メディア記事

えっ、焼酎のお湯割りを友達に作ったら酒税法違反ってホント?

バズる指数ピーク 64

 twitterコメント 75件中 1~75件
【これ、違法らしい】
飲み会や宅飲みの際に焼酎のお湯割りを友達に作ってあげると酒税法違反になるそうです…

気をつけましょう👀
>「宅飲みとかで友人や同僚に焼酎のお湯割りとか作ったら違法なのでは?」と国税局に確認したら
>調査の結果「確かにご指摘の通り違法になってしまいますね」と返答

弁護士ドットコムニュース
へええ、これは法律の不備だな。消費直前だったら同居の家族以外でもかまわないのじゃないか? 友人が無償でやってるなら。
そうなんだ。まぁお酒飲まないから関係ないっか
ガ━(´・д・`)━ン
キョロ((`ω´≡`ω´≡`ω´))キョロ
え⁉︎
でもビールを巻く会の会長をしててこれは義務だから
知人のお母さんがやっている食事処で自家製梅酒を売っていると聞いて、脱税になるかもだから調べた方が良いよって言った事が有る。その時は逆ギレされたし、色々嫌なことされて関係切ったので今どうなっいるかは知らん。
草🌿草
えぇ、、、つら、、、、
酒税を少なく払う意図が明らかにないなら目くじらを立てられることはありえないわけだ
摘発する側の人的リソースも有限だしね

"
カビが生えてそうな法律だよね。
自家醸造とかできるようにしておくれよ(´・ω・`)
一応違法になるのか( ゚Д゚)
友達に鏡月のウイスキー割りを作ってあげるのも違法ってコト!??!
例の話題になってた件、専門家の見解はこうなのね。
まぁ確かにスピード違反は大体10キロオーバー以降からだから分からんでもない
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
アウトはアウトだろうけど
誰も見てないし、見てても酒税の問題が!って思わんでしょ

良識の範囲でなら事実上OK、ってだけの話や
(・д・。)はぇー・・・
そういう法律があるのか…:( ;´꒳`;):
怖いな…と思ったけど
そもそも焼酎は 黙ってロックだろ!の私には関係なかったw
今んとこまだセーフだわ
知らんかった
Σ(°Д°(´°д °`))´° д°`)ビックリ❢❢
ほんと、知らないこといっぱいね〜

焼酎のお湯割りを友達に作ったら酒税法違反ってホント?
まぁ…あまり現実的な法律では無いかな?って思ったのと、部下にお湯割りとか作らせる世の中が無くなればいいなとは思う。そんな考えはあまりにも古い。
酒の席で使える話題だけどしばらく使えなさそう
( Д ) ゚ ゚
法でしっかり基準を明示した方が分かりやすいけど、だからこそ感覚的な常識を上手く落とし込むことが難しいよね
そこまで杓子定規では人生疲れんか…?
これでNGになるなら居酒屋やBARは軒並みNGだろと読んだら
>「消費の直前に酒を他の物品(酒類含む)と混ぜる場合は製造に当たらない」
のね。

これがあるのに友達だと
>法律上は製造行為に該当する
がイミフ。
商売としてはどうなんだろう。過去に結構お客様に作ってたけど(笑)
>>制限速度40キロの道路を運転していて、41キロ出てしまった時に取り締まるのか、という問題と似ています

まあそらそうだわ
杓子定規な法解釈な害になり得る例
自分のだけ作りましょう。
へぇ~
2万へぇ~
ほえー。
違法怖いので今後お湯割りはウォーターサーバーで勝手につくってください。(現行通り)
為になるニュースだ
へー😮
知らんかった
でも捕まえられんよな
前居酒屋で、隣の席の警察の飲み会でもやってたし(笑)
このウンチクをたれるヤツが出てくるのだろうな。
最近だと他人にお湯割り作ると酒税法違反ってのがありましたね。
メモ。
分かりやすく纏まっている。

九州とか、下膳しやすいように最後グラスに残った酒をまとめることもあるけど、それも違法になるのかな。誰も飲まないやつなんだけど。
日本の法律、良くわからん…。
ついこの間どこかで議論していた気がする
まぁ、ねぇ…
やっぱり酒税法勉強しようかなぁ…

いろいろやってると気が付いたらアウトライン超える危険あるし。
>友達に風邪薬とか頭痛薬を渡すのも違法でしょ?
面白い。
て事は、酒税法43条10項を厳密に適用すると、居酒屋さんで焼酎を前割りして提供するのも違反になるのか?w
この元ツイート前に見て勉強になった
飲み会で上司や周りの先輩にお湯割りを作って提供したら違法は知らなかった。違法な人多そうだね。懇親でもなんでもなかった。
焼酎お湯割り作ってあげたら違法
情報 焼酎お湯割り作ってあげたら違法
“法律を真正面から解釈すると違反”
なるほど🤔
いちいち取締りが無くて良かったなぁ的( ´Д`)=3
これ面白いな
またひとつ賢くなってしまった
こういうのは厳密に適用したら取り締まる側が地獄を見るから多分取り締まらないよ。
お店もあがんちゃう??
「現実的には問題ない」=「安心」ではない。こういう細かくて、現実に即していない法律を改正しようという政治家はいないのか。どんな業界の利益にもならんからやらんのか。酒の業界はどうなんだ。
ちなみに自家製梅酒販売は数年前に緩和されほぼ書類提出のみで許可されるようになった。
意外と盲点なのは焼酎の先割(あらかじめ割って置いて馴染ませる為保管したもの)も販売は違法
【友人に焼酎のお湯割りを作ったら処罰される?】 国税庁の担当者「制限速度40キロの道路を運転していて、41キロ出てしまった時に取り締まるのか、という問題と似ています」
これ、飲み屋で水割り作ったら、とか、御苑でホステスさんがとある議員さんに作って渡したらとか、まあ、色々判断に困る事態か思い当たるよね。
で、誰がどう始末をつけるのかな?
えええーーw
「日本中に広げて、お湯割りを部下につくらせる文化をやめよう」
ワロタ👴🏻
📝

自ら消費するお酒以外の混和は、10年以下の懲役か100万円以下の罰金でございます。
別件逮捕に使えるのですね。なるほど。
脱税は罪が重いぞ
弁護士ドットコムって色々間違いがあるけど、これは酷い。
面前で酒を調合などするのは合法
多分取材してないのに取材したと書いている。
他ものことも然りか?
瑕疵のある法律
国税庁担当者「確かに宅飲みで焼酎のお湯割りを作って友達に出すと、法律上は製造行為に該当すると言えます。でも、だからといって酒税法違反で取り締まるかというと、そこまで踏み込んだケースは私の知る限りではないと思います」
見出しの誤字も気づけないのかね┐('~`;)┌
【書きました🍷】酒がテーマの記事だけは書くのが早いのですが、今回は「みなし製造」の概念が難しくて苦戦しました。お湯割りの季節ですね🍶。
法には慈悲がなければならぬ、ということですかね😊
宅飲みで、友人に焼酎のお湯割りを作ってあげたら酒税法違反、というツイートが話題になりましたが、弁護士ドットコムが国税庁に取材した結果も、やはり酒税法違反とのことでした。家で自分や家族のために作るのはOKなのですが。。
タイトルとURLをコピーしました