メディア記事

フリーランス危うし? 「インボイス」制度に向け、適格請求書発行事業者の登録を

バズる指数ピーク 136

 twitterコメント 143件中 1~100件
まあ、ようやくと言うか、これでフェアになるのかなという期待を持ちつつ。
弊社は申請手続中ですが、弊社のパートナーさんの皆さんにもご協力をお願いします。
「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」
個人事業主、
1000万以下の売上で免税だった事業主も、消費税10%払うことになります。時短協力金を配ったのもインボイスのためなのかもしれません。
インボイスってなに?って方はこちらに分かりやすく説明が🐸インボイス制度導入は2023年10月1日スタートの模様です。
え、すげーめんどくさい制度作り出したなおい…
結構、重要なことです
2023年10月から導入される消費税インボイス
小規模事業者に向けて楽観論と悲観論が交錯。今後の事業計画を見据えて早めに専門家に相談しておくといいです。
わかりやすい!フリーランスの皆さんは切実な問題だ…
フリーランス危うし?「インボイス」制度に向け、適格請求書発行事業者の登録を
インボイス制度そなえた方がいいよね…
2023年10月1日から売上金額に関係なく消費税を払う事になる。
「適格請求書発行事業者」の登録申請しないと消費税の支払いで損をする。
2023年10月から始まると噂の「インボイス制度」について、この記事がわかりやすかった>
併せて読んで
消費税と言えば……。
まさにフリーランスを対象にした踏み絵やな。
ちゃんと登録するから、毎年1000万超える仕事をください🙏
インボイス制度は面倒くさすぎるので、個人的には今すぐ軽減税率撤廃してほしい。全部10%でいいよ。
インボイス制度、理解はしたけどどうするべきか悩ましいのでもうしばらく考える
メモ。
e-Taxから適格請求書発行事業者登録してみた(うまくいったか不安)
インボイス制度が始まると、仕入税額控除が受けられない免税事業者への発注はしにくくなるだろうから、自ずと消費税課税事業者を選択する方向になっていくのかな
日本。
インボイス制度…
元々キチンと請求書は送っていたけど、更に手間が増えて嫌過ぎる…
これは超詳しい、わかりやすい、おすすめ記事
2023年10月から始まるインボイス制度、理解。
・依頼先がインボイス対応してないと依頼元が余計に税金を払う羽目に
・対応するには消費税課税事業者になる必要がある
・なので年1000万売上以下の全フリーランスも決断必要
うっわー面倒くせえ⤵︎ ⤵︎ ⤵︎
インボイス制度についてフリーランスのスタッフさんへ「適格請求書発行事業者」になりました?って聞かないといけないのかな
なにが危ういねんw ともあれ、サクッと適格請求書できるサービス探さねえとな
免税事業者の方は
見ておかないとですね
なるほどこれは分かりやすい
♠詳細編①(インボイス制度)
知らない方も多いですが、メリットよりも登録しない場合のデメリット回避の為に。フリーランスや個人事業主の方はこちらの記事が参考になります。
同人さんは結局どうなるんや…?
dmm/DLSite/虎/メロン/PixivFanBox/Fantia とかは、消費税を多く支払いたい身ではないと思うんやけど
超面倒くさいけれどフリーランスは対応せざるを得ない:
今まで自分で見聞きしてきた中で、概要が一番わかりやすかった。感謝/
三行で頼む
適格請求書発行事業者の登録をしたら、ますます単価が低い仕事はできなくなるなあ。コスパが悪すぎて疲弊するだけなのが目に見えてる。
また中抜き優遇制度作ったんか。
登録始まったなあ~
忘れる前に申請しとかないと。
消費税ごまかされてるフリーランスは可哀想だな。。
- 2023年10月1日の開始に間に合わせるには2023年3月31日までに申請する必要があることに注意
- この制度は請求書保存の取り決め
- 請求書に登録番号を明記
後でしっかり読もう。
メモメモ_φ(・_・
これ結構詳しめだ!
“2023年10月1日の開始に間に合わせるには、2023年3月31日までに申請する必要があることに注意”
フリーはただでさえ不安定なのにさらに持ってくとか、ホント辞めてくんないかな
仕入税額控除は仕入外注業務委託業者が消費税を納めている前提があって成りたつ仕組みだからそもそも今までの免税で益税があったのがおかしいんだよね。公平に納税されるのなら良いこと。
「インボイス」制度、実際始まったとして、海外からの部品とかの通販のクレカ購入での仕入れってどうなるの?「仕入れ」として認められなくなるのかな?
税務対応がんばんないと案件じゃん
収益認識基準もあるし上場準備やれるんですかね俺笑

キャパ超えたら流石に人事評価も無視して休むよ笑
面倒くさい&免税事業者にとっては実質収入10%ダウン...。ギリギリまで先延ばしにするために2023/1に「インボイス申請する事」ってカレンダーに入れた。
📄 💬 消費税払わない(売上1000万いかない)人はほぼ関係ない話
これまたわかりやすい記事

