メディア記事

NTTデータ・NECが震撼、日本のソフト開発費が「安過ぎ」て海外下請けが脱走

バズる指数ピーク 101

 twitterコメント 134件中 101~134件
賃金上げろ
国内に戻せばいいんじゃないの?
このピラミッドの下層は、中国の低コストな開発会社が支えていた

それが近年、日本の安さに嫌気が差して逃げ出しているという
日本は再度、敗戦する
僕は昔から一貫して円高の方が嬉しい派なんだけど、量的緩和で円安になったらもう戻らんのだよね。
ただオフショアも価格以外の所で日本企業を選んでくれるところもあるからそういうところを大事にしていきたい。
つーか下請界隈も↓こんな状態になってるのはとっくの昔にネタバレなので上がアフォなことぬかしおったら

「だったら抜けますよ。(案件の)『代わりはいくらでもある』ので」

と言えてしまう。
正直、今は末端の兵隊を直接正規雇用で抱えてるところがいちばんつよい
そのうち中国ベンダーが安い賃金の日本で開発することに?時間の問題か。いえ時間給の問題。

特集 安いニッポン 買われる日本
やはり、日本を弱くしてるのは経団連?
その中国人より安い日本の派遣ITド力タ
日本に必要なのはPB黒字化じゃないんだよクソ財務省
日本人を使う感覚ではもうダメでしょうね。
中国オフショアとかいまだにあったのね。もう7-8年前には言われてたような気がするけども。いまだとベトナム辺りが高くなってきててしんどいみたいな感じを聞く
日本企業′が′下請けで、オフショア先だよ?日本に発注すると品質がそこそこ良くて安い
オフショア開発のだめなところは、自社にノウハウが残らないこと。
海外企業もお金払わないところは相手にしなくなるよね。
安く安くを追い求めてきた成れの果て。
"NTTデータやNECといった企業が震撼せざるを得ない、開発現場の「安いニッポン」現象を追った"

特集 安いニッポン 買われる日本
脱走w
まあ、そうだわな。
自分もそう思う。
草しか生えない
逆に日本人がオフショアやる展開も近い将来ありそう…。
金額に加えて問題となるのが、日本案件の技術の古さ。
同じ金額なら日本案件はやりたくないと敬遠される。
「 ダイヤモンド
これはマジで言われてるヤツ
これ、15年くらい前から、始まっとったが?2000年くらいなら"中国とかまだまだ"って言われたけど、2005年くらいだと、中国、韓国、ベトナムの上位はNECの屋台骨支え始めた状態だったよ。
前向きに言えば、もうNTTデータさんやNECさんはその分仕方なく日本人を雇うしか無いはず。
雇用の回復か。

『もう日本向けの仕事はやめたらどうですか。中国テンセント向けなど、もっと割のいい仕事が山ほどありますよ』。そう中国のパートナー企業の経営者に言われました」
ダイヤモンド・オンラインさんのメールから
人売を続けてるのがおかしい

NTTデータ・NECが震撼、日本のソフト開発費が「安過ぎ」て海外下請けが脱走
顧客がクオリティを担保させず、買い叩くのが当たり前の国だからね。
オフショアは遠い昔か
あー。数年前ですら兆しはあったもんな
そんなもんだろうねぇ。
今ベトナムとか使ってるけど、彼らにもいずれ抜かれかねない。/
パッケージ作って顧客がそれに合わせて業務プロセス変えて効率化のが良いのに既存の業務プロセスに合わせて独自開発させまくる割に金は出さない/取らない構造が変わらんからと昔から言われてたような
自分達で作れないくせに。
上が異様に取りすぎって問題で、ちゃんとした管理とかマネジメントするっていうなら分かるけど、ぶん投げでほとんどの金だけ持っていくの、国内の企業からだって嫌がられるわ。
つか、そのせいで基準が下がって、海外からも安く仕事出される。
安過ぎるんじゃなくて中抜き率が高すぎの間違え
某社に結構な高額契約でSE派遣依頼したら
下請け会社の新入社員が来たのには驚いたよ
そして、ニアショアへ。
地方で安く買い叩かれたIT人材がハードワークに耐えられずやめていく構図だな。
スキンのアンマッチも強引に推し進めているから質がイマイチ
過去10年を見てると、僕は日本における案件の全体的な安さに絶望しか感じてない。
経済が活況になれば、事業者が儲けて資金を持ち、より多くの投資ができる。
この好循環になるべく、僕は経済政策を訴求してるのに、わからないのが永田町。
投稿時間:2021-08-11 06:13:22
タイトルとURLをコピーしました