メディア記事

電気代がどんどん高くなる…「脱原発・脱石炭」を急いだ欧州が直面している"重大危機" 軽視された気候変動対策の"副作用"

バズる指数ピーク 72

 twitterコメント 63件中 1~63件
『日本の天然ガス調達コストも上昇を余儀なくされている。日本もまた原発を動かしにくい中で、今年の冬にかけて電力価格が高騰すると予想される。』

ですよね……。
だからエネルギー高くなってるのか
小泉さん、もう少し石炭発電維持する方向で粘ってほしかった。
急いだから直面してるじゃなくて時間をかけて市場を身動き取りにくくしてしまったという話なんだけどね。こんな話覚えてます?
だからといって原発もな…特に日本の場合、地震が起きやすいので地理的に不向きな上、政策から現場までどこを取っても安全対策が雑
なかなか良い解析でした。
エネルギーコスト急騰は織り込みずみでは?とも思ったけど、実質補助金の「国境炭素税」が間に合わなかったのでしょうか。
なるほどぉ。
日本の高効率の石炭火力発電技術を活かすときだが、もう手遅れ。
ヨーロッパは「他山の石」とするべし。先行事例の失敗から学ばないのはバカだ
日本てんぷくトリオ(小石河)の皆様、よくよく反省しお勉強して下さいね。



PRESIDENT 10/03
ヨーロッパで今、エネルギー危機が起きている
「ヨーロッパで今、エネルギー危機が起きている」と表現されてます。かなり大変なことが起こっているような…。
急進的な移行期に儲かるのはその扇動者だけです。
>再生可能エネルギーの発電量は天候に左右されるため、安定性に欠ける。

安定した電源を得られないってのに電気に依存する社会を作ろうとするのは愚か
トヨタの社長をはじめ、風潮に流されずに自分で考えることができる人は気付いていること。このあたりの間違った世界の潮流の問題が早く表面化されるといいね。
日本を下に見るための犠牲なんだから頑張ろう。
日本も再生エネ普及のために貧乏人は金持ちの金稼ぎに金を払おうヽ(`▽´)
小泉進次郎が政権からいなくなるだけで、こういう記事が出るのは嬉しいとつい思ってしまう。石炭火力どんどん動かせ!
欧州の電力危機ネタの記事、やっと見つけた(*・ω・)

スガ政権が続いていたら、日本はこうなってたりしてね。環境大臣が次々と真綿でクビを絞めていたから。
勉強になりました。現状は残念ながら厳しい批判も免れないなと思いました。
脱原発がほとんど触れられていないので、
このまま進めば、日本もこうなる。
自縄自縛。人生で使ったことがない四字熟語だなとつい調べてしまった。とったオプションのデメリットと取らないオプションのメリットのバランスか。/
『原子力も石炭も問題はその使い方であり、使うことを禁じることで生まれるコストを無視しては、逆に気候変動対策など本質的に進みようがないのではないだろうか。』
「脱原発・脱石炭」を急いだ欧州が直面している"重大危機" 軽視された気候変動対策の"副作用"
電気代がどんどん高くなる「脱原発・脱石炭」を急いだ欧州が直面している"重大危機" (PRESIDENT Online:プレジデント社の 情報サイト)
ボンクラはこの利権狙ってたかコレに群がる取巻きに利用されてたんだろな
ヨーロッパで今、エネルギー危機という。消費者物価ベースで前年比+11.0%まで上昇、歯止めは一向にかからない。過度な化石燃料による発電から再生可能エネルギーによる発電を推進した事が原因。炭田は一度閉鎖したら二度と使うことができないという。
どうするつもりか?
これをみて、
初めからこのような事態を計算できなかったのかと思っちゃいけない。

