メディア記事

いま中国の鉄道で「静かな人専用の車両」が大人気になっていた…!(中島 恵)

バズる指数ピーク 184

 twitterコメント 166件中 101~166件
中国も変化しているということか…。
逆に日本に「騒がしくしても良い車両」も欲しい…欲しくない…?
仙山線乗った時煩かったのはC,K系の人達😤
昨年末、中国🇨🇳の高速鉄道🚄(日本の新幹線に相当)の一部路線に「静音車両」というサービスが試験的に導入され、大人気!!

これは「静かな人専用の車両」という意味🤫
quiet coachとして欧米にもある
ネス 騒音への意識にしても、そのうち中国に抜かれそうやな。
日本でもやって欲しい!
電車と道!
この車両いいな!
逆にちょっとぐらいなら騒いでもいい車両もあるといい
コロナ前は中国人観光客がまわりにウヨウヨいた。本当にうるさかった。会話ってどちらかが話せば他方は聞くのが普通と思う。中国人は両方で言い合う。よくあれで会話が成立つよ。
静音車両というサービス。略して英語でsilent service
「熊孩子(ションハイズ)」(熊のような子ども=イタズラが過ぎたり、公共の場でも暴れ回ったりする子どものこと)問題も浮上し、乗客が静かに乗車できなかったり、
ひかりレールスターにあったサイレンスカーだね(^^);
でも果たしてあの中国人が本当にそんなマナーを身につけられるかな?
私がグリーン車を好むのも、静穏、静音が理由の一つだわ。
グリーン席かな
日本にも欲しいかも!
静音車両>「人の振り見て我が振り直せ」は通じないけど、「上意下達」はあるからな。
つか、大都市近郊以外の利用率はあるのか? いくら騒いでも迷惑にならない状態ではないのか?w
はえー
これもそうだし信号を守らないとかも(こっちは政府に晒されるしポイント引かれるからだけど)なくなってきたんくまねえ
もう10年もすれば押しも押されもせぬ一等国になりそう
どんなのかしらと思ったけど
日本って基本こうじゃないです?
やっと文化大革命だね
日本でもこれ欲しい
「静音車両」人気。
トラブル減少とマナーの変化。
これ是非日本でも取り入れて欲しい…!大騒ぎする子連れや大笑いしまくるおばはん集団と同車両だった時の絶望感半端ないから…
ENTERキーをターン!!させるサラリーマンもダメだな?w
日本の新幹線にも取り入れてほしい
なんで日本だとひかりレールスターのサイレント車両がN700に受け継がれなかったんだろ。もともとの静かさに関わる文化の違い?
驚き!
日本の新幹線でもサイレントカーという車内放送なし、車内販売呼び掛けなしというサービスがありました。
静音令…「車内ではお静かに」。日本では当たり前だけど、その発令に5億いいね!
日本政府もせめて6000万(国民の半数)いいね!が付くような考案・発令をできないものか?🤔
日本もこれやってくんないかな
“子ども連れの乗客は子どもの面倒をしっかり見て騒がしくしないこと”
日本でも新幹線でもなくても必要なのは
子連れ優先車両ではなく
静かな人専用車両みたいなのだよなぁ
あぁ、時代だねぇ
需要ありそう

伯備が欲しいのは「太っていない人専用の車両」
特に夏は、ねぇ・・・
100年経っても他国の侵略をやめない中国人が急に変わる訳がない。一時のブームですぐ有耶無耶になるだろw
これも意識の変化なのだろうか。望ましいことではある。
へぇ、こんなサービスが もし日本の車両にも採用されたら是非利用したいな。無言で静かに ゆったり乗車するのは、性に合っているので
民度の低さが生んだ車両wwww
静かな人専用車両。いいですね。使用の際のルールが当たり前の事ばかりだけど、日本でも守れない人が多すぎるのは悲しい。
ひかりレールスターにあったサイレンスカーかな?
おお、これは興味深い記事。日本のような静かな車内を求める人が中国で増加中。
うるさーい!という人達でうるさそうなイメージ→
JR西日本もサイレンスカーやってたけど浸透しなかったのよね〜
中国人うるさいから唾飛びまくって感染拡がったんだろ
今も蔓延してるわ
うるさくない中国なんて…。
毎回中国の高鉄の車両に乗り込む直前は、自分の席に誰かが座ってるんじゃないかと少々緊張する。で、先週木曜、とうとう我が身に発生。指定の席に行くとご夫婦が立っていて、夫の席と替えて欲しいというので承諾してその席に行くと、すでに女性が座っている。(続く)
日本もこれが必要になってきているのでは? >
アプリで注文決済して持ってきてくれる車内販売いいなぁ。
どんだけうるさいんだよ中国人。
5億いいね、とは。
こういった規制車両を増やすと、そこ以外では何やってもいいという状態になりそうで怖い。
逆にインドに静かな人とか居たりするのか??
日本でも静かにご乗車願います😓
日本でも導入してほしい。
これからは人間のタイプで棲み分けが必要な時代だと思う。
昔のひかりレールスターにあったサイレンスカーを思い出す^^
(乗るのがたいがい金曜夜か日曜夜だったので、この席だけ残ってることが多かった)
--
私は大阪で、電車の乗客がみんなおしゃべりしてたのに衝撃受けたよ。東京の電車はうるさいグループが乗り込むとかない限り静かだから。
「この記事の前置き要らなくね?」と思いつつこのシステムは日本にも取り入れて欲しい!
これ日本にも導入してほしい。
「日本は静かでマナーがいい」なんて海外が抱いてる幻想。糞な奴は一定数いる。
文化は文明によって変化していくのかもしれない
中国が少しはまともになってきてる!
“中国では、そうした一部の「マナーが悪い」人に嫌悪感を抱いたり、強いストレスを感じたり、関わりを持ちたくないと思っている人が、猛烈な勢いで増えている” →
山陽新幹線であったのになぁ。:
日本も早く導入しろ
ようは中国の人ですら
辟易するほどうるさい人が
大量におるってことでは?
散々中国を馬鹿にしている日本だって、例えば東横線の車内でスピーカーの音量全開で音楽を聴く女とか、いくらでもいる。日本にも必要なサービスでは? >
以前山陽新幹線内完結のひかりにサイレンスカーがあったけど優等列車には復活して欲しい
2014年にボストン->ニューヨーク->ワシントンを走るAmtrakのAcela Expressに乗った時、静かな人専用のQuiet Carがあって、日本の新幹線にもやればいいのにと思った。静かな空間を望む人、ガヤガヤしたい人、日本でも需要あると思うんだけどな。
中島恵さんに書いていただきました。中国の高速鉄道で、静かな人専用の「静音車両」が人気になっているそうです。足元で起きている中国の変化、興味深いです。
中国の高速鉄道の一部路線に「静音車両」が導入され、上海市内の地下鉄では「静音令」ともいえる条例が発令され、上海市内のBRT(バス高速輸送システム)に「静音車両」が導入された。中島恵さんのコラム。
タイトルとURLをコピーしました