メディア記事

町唯一のスーパー閉店、アイスも買えない 一肌脱いだGS店主「子どもたちに夏の思い出を」

バズる指数ピーク 197

 twitterコメント 108件中 1~100件
【まぁ登場人物が全員 なのは が村で してるからだろうから しよう💦💦💦】 、アイスも買えない 一肌脱いだ 店主「子どもたちに夏の思い出を」
こういう活動にこそ補助金を出して欲しい
昔、実家近辺の商店がどんどん閉店した事がありその気持ち分かります!画像の子供達良い表情ですネ♪→
なんか良いな。
当地、田舎は田舎なんだが、徒歩で肉や野菜、パンは買える、高いけど米も買える

魚は無理だけど

これが観光地って事なのか
農協も手を引く地域で締め付けキツいエネオス加盟店が一役買うのはすごい
ええ話や
いい話ですね▶️
補助金出せと思ったが、根本的な理由として少子化がある。
少子化に本腰入れないと数年後には東京だって他人事でなくなる日も近い。
こういう事…をしなきゃ子供が楽しめない環境に住まなくちゃいけない親よ…

余程莫大な遺産でも残してやれよ…
貴重な友達も選べるほどはいない環境に住んでるって事だからな。
風船みたいなのに入ってる玉子アイス好きだったけどまだある?学校帰りに食べて帰ったの見つかって死ぬほど怒られたけど。。
子供は将来のお得意様です

大事な顧客層
良い話。
これは良い。
京都もこーゆーところに補助金付けてあげてほしいけど、無理なら町がふるさと納税を作って欲しい。
ふとみたニュースで泣きそうになる😭
GS店主さんすてきなひと

--------------
素敵な話やし写真のお姉さんが可愛いし行ってみたいな。

モデルさんやったら泣く。
先代のおっちゃんはよくキャラメルくれた思い出
ええ話や👍👍👍👍
子どもたちの嬉しそうな顔(^o^)
マスクしとったら子どもたちの笑顔見れんのんで!
みんな周りの人たちやご近所さんの笑顔見れてねぇじゃろ・・・
昨今はGSも経営は大変なはず。自身の温かい思い出を今の子どもたちにも...
この子達が大きくなっても、親以外に自分たちのことを真剣に考えてくれた大人がいたことを忘れないでほしい。
とても良い話だと思うんだけど、これ、、、今の写真?
誰ひとりマスクしてなくてびっくりしてしまった😅
良いね。
ええ話やなぁ
同じスタンドマンとして頭が下がる。
これこそ地域に根ざした理想のスタンドかな?

当店もアイス販売してます‼︎‼︎
ご来店お待ちしてます😍
子供たちの未来を守るのは学校、家庭に限らず地域もなんだよね。このGSは儲け云々じゃなく子供たちの居場所をスーパー閉店で失わせたくなかったんだね。泣きそう
いいなぁ、冷たいアイスのあったかいお話。
あっ、アイス、買いに行こ!
ええのう
ああ、これ子ども達が大人になっても忘れないやつだ。
近所に立ち寄る店で友だちと一緒に食べるアイスって本当に美味しいよな。
良いニュース!
人口減少に伴い、買い物難民も増えてくる。スモールシティによるインフラの維持を考えないで外国人に置き換えると、治外法権地区が増えるだけ。
大事だよね夏のアイス🏖☀️🥵
移動販売🚐が増えるのかなこれからは
ぼくらの夏をありがとう
舟屋と寒ブリだけに売りを頼っていたら伊根は消滅
あの頃のわくわく感、大事だなぁ…娘にも体験させたいってのは親のエゴかもしれないが🙄
そして店員さんがかわいいって部分に反応するのは大人になった証拠か…
よく行った駄菓子屋とかみんなおばちゃんかおばあちゃんしかいなかったなぁ…
goodjob♪
天橋立とワンセットで伊根行ったけど、それは本当に大変だと思います。10キロとか考えられない。川崎駅から1号で横浜が11キロらしい。
良いニュース
だけに…いいね👍🏼
「子どもたちに夏の思い出を」
これこそ地域密着型!
民間がこんな心暖まる事してんのに、政府は心を苦しめる事しか言わないし、心苦しめる事しかしない。
伊根町はコンビニも無いから天橋立辺りで装備整えてから行かないとヤバい、でも素敵な場所
いい話ですね😀
良い笑顔💖真剣な眼差し、いいな~😄
物騒な世の中に素敵なニュースです
なかなかいい取り組みですね😊
私も昔は近所に小さなお店があり、少ない小遣いを握りしめて、ジュースやアイスを買ったな😊懐かしい😊
いいなあ。駄菓子屋を開きたくなりました。時代が時代なら頭山事務所を近所の子供達に開放して、皆でご飯を食べたり宿題を持ち寄って、なんとなく過ごす場所にしたかった、頭山も私も。それができる設備とスペースを持ち合わせていますし。
コメ欄にスーパーやコンビニもなかった福井県池田町に地元のドラッグストアがオープンして地元民はよろこんでるというコメ見てGENKYかなと思って調べたららGENKYだった!!
😄😀😃
イイハナシダナー/
いい話ではありますが、ちょっと引っかかります。GSには危険な物を扱い、車やトラックも出入りします。もちろんスタッフの方は安全を第一に営業しているのでしょうが、親の立場なら子供に行かせたくはない。もちろん自分がGSの経営者ならこのようなサービスは行わないかな。
伊根かぁ。ええにょぼの舞台になって、舟屋のある湊町であることを知り、家族で車中泊した。夕方、イカ釣りのための小魚釣ってる釣り人がいたのと、へしこ寿司食ったのを覚えてる。いいところだけどアクセスが厳しいよね。
これこそ最高の「いいね」👍
こういう選択をしたのは,京都府民の意思の結果なのでは?

