メディア記事

政治家個人への寄付、禁止なのに...「抜け穴」から与野党が計22億円 使い道報告義務なく

バズる指数ピーク 366

 twitterコメント 157件中 101~157件
「抜け穴」は、1994年成立の政治改革関連法で生まれた。政治腐敗が相次いだ時期。金権政治の温床を断ち切るべく、政治献金の制限など政治資金の「入り口」の議論に
ちょっと。ガッカリだな、山本太郎さん
こんなカネの流れを認めているから、いつまでたっても二階のような政治家がいなくならないんじゃないの?
そりゃ自分たちには甘い蜜だもん
無くすわけない
結局世の中金なのよ
自民党は自浄能力が不足しているので、政治献金の抜け道を残すでしょうね。バレると秘書が勝手にやったと逃げますが、連帯責任で政治家も罰するべきですね。
億単位の政治資金が不透明な形で使われてきました。「こちら特報部」の木原育子記者の調査報道です。
やっぱ政治家、最高じゃん。
こんな稼げる商売ないな。
「立憲民主党、公明党、共産党は19年分の支出がなかった。」とあるから、立憲と共産で政権取ったときに、この制度を変えてほしい。自民のやりたい放題をなんとかしないといけない。
東京新聞
新聞のほうはとても詳しく載ってた
これは、国民民主党も社民党もれいわも説明義務あるのでは?
報告義務なしとか領収書不要とかいう税金が存在すること自体がおかしいだろ。生活保護には1円だって報告漏れを許さないくせに。こんなもん全て廃止しろ!
自民、国民民主党、維新、社民党、れいわ新選組の5党が2019年、「政策活動費」や「組織活動費」の名目で党幹部ら30人に総額約22億円を支出していた。
金の流れを完全に透明化させるといい。
自民が最多、国民民主、維新、社民、れいわも
これが日本の政治が金満主義に落ちたトリガーに成ったよね!
政党が個人献金禁止と謳い政令で血税から巨額の政党補助金をせしめながら、裏では自民は勿論野党までも裏献金をせしめ報告義務の要らない支出がOKという酷い...
自民党をまた下野させて爺さん達を落選させないと>
政治商売人の呆れた行状。政治資金規制法を抜本的に改正するべき。秋の衆議院選挙の公約に入れさせよう。与野党ともに。
これは実はただのガバナンスの問題。
子供に渡した金額だけ記録して、使途の報告をさせないことの是非を、よその家のものがとやかく言える筋合いはない。
維新の会もですか、そうですか。
「最も多く支出していたのは自民。二階俊博幹事長や甘利明選挙対策委員長(当時)ら計18人に13億410万円を出していた」
「国民民主は玉木雄一郎代表と平野博文幹事長(同)に8億1000万円を支出」
どうなのかね・・・。
「子どもにお使いを頼んで、家計簿にそのまま『お使い』とだけ書いておくようなもの。何を買ったか分からない」
禁止しろ。
何に使ったのか説明してください❗
TOKYO Web
19年
●自民 →二階幹事長や甘利選対委員長(当時)ら計18人に13億410万円

●国民民主 →玉木代表と平野幹事長(同)に8億1000万円

●維新 →国会議員団から馬場幹事長ら4人に5865万8000円

●社民 →照屋寛徳国対委員長ら5人に1500万円

●れいわ →山本代表に40万円
"政治資金規正法の狙いは政治家の資金面の公私の峻別しゅんべつだが、大きな抜け穴になっている。議員が自らの資金管理団体で収支報告するか、政党が使途を説明させるなど、制度を変える必要がある"
どの政党も素晴らしいね。りっけんが入っていないのは何故?
金額は少ないが応援している党が「抜け穴」利用で信用を失うのは悲しい。金額の多かった各党はやはり金まみれと見た。
"
東京新聞
うーん。モヤモヤする。
子どもにおつかい頼んで何買ったか確かめないのと同じそうです。
自民は改める気がないだろ。野党は猛省を促したい。
政治家には抜け穴、国民には厳格徴税。美しき国ジャパン。。
「二階俊博幹事長や甘利明選挙対策委員長(当時)ら計18人に13億410万円。れいわ山本太郎に40万円」
ザル法発射・*・:≡( ε:)
政治家ってろくでもないですね?
河村たかしか!

📍 厳選
東京新聞◆ 「自民党、国民民主党、日本維新の会、社民党、れいわ新選組の5党が2019年、「政策活動費」や「組織活動費」の名目で党幹部ら30人に総額約22億円を支出」
政治家個人への寄付、禁止なのに 「抜け穴」から与野党が計22億円 使い道報告義務なく
19年の収支報告書を集計したところ、こうした政策活動費などを最も多く支出していたのは自民。二階俊博幹事長や甘利明選挙対策委員長(当時)ら計18人に13億410万円を出していた。
「国民も社民もれいわも」おやおや、あらあら
抜け穴30年も放置!!


「国民民主は玉木雄一郎代表と平野博文幹事長(同)に8億1000万円を支出」
「子どもにお使いを頼んで、家計簿にそのまま『お使い』とだけ書いておくようなもの。何を買ったか分からない」
行政への信頼もなく、そして政治への信用もなく。
れいわ以外の金額がおかしいよ。
もう庶民の感覚なんてわからない人達が政治家。
良くならない国。
こんな制度無くすべき。
一人あたりでは金玉民主が突出してる🥶🥶🥶
なるほどね。違法ではないけど、抜け道になっていると。
これね。

もう長い間ずっとこの問題は指摘され続けているのに、それでも堂々とやっている人たちがいる。
(私が国民民主党や玉木さんにねちねち言っているのもこの話です)
自民、国民、維新、社民、れいわの5党が2019年、「政策活動費」や「組織活動費」の名目で党幹部ら30人に総額約22億円を支出していたという。
自民は二階・甘利に、国民は玉木・平野に、維新は馬場など、社民は照屋など、れいわは山本代表に出していた。
政治家は総じてクズ
こういう抜け穴を防ぐ努力をする政党が支持されるのだろう。自民には無理か? 管さんがチャレンジしてみれば、支持率も上げられるだろうけど。

社民とれいわもねぇ。
綺麗事言ってもなんやこれ。
これなら臨時国会も時期がないんだから、OKだろ。
少なくとも、使途報告を義務づけるルール作りは今すぐにでもできるはずだ。

日本国民一同、心を込めてー
「それな!!」
政党助成金が温床の一部だし " TOKYO Web "
東京新聞 TOKYO Web
タイトルとURLをコピーしました