メディア記事

財政難の京都市「なぜ今、地下鉄に新車導入?」 市民から疑問の声

バズる指数ピーク 1,375

 twitterコメント 55件中 1~55件
署名入りの記事だけど、ちっとも攻めないね。提灯記事やんか。門川の失政をもっと暴いて貰いたい。忖度記事はもう要らん❗️
止められる事業と止められない事業がありますからね。すべてを「財政難」定規で測るようになってしまう現状を招いたことは残念ですが・・・。
こういう文句を言い出すとアレだが、2019年に発注で財政難やコロナはその後に出てきたのであれば、急にキャンセル出来ないかもしれないわけで。一番の問題は10系は電機子チョッパ車なので、部品がもう無いとかあるのよね。2次車からは各種の装飾はなくなるかもだが
『疑問の声』
開通当時の40年前の車両をこれ以上使い続ける方が維持費、部品調達その他諸々の点でコスト面で圧倒的に不利だしそっちの方が財政の圧迫の要因になりかねないわけだが・・・
身を切る覚悟がない
もともとホームドアも財政難の中でするべきものではなく、新車両も業者にいいように騙されているだけ。もはや京都市は統治能力がなくなっている。
→ 「なぜ今、地下鉄に新車導入?」 市民から疑問の声
京都以外にもこの時期に車輌更新計画立てたが、コロナで滅茶苦茶になった事業者はホントに多いと思う。
キャンセルするとなるとその費用もべらぼうだし…。
これ財政難なのには関係ないかと。
たしか、現車両が老朽化してパーツの入手が難しくなったからじゃなかった?
まあ疑問持つのは分かるけど。
タイミング悪いわな。
子育て世帯流出してて
この車両は本末転倒😱
身障者配慮なら次期市長は
メロリンQ関連かと
疑ってしまう!

財政難 「なぜ今、地下鉄新車導入?」
市民から疑問の声
1両あたりの費用は約2億円で、予備の部品を含めると総額約110億円に上るという。今後は毎年2編成ずつ導入し、25年度までに20編成のうち9編成を順次更新していく予定だ。

>動物園の餌が先じゃないか
京都市営地下鉄の新車両への疑問の声という記事、きちんとこの記事の中でも説明されているけど、鉄道の設備投資は長期計画で実施するから、こんな予想外の利用急減があってもそう簡単には減らせないんだよなぁ…。個人が新車を買うのとは違う。
市民から疑問の声
開業当初のが未だに走っているから、仕方ないかな・・・。
発癌リスク > 結核リスク

なのに胸部X線撮影車がやめられないのと同じで何らかの利権が疑われる。
今更新車入れる時点で市民から今必要なものかっていられるんだよ少しは分かれよはげ市長は
市民の声は聞かないでやりたい放題ってよ市民が納得するまで運行禁止だろ普通
鉄道車両も永遠に持つわけもないのでねぇ(;'∀')
鉄道好きとしては「新車マンセー」なんだけど、財政破綻寸前となるとねえ……🤔
まぁ10系初期は40年大幅なリニューアルもせず最低限のメンテナンスでここまで使ったのはすごいと思う。それに後期は延命してるので無駄遣いをしてるとは思わない。
財政難の京都市!
連日、「京都市が財政破綻するかも」と言った洗脳記事にウンザリする。
無能な自公維新と造語屋狸を一掃し、コロナ禍を終息させてインバウンド需要を取り戻せばよいだけ。
京都市の都市力は、全国2位。レジリエントシティにも選定されている。だろ寄生獣平蔵
バカじゃないの?
門川さんにきいてー‼️なんでなん?お金どこからでるん?エエかげん宗教法人からお金とりなはれや
40年前の電機子チョッパ制御用の半導体なんて多分どこも作ってないだろうね。未更新車置き換え完了までは対応できるだろうけど。
きちんと理由が有れば大丈夫。
何時までも蛍光灯を使って交換して電気代も払って と言うよりスパッとLEDに替えたほうがコストも安い!
インバウンドでイケイケの時に予算組んだんだろうなあ
新車導入した方が安くつくから。
あなたの家庭にあるものと同じことですよ。
って、少しくらい考えろよ。
“車内には車いすやベビーカーのスペースを増設し表示もユニバーサルデザインを取り入れるなど現行車両よりバリアフリー化が進む”
負担が増えても少なくとも子持ち様と障害者様は文句ないでしょう
自分達が望んでた事なんだから…
まぁバリアフリー化の欠点が露呈した例かと
財政のことは知らんが、この"おもいやりエリア"すげえいいな。これならベビーカーでも車イスでも窮屈な思いしなくて済む。
疑問を感じている市民はみんな単に無知、勉強不足です
そりゃ初期型の使用年数でしょ
40年使ってからの交換ならコストメリットは高いだろうねぇ。
導入しなかったらもし壊れたら、もう部品も作ってないのも多いから地下鉄止まる可能性あるけどそれでいいのかと問いたい。