"
先日、マンの会社の経理から「タイムスタンプを教えてくれ」と言われて
(´・ω・`)は?
って事になったんだが、もしかしてこれの絡みなのか?
通知だか法律だか知らんが元になるものを読んでから答えるからと言ったらそれ以降来なくなった(´・ω・`)?
先ず登録して請求書の書式とかも煩雑にはなるけど…今まで通りなんだよね。
" 「インボイス」制度に反対します。
ただでさえ逆進性の高い消費税に関して、弱小業者からさらに搾り取る悪手です。
中止・廃止を。
インボイス、ほんとやめて…。
ただでさえ不安定収入でいつでも戦々恐々としてるのに、更に収入減るとか苦しい以外のなにものでもない。。
しっかり先を見据えて対応しないとなー
これは小規模の消費税免税事業者を狙い撃ちした悪法でしかない。
自民党を潰し、消費税も廃止にしよう。
”同じレベルのクオリティが予想されるのであれば、インボイス制度に対応している他のライターに仕事を振りたくなるに違いない。つまり筆者の仕事はなくなるわけである。ガーン!”
これか。設立3年未満売上1000万未満の事業者は今までよりきついぬぁ。
創業したてはただでさえきついのに。
うちは業務委託無しじゃやっていけないので拒まないけど、嫌がるところはありそう。
フリーランスの方は早めの対策をした方が良さそうです
正直な話、フリーランスの人って消費税に関する知識がないケースも多く、発注側がフォローをするケースが多々あります。 ||
どっかでやらんと。まだ個人事業主も続けていくし。
「コロナで弱った所にトドメを刺しに行くセンスのなさ」ってホント。せめてコロナ落ち着くまで延期とかあったでしょうに。
Freeeさんに期待
とりあえず、Misoca が ちゃんと対応してれば良い良い。
ほぼ開店休業中だし、このまま閉店でも良いかな…
2023年3月がリミットかなー
『実際にインボイス制度がスタートするのは2023年10月1日なので、まだ猶予はある。事業を始めたばかりの人、今のところ売上が年1,000万円以下の人は、それまでは消費税課税事業者としての申請を控えておくのも手かもしれない』
個人事業主のフォロワーさんへ、『適格請求書発行事業者』の登録申請が今月から開始だってさ🤔
インボイス、、、、だんだん迫ってきたなぁ、。
2023年から登録する方向で考えてはいます。😔
なんでこんな制度をわざわざ導入したのよ。

➡️
分かりやすかった
消費税はよくないというネットミームができてて 有名なライターや学者も反インボイス制度を広めている。そんな単純なもんではないからまずは学ぶべきだろう。 >
メリットというか…
これ、大騒ぎしていいと思うんだよなぁ。衆院選、自民党に大勝されるとさくっと導入されちゃうよ。与党はいよいよ中間層のケツの毛まで抜きにかかってる。
これはなかなか、なかなかな感じだな。
iPhone で申請したけど凄く簡単だった(マイナンバーカードのパスワードをちゃんと覚えていれば問題ない
あとでよむ
この記事も分かりやすいと思うんだけど、テキストメインだとどうしても取っ付きにくさがあるよね……。
面倒でござるなぁ( ˘ω˘)スヤァ
まあ消費税免税されてる事業者は自分でわかってるやろうしなあ・・目下問題は請求書フォーマットが変わるであろうこと
この制度、ホントにヒドいネ、、、☆
めんどくさwww
、『インボイス制度は、2023年10月1日から導入される消費税の処理・納付にかかわる新たな仕組みで、(続く)
後で読む。
⭐️ ▼
対応しないと。。。
後でゆっくり読む💦よく分からん😅
もし、猫が資格を取ったりして個人事業主になったらまずこれからやらないとってぐらい重要なものみたいだな( `・ω・) ウーム…
個人・零細の全てではなく実際は一部なのかもしれないが、税及び社会保障関連費を逃れるために行っている諸策は、今後一切認めない方向として処したほうが良い。適正事業者のみ相手をしたい。
これやらなあかんやん
税理士さん全部やってくれんのかな?
これは製造業で下請法が出来た時のように下請会社に確認すれば良いのかな…基準値は異なるけど💦
面倒いことは早めにやっておこ😮‍💨

「インボイス」制度に向け、適格請求書発行事業者の登録を
誰か、詳しい人、教えて下さい…
そろそろこれ調べないとなーと思いつつ、つい後回しにしてる件😂⤵︎
ビジネス:
あーこの説明解りやすい(根本的な内容はズレてるけど)

インボイス制度=1000万以下の消費税納税義務無しから納税させる制度
みたいな書き方した記事ばかり(これもそう)だけど、本質は消費税への消費税を避けるシステムか。

仕入原価の消費税は還付されるって事?
( ゚д゚)キタル
わかりやすかったのでメモ。2023年までに
「結局のところ、…(略)…インボイス制度には対応しておくべきだろう。納税は国民の義務だが、これまで消費税の納税を免れていた人にとっては、インボイス、適格請求書等保存方式は、ある意味現代の踏み絵のような制度、と言えるかもしれない」
こういうことも知っておかないとな。
難しい、面倒、で後回しにしてはいけない。
インボイス制度
これは地獄だな…
個人商店やフリーランサー涙目

ランサーさんは、うちの会社に来るといいよ。
今までと変わらない待遇になるよ。
今日から登録申請開始か〜👀

銘柄リスト化しているから
一応チェックしておくか🤔
以前話題になった時は大した盛り上がらず😅
世の中には事業者が値段を決められない業界もあってなあ・・・
さて副業リーマンにとっては悩みの種のインボイスやがどうしていくか…
後でゆっくり読む。
これは
殺しに来てる
。フリーランス危うし? 「インボイス」制度に向け、適格請求書発行事業者の登録を
タイトルとURLをコピーしました