メディア記事

プロの投資家が驚いた、いま「富山県」ですごいことが起きている(藤野 英人) @moneygendai

バズる指数ピーク 331

 twitterコメント 344件中 301~344件
藤野英人さん
富山行ったことないけど、住みたくなった。
地域の在り方…
興味深い。
とりあえず『あの子は貴族』の同窓会シーンを流したらええんちゃう笑
これは富山の話だけれども、北海道でもこういう取り組みは必要だと思う。

📍 厳選
「僕みたいな生き物がまったく受け付けられない空間なので出ていったというのが、ほとんどの面白い人の実態だと思う」
本当にこれ。地方から若くて好奇心旺盛な人がいなくなるには、明確に理由あるんだよ。
(1)真の豊かさ(ウェルビーイング)戦略、(2)まちづくり戦略、(3)ブランディング戦略、(4)新産業戦略、(5)スタートアップ支援戦略、(6)県庁改革、の6つの柱
>まず、全国でも男尊女卑が強いと言われる県内の慣習を改めるべく、社会全体が変わっていかなくてはならない。県庁でも積極的な女性の登用を行い、男性も家事を分担し、子育てに関わることを促すべきである
都市集中は避けられないので、都市と地方を日常的に行き来する人がいかに値自体の中にいるかなのかなと思っています。
良質な取り組み!
富山に限らず、男尊女卑で昭和な「べき論」押し付けられたら若年層は流出するし二度と戻らないのは当たり前

県民性を変えるのは時間がかかるだろうなぁ…
日本の組織はとにかくDXを徹底的に推進、そのためにはトップを変える。これに尽きると思う。
藤野さんご一緒できてうれしかったです。一応文脈をお伝えすると、富山愛云々のところは、委員をはじめ富山出身の人には名刺の裏に刷るなど富山愛を語ってもらうべきではないかと話が出て、それは違うんじゃないか流れを修正せねばと語ったものです。
あとで読む
一方で、女性進出が進んでいるように見えるが、富山県は20-30代の若い女性の県外流出率が全国トップクラス。女性管理職率は都道府県の中で40位台。共稼ぎ世帯でも男性の家事時間は全国平均以下。
首是。自分自身、 計画審議委員だけど、ビジョンを策定できるチャンスながら、現状への肯定になりがち。それは県民の努力を称える尊敬ある態度ではあるけど、未来志向につなげるのは難しい。
-
面白い。高度成長期以来続いた「地方→都市」の時代が終わり、その揺り戻しが局所的に出始めている印象も。富山県の話だけど、東川町のまちづくりに興味がある人にもおすすめ。
富山県の成長戦略
成長戦略のベースとなるウェルビーイング戦略
まず県庁を女性活躍のロールモデルにするのはいい取り組み。
これはすごい取り組み…『単に女性が全部の負担をかぶってがんばっているだけ』は、その通りだと思う…>>>
お隣の富山県で何やら面白い動きが👀

新潟出身で、首都圏で活躍してる人をどう巻き込んでいくかも重要そう。

新潟でも、すごいこと起こしていきたいな🌾
"若い女性の県外流出の対策は『富山の女性が県外に出ないようにすること』ではない。ゴールは『流出防止』ではなくて『出入りの活性化』であるべきだ"
同じ事象でもモノサシを変えればアプローチが変わる。県外流出の対策は「流出防止」ではなく「出入りの活性化」。シビれます。
“若い女性の県外流出の対策は『富山の女性が県外に出ないようにすること』ではない。中略 夢や才能のある個人を一つの場所に縛り付けることが、活力のある、ウェルビーイングの高い地域社会を産むはずがない。ゴールは『流出防止』ではなくて『出入りの活性化』であるべきだ”
「富山が日本のシリコンバレーになり得る」
「富山県でIPOできるようなスター企業を育成しませんか」
"若い女性の県外流出の対策は『富山の女性が県外に出ないようにすること』ではない、ということだ。夢や才能のある個人を一つの場所に縛り付けることが、活力のある、ウェルビーイングの高い地域社会を産むはずがない。ゴールは『流出防止』ではなくて『出入りの活性化』"
富山は地味に見えて、潤ってる産業県。ドイツの最新の路面電車が誰も乗ってないのにバンバン走ってる。コロナのない時代でも、夕方には家に帰ってるのか、外で遊んでる人いなかった。公私ともに蓄えてそう。
県の活動ってもっと何も生産性がないような話ししかしてないと思ってた。
これわかる

「選民的に人を呼ぶという発想自体が間違っている」
「いろんな異質な生き物が流れ込んでくるサンゴ礁的な、面白そうな空間を作れるかがポイント」
トップが変わるとこうも変わるんですね〜
面白い。中間報告、これから見てみます。藤野さん、ありがとうございます。
いいな富山
国、県、企業🤔出入りの活性化。
才能流出・流入大歓迎すれば逆説的にここに永住したいと思う人も増える ってすごい YoutubeLive見たくなってきた
面白い
神戸市、現市長になってから色々な政策だしてて、凄く良い印象です。

富山でもそうらしく、尖ってるらしいです。
神戸からIT技術者1割排出って、充分可能だなと。県立高校に養成学科で補助とか。
富山の視点「県外流出の対策は『富山の女性が県外に出ないようにすること』ではない、ということだ。夢や才能のある個人を一つの場所に縛り付けることが、活力のある、ウェルビーイングの高い地域社会を産むはずがない。ゴールは『流出防止』ではなくて『出入りの活性化』
富山が熱い(^^)
ゴールは『流出防止』ではなくて『出入りの活性化』であるべきだ」
→ほんそれ
すでに日本のヴェニスなのに日本のシリコンバレーにまでなるのか。富山すげー
地方の活性化策を考える事が仕事柄ありますが、いま富山県がアツいです。その業界の中では先日、富山成長戦略会議がまとめた中間取りまとめが注目されています。

この記事を読むと、この中間取りまとめが読みたくなるはず。ぜひ😊✨
富山が日本のシリコンバレーに…?
へー。俺としてはとにかくあらゆるものを自動化してほしいな。都会や他の田舎と比べても富山県はやりやすいはずなんで。
モヤモヤする記事だけれども「基本的にもう戻りたくない」という指摘があったことについては評価したい。
魚津市議会でも取り上げたが
富山県に家の巨人たちが集。
私の思っていたことがどんどん実現していく
タイトルとURLをコピーしました