世の中寿命ってのがあるんですよ
贅沢するわけに買い換えるわけではない。
そんなもんどこぞの企業と京都市が癒着してるからに決まってんだろ どこでも官は己の利益最優先だからな
既存の10系のVVVF化は検討しなかったのだろうか?
また、ATOを搭載していても10系や乗り入れる近鉄の車両が対応しないと意味が無いと思うのだが…
宇都宮市の2000億円以上掛かる
LRT事業と同じでよぅ住民が反対
しても強行するんだよ!
無駄と分かっててもよぅ!
そこには業者との癒着があるべぇ!
こいつら老朽化で事故おきたら絶対叩くだろ
錆びないけれど経年は免れないから、利用者は新車を喜ぼう。安全には手数と費用がいる。そして一両2億は今どきかなり立派な車両。
名古屋なんてその6掛けだよ。
いや、経年40年超の初期車置き換えは至って普通のことでしょ。乗り入れ先筆頭に、京都に絡む民鉄とJRの一部が頭おかしいだけでw
1981年製のギャラガ、ドンキーコング、ジャンプバグ、ニューラリーX、リバーパトロールしかないゲーセンに新しいゲーム入荷したらあかんって言うてるようなもんやで😟
京都という場所柄、埋まっている文化財の発掘・調査とか行う必要があるから工事は他の都市以上に多額の費用がかかって、バスは便利だし・・・
そりゃクルマと違って市販品じゃないからな。:
いやいや、安全面や故障のリスク考えたら必要な投資だろ。その分かなり製造コストは圧縮した新車っぽいし。
京都市って財政難でしょ?
なんで烏丸線の車両を新型にするのか?

俺でも意味がわかりませんわ・・・。
鉄道車輌の耐用年数は、大体、30~40年と言った所でしょうか。
その更新時期が、今なのだと。
財政難での置き換えを批判する前に、先ずは、公共交通機関を利用してみては如何でしょうか
導入40年になろうとする編成の更新ですら異論が出るとか、関西だけにやはり公務員しばき隊の例の一派の影響かしらん。お気の毒
「1両あたりの費用は約2億円で予備の部品を含めると54両で総額約110億円に上る」

新車投入自体はいいとしても都営三田線6500形が1両約1.3億と比べると確かに高いかな・・・
名古屋市営地下鉄でも新型車両の導入も度々ありますよ。
新型車両の方が省エネ効果もあるし、乗り心地もかまり良くなりますからね!
その一方、名古屋ではまだ昭和後半の車両も普通に走ってるので凄いですよ(笑)

赤字になるということは必要とされていないということでは?
廃線にするのが一番良いでしょう。
地下鉄より、なぜ芸大移転が
問題にならないのか理解できない、
これはタイミングが悪かっただけの話。:
どこまで落ちるやら
もっと赤字のJR北海道ですら毎年新車投入している。
安易に反対する市民はトラブルで運休多発してもいいのかな笑笑
40年も使ったのなら御の字だろう。制御装置を更新するよりも新車取替の方が長期的にみたらいいだろうし。
難では無いから。
地下鉄民営化した大阪とエライ違い
タイトルとURLをコピーしました