理解不能
これはある意味微笑ましいともおもえるけれど
10キロ離れた所へ行かないと買い物できないって、まず生きて行くには食料調達しなくてはならないのに…。
心温まるニュース!

京都の伊根町は、船屋と丹後ちりめんで有名な町だけど、過疎化による町の衰退は、故郷が無くなっていくようで、とても寂しい。
ええ話や。
このスタンドの取り組み素敵❣️
決して「この美人さんが一肌脱いだのか」なんて縦縞なことを思うような下衆な大人にはなってほしくないですね🙄
🍦(*>∀<*)💕🍨
子どもたちの真剣な横顔がかわいい。
嬉しくなります。
ええ話や🍦
こう言うのナミダ出ちゃう😭
お姉さんが美人って記事だよね?
凄いなぁ⤴️⤴️😊
胸が熱くなる✨
良いニュースだ。
でも、
素晴らしい👍
コンビニ1つでもあると便利なんだが
こうした取り組みや支援が少しでも多く広まってほしい
ええはなしや🥲
この記事見て、子どもの頃読んだ、カップの蓋についたアイスの描写が美味しそうだった本の事を思い出した!本の名前は思い出せないけど。
こういうところには補助金出して欲しい。伊根町のゆるキャラ、ふなやん好きでした。誰にも理解してもらえなかったけど…
のちのケンタッキーフライドチキン創業の話…じゃないの?
採算度外視でこういうことができる考動...
素敵です。
これはいいね❗️
嬉しいだろうな😆
子供時代は100円あったらそこそこお菓子買えるし、200円あったらお金持ちくらい買える(笑)
駄菓子は沢山買ってたなぁ〜
いい話過ぎて今泣いてます
このお姉さんのお店なら通いたいのぅ
子供たちがおこづかいを持って買えるお店は、大人になってからも覚えてるもんだよね。
ステキな話しだな。
こういうのに助成金出してほしい
素晴らしい‼️
店主さんの心意気が今の地方に必要な事だと思う。
クッソカッコいいぞ!
ガソスタのおじさんカッコいい!
子供たち良かったね😊
国はこういうことに補助金とか出してくれたらいいのに。
いいなー❣️こういう気持ちが。
そして、このアイスの冷蔵庫がやっぱり懐かしい‼️
ネットニュース見てたら見つけた記事☀️同世代としては拡散したくなりました😊👍この時期放課後に駄菓子屋に行けばアイスのケース開けてダブル・・・
本当に素晴らしい行い
子供達の思い出づくり
地域貢献として
尊敬しかないです
地域って、やっぱり大切にしないとなぁ。
自分もこうした社会性のある仕事をしなければ。
吐噶喇列島の売店がない小島では島の小学生がフェリーにアイス買いに来る。
こういうのって補償してあげたら?と思う
無駄な税金使うよりずっといいと思う
これはいい記事。一緒に子供たちの笑顔を作ろうじゃないか!
おぉ☆
「素晴らしい愛」
なのだあ☆
(≧▽≦)b
子供の頃、夏は学校の帰り駄菓子屋でアイス買ったよな。
このGS の店主、いいことするなぁ~☺️子供たちはずっと忘れないよ。

ここイイなあ
どの時代でもガキどもはアイスボックス覗くんだにゃw
いい話だなぁ~。(´;ω;`)
こういうニュースはほっこりする
ええ話や……😭
ウチの町内の事かと思った
子どもに必要なインフラってのもある。駄菓子屋を見かけなくなって久しいけれど、大人に必要なものと子どもに必要なものは違うと思うのだ。
売り上げ貢献のためにココでガソリン入れたい🙌🙌
町唯一のスーパー閉店、
アイスも買えない
一肌脱いだGS店主
「子どもたちに夏の思い出を」
タイトルとURLをコピーしました