府が国民を見放した菅政権の五輪強行開催を忘れてはいけない。
政治は自助を謳ってるし、国内でも場所にもよるかな。
不審者扱いされて下手すると逮捕されてしまうからね
昔の日本の多くの地域が共助によって生活や地域を守っていた。
戦後の高度成長で自由と富を得たが、逆に共助の意識は低くなり公助を求めるようになった。
いずれ公助が得られなくなった時には自助にならざる得なくなる
古い慣習も基本は共助の部分が大きい
田中世紀さん
実は日本人は「他人を助けない不親切な国民」になっていた…
外国人の知り合いから日本旅行のエピソードを聞かせてもらった…よく耳にするのが日本では落とした財布が返ってくる、というもの。本当に財布を落としたのか都市伝説的な噂話をこちらの気分をよく→
本当に日本人は困っている人を助けるやさしい国民なのか? ――残念ながら、答えは否だ。
実は日本人が「他人を助けない不親切な国民」になっていた
都市部を中心に殺伐とした日本になってきたよね。
実は日本人が「他人を助けない不親切な国民」になっていた

アメリカのピューリサーチセンター(Pew Research Center)の調査では「政府は貧しい人々の面倒を見るべき」という項目に「同意する」と答えた日本人は、調査対象の47ヵ国中、最低の59%
他人を助ける人の大半が
見返りや、いざという時の味方作り
言い訳のアリバイ工作、貸しを作る為
など、無意識に自分の利益を計算して
いる時点でそれは親切ではありません
そういう面はある。そもそも他人と話すことすらできない。
自著の宣伝。
それだけ。
他人を助けたら、自動的に不審人物扱いで通報されるからです。ベビーカーや気分の悪くなった人を助けたら不審者、道迷いの外国人に道を教えたら客引き。何のためか知らないが落とし物をトラップに使う街もあり、一度つけられた言いがかりは修正できない。
「政府は貧しい人々の面倒を見るべき」という項目に「同意する」と答えた日本人は、調査対象の47ヵ国中、最低の59%。田中世紀さんのコラム。
タイトルとURLをコピーしました