初めから予想できてるに決まってるじゃん😁
端的にいって火力や原子力発電のコストより再生可能エネルギー発電のコストが高いんだよ
少なくとも今はまだね( ・p・)
再エネは安いんだという話もあり、何かよく分からないですが、風がない日や夜は発電出来ないというのは分かります。
明日の日本がこうならないように、他山の石としなければならない。
どうせ、原子力への手のひら返し、
するんだろ。
石炭さんが、まだその域ではない、と言っているようだ。
極端な方向性はイレギュラーなことに弱くなっちゃう。日本はそこまで影響出てないけど同じ状況になることは十分に考えられるから対策しないとね。
ぺたり。zzz…
欧州はいち早くクリ-ンエネルギーに注力したり先端をいってるつもりなのだろうがこういうとこがアナログすぎて何とも言えない。
先日のドイツ総選挙でもコロナより環境問題が焦点になったみたいでおもろいね。
目先のエネルギー問題は落ち着くのだろうか👀
国がコスト増を負担すべきでは.結局増税だろうけど家庭毎の凸凹をある程度は均せないか?
EUの脱炭素理念は高く、現実よりも遥かに高い目標に踊らされたエネルギー政策が綻びて想定外の高値を呼んだ様ですね!
脱炭素=石炭火力の廃止という構図は早とちりで、実は石炭火力の効率UPと排出のCO2を99%回収して...
今更感凄いけどなぁ。
変革の過程には困難や苦境がありますよね、乗り越えるためにさらなる変革や革新がある。何もしない日本はその反面教師ですね。ヨーロッパに学ばねばなりませんね。
これがSDGs。
気候変動詐欺で貧乏人は急増。
自民党も日本共産党も大賛成の政策。
経済への影響とうまくバランスさせないとうまく進まんよな

あと、炭田って一回閉鎖すると二度と使えないんだ👀
日本の議論が遅いのが功を奏してるな笑
あと数年したら、いつもの欧州手のひら返しが来そうやね。
「石炭をどう戦略的に利用していくかが、気候変動対策を推し進めるうえでの最重要課題」

→今こそ日本の高効率石炭火力を!


「脱原発・脱石炭」を急いだ欧州が直面している"重大危機" 軽視された気候変動対策の"副作用"
岸田政権の目立たない特徴は「脱炭素」が主要な政策に入ってないこと。欧州がこけるのをまねる必要はない。
これで脱炭素を旗印に内燃機関車を排除して、自転車と徒歩を除く個人の移動のほぼ全てを電動車両に置換したら、電力不足の負担はさらに拡大しそう。
原発は否定しないが、福一の問題を無視して語るのは無意味。
気候変動対策は確かに重要だが、問題はその手段である。性急に進めようとすればするほど、副作用も一気に出てくる。
水力や風力、太陽光といった再生可能エネルギーの発電量は天候に左右されるため、安定性に欠ける。今年のヨーロッパは天候に恵まれず、そのことが再生可能エネルギーによる発電の障害
バランスがほんと大事で、脱石炭とか脱原発の極論言う人は基本的に信用でいない。
特定野党と某K泉は これを起こすのが狙い?
「脱原発・脱石炭」で再生可能エネルギーを! とパフォーマンスする政治家たち。それでいろんな問題がでてきてるようですね(´・ω・`)
電気代がどんどん高くなる「脱原発・脱石炭」を急いだ欧州が直面している"重大危機" (PRESIDENT Online:プレジデント社の 情報サイト)
EUは放っておいて、日本は最新の石炭火力発電を使うべし。ドイツにはフランスの原発を使わずにやってみてほしいね。
日本のエネルギー政策は、常に安全側に設定している。悪く言うと保守的で成長しないようにうつる。

だけど、日本はこれで良いのではないかと思う。
EU主導で言いなりではトップは取れない。
なんというか結局余計なことしかしてない感で草_(:3 」∠)_
原発の一斉停止や減少は
その国の電気代を高騰させ
経済力を削ぎ
国民生活に悪影響を与えると
欧州でさえ気付く…
再エネで誰が得をする?
水力や風力、太陽光といった再生可能エネルギーの発電量は天候に左右されるため、安定性に欠ける
「EUは気候変動対策で覇権を握ろうと躍起になっているが、それゆえに『自己目的化』の罠にはまってしまった」「日本は良くも悪くも慎重」|
「問題がヨーロッパにだけで留まればいいが、このエネルギー危機は結局、世界全体を巻き込むことになる」|
「気候変動対策は確かに重要だが、それを重視し過ぎると、経済全体にとってマイナスが大きくなる」「性急に進めようとすればするほど、副作用も一気に」|
「合成の誤謬、という言葉がある。ミクロの視点では合理的でも、マクロになるとバランスを欠きマイナスの効果が大きく出るという意味だ。」|
脱原発・脱石炭を無闇やたら進めたら結局負担は庶民にのしかかる。

この裏で自然発電設備で設けてる会社があることを忘れてはならない。

自然問題は小学生で学ぶことだけどスバル島といい地球温暖化といい、嘘をついてまで環境問題を個人に押し付ける必要は無い。
タイトルとURLをコピーしました