メディア記事

地震で電車も混乱…テレワークは? 「宣言明けたら出社指示」

バズる指数ピーク 116

 twitterコメント 126件中 101~126件
自分はそもそもエッセンシャルワーカーだからテレワークできない。緊急事態宣言の時も電車が混んでて大変だった。そもそも東京一極集中が酷い。他の地方に分散化させるべき。
地震あれば次の日在宅でしょ。こっち関係ないけどそうしたもん。
あのさぁ。テレワークは仕事の幅を狭くするのよ。自宅に顧客の個人情報を持ち込めないし、やることが限られているのよ。
→結局日本の第三次産業は「現業中心ってこと」がバレてしまったなど。こういう事態に備えるには顧客側セルフサービス化も必要なんだけどなあ。
宣言開けたら、会社から出社指示が出たって事は、テレワークを通常業務に出来ない職種なの?
私は在宅ワークにしたよ。混んでるしコロナだし余震怖いし😔
これね、テレワークではなく自宅待機とすべき事案だったんですよ。いきなり突発的にテレワークだとか大抵の業務で普通は㍉だから。
テレワークガーが逆に足を引っ張ったかもしれない。休ませるという選択肢が出社させる側の脳内から逆に消えた。
馬鹿な会社に未来は無いから考えた方が良い。
私は12月までは在宅勤務継続。会社でした方が効率が良いなんて能力が無いだけ。通勤往復2時間は無駄しかない。
要するに、会社への忠誠心を試すために、わざわざ出社させてるわけです。
「緊急事態宣言中は、原則『出勤3割』とされていたが、宣言が明けたとたん、『毎日出社』するように会社から指示された。理由は『生産性が上がるから』」
意味不明。
テレワークするのが認められないから出社してんだよ
理由とかいるかよ

社会に課題がありそうね
対面じゃないと生産性が上がらないIT企業…
多分その会社終わってるね
どうせ3駅分しか乗らんから普段通りにどうにでもなったけど、まあ確かに混んでたな
日本はデジタル化に乗り遅れた。
衰退の一途だよ。
そんな俺も元気に出社😂
テレワークは「管理者にとっては」効率が悪いだけ
まぁジャップには無理だよ
コロナ禍で進んだテレワークですが、地震という緊急事態でこそ在宅で対応することは難しかったのでしょうか。

地震の翌朝、首都圏では交通が混乱し、一部の駅では入場規制がかかりました。
家でも出来る仕事を、生産性が上がるからという理由で出社させるような会社はブラック企業だと思う

実際生産性は上がるかもしれないけど、それは社員のことを考えていない
地震で電車は大混乱、それでもテレワークしない事情は 一枚の書類に10個以上のハンコが必要なシステムを変えようと努力しなかったのですから、これからも30年はテレワークなどほんの一部の企業だけでしょうね。
7日夜の地震の影響で、8日朝も通勤に影響が出ました。 にしなかった理由は?聞いてみると「効率が悪い」「緊急事態宣言があけたら出社を指示された」といった答えが。災害時に切り替えるのは、そう簡単ではないのでしょうか。
地震で電車は大混乱、それでもテレワークしない事情は
宣言明ける前から出社と在宅を併用している人は沢山いる。

出社は悪?
技術の継承がどうやって培われるかを全然議論しないマスコミは何なのか?
みんな先輩に育ててもらって今があるんだよ。

在宅と出社のバランス、それがワークバランスなんだと思う。
娘の学校は当日急遽オンライン授業に変更してた
各企業が本気で働き方を変える気があるのかどうか、緊急事態宣言があけて明確になった気がする。
やっぱり企業の意識が非常に低いんだよね。テレワークがしっかり確率していれば、地震でどうのって被害は少なくなるよね。
7日夜の地震翌朝、首都圏の駅は大混雑。コロナ禍で進んだはずのテレワークでは対応できなかったのか?取材してみると、それぞれの事情があるようでした。
お話を聞かせていただいた皆様、ありがとうございました。
コロナ下で定着したはずのテレワーク。でも地震の翌日には通勤客の行列が。在宅に切り替えるのは難しかったのでしょうか?それぞれの事情を聞きました。
タイトルとURLをコピーしました