メディア記事

西村担当相「融資制限の趣旨ではない」

バズる指数ピーク 2,322

 twitterコメント 345件中 301~345件
この件で完全に自民党支持者からの信認を失ったように思われる。自由経済に対する国家介入は自民党のイデオロギーに反しているので。
補償も碌にしない、ワクチン接種進まず、全部政府のせいなのに。

事実上の「融資制限」なのに、「そんなことは言ってない」なんて、ヤクザの組長と変わんない。
どういう意図だったかは全く関係ない。見た、聞いた側が、どうとったかで決まる。
誰がどう聞いても言うこと聞かないやつに融資制限しろと言っているようにしか聞こえない
ばーかばーか!あーほあーほ!(笑)(笑)(笑)
「法律に基づく要請ではない」
もう完全に法治国家を無視してますね。
うん。今更、火消しに回っても、時すでに遅し。

これから先、政権与党は「覆水盆に返らず」って言葉を身をもって痛感するだろうね。
いやだからさぁ、やるなら法律に基づけよ…

>金融機関は飲食店を含む多くの事業者と接点があり
>いろんな機会を通じて働きかけていただければということだ。

>法律に基づく要請ではない」とも
「融資制限の趣旨」ではなければ何なのか。
一方で給料やボーナスを満額もらっている連中が休業命令とは。
国の飲食店に対する経済制裁。
これはちょっと苦しい
ここは中国から?と勘違いするほどの酷い発言でした。自民党、タガが緩んでいますね。
よくもまあ、これで飲食店業界から支持されるとか思っているよな
支持されるわけないじゃん
ムリムリ(ヾノ・ω・`)
そもそも去年の1月の時点で武漢肺炎招き入れている時点で自民党与党アウトだもの
もちろん頭が桜だった野党もね
融資制限以外に、わざわざ金融機関から働きかける必要なくない?
脅しでしょ
反社も真っ青の経済破壊活動家
「金融機関は飲食店を含む多くの事業者と接点があり、日ごろからいろんなコミュニケーションをとっている。その一環で感染防止策の徹底も、いろんな機会を通じて働きかけていただければということだ。法律に基づく要請ではない
銀行の働きかけツールで
融資制限以外に何があると?
金利上げるとか?
どっちにしても脅しだろうよ。
引用)西村氏は「要請や命令に応じていただけない店もある中で、不公平感の解消も必要だ」


じゃあ先に補償しろよ
しない、じゃなくて“出来ない”って話

私権制限乱用し過ぎて感覚狂ってんのかな?w

西村氏は「要請や命令に応じていただけない店もある中で、不公平感の解消も必要だ」

不公平も何も
従うのも営業するのも店側次第なのだから
おかしな事なんて無いだろうに
この淡路島大臣何いってんだべか
慌てて取り繕うな!
ゆうこと聞かない居酒屋には酒屋に取り引きしないように要請とか、明らかに金融機関に融資制限の意味で言ってたろ。
自治体に対して、総務相交付税課長から働きかけがあっても、「地方交付金の減額の趣旨ではない」し、飲食店に対して、厚労省ではなく融資元の金融機関から働きかけがあっても、「融資制限の趣旨ではない」ですか、そうですか。

アホか。
いやいやいやいやwwwwww
取引先金融機関に動いてもらう意味はそこしかないだろうwwwwww
じゃあ何なんだよ。たとえ金融機関から取引先たる飲食店に「酒類提供止めてくださいね」という話があったというだけでも、それは暗黙の融資制限の恫喝だろ。
《感染防止策の徹底も、いろんな機会を通じて働きかけていただければということだ。法律に基づく要請ではない》
「止めるように言え」って話であって、銀行がそれを言うのは融資を盾に脅すみたいな話になるわけで。
『飲食店に対して、融資を制限するといったような趣旨ではない』って、銀行にそれ以外にどんな働きかけできるんだろ…
暗に『今後のお付き合いに影響しますよ』って言わせるんでしょ。
「金融機関は飲食店を含む多くの事業者と接点があり、日ごろからいろんなコミュニケーションをとっている。その一環で感染防止策の徹底も、いろんな機会を通じて働きかけていただければということだ。法律に基づく要請ではない」
つまり貸しはがせと? >西村康稔「金融機関には引き続き事業者の資金繰り支援に万全を期してもらうということで、何度もわれわれは要請してきているし、そうした対応を取ってもらっている。飲食店に対して、融資を制限するといったような趣旨ではない」
トボけんなカス 銀行は金貸し屋で働きかけるなら融資制限しかないでしょワン
何としてでも言う事を聞かせる。その為に融資先から脅してもらう、という趣旨以外考えられないわ💢
銀行が「働きかける」方法は、金を貸さないという脅し以外に何があるのか。これは政府による恐喝だ。
この際、西村がどのようなつもりで言ったかは関係無い。
問題は金融機関が彼の言葉をどのように受け取ったかだ
法治国家なのに、なんでもかんでも「法律に基づかない要請」でやるから感覚が狂ってきているのでは?そもそも営業の自由を侵害するなら、最小限の権利侵害であるべきと近藤法制局長官も。
一律の酒販売停止は、最小限とは言えないのでは?
それなら相当な補償が必要では?
この人はいったい何を言ってるんですか?
経済破壊担当大臣
空気による支配
何を言っているんだ、この人は。
法律に基づく要請ではない
法律に基づく要請ではない
法律に基づく要請ではない

大事な事なので3回言いました‼️
この人法治国家否定したよ
”融資元の金融機関を通じて働きかけるとの方針に関して”
マジでヤクザの言い訳やんけ
死神が何を言ってももう遅い。『金融機関からの働きかけ』なんてパワーワードでキメテしまったら大多数の中小企業経営者はもう信用しない。死神にしか見えない。
安倍ちゃんがカッとなると答弁が軽いなんて言われてたけど、辞めたとたん大臣のあんぽんたんが目立ち過ぎでしょ。
「飲食店に対して、融資を制限するといったような趣旨ではない」と説明。
「法律に基づく要請ではない」とも語った。
予想通りの間抜けな言い訳。
日常的に取引ある業者に働きかけてもらうなら宅急便業者でもいいじゃん。
法律に基づく要請じゃないなら、なおさら権力の横暴。行政手続法違反。
消費税増税は正しい判断だった、と自信満々に語った人物。

正しいマクロを理解していない人物が経済再生相の時点でアウトよ。

安倍政権末期、菅政権❌
>金融機関は飲食店を含む多くの事業者と接点があり、日ごろからいろんなコミュニケーションをとっている。その一環で感染防止策の徹底も、いろんな機会を通じて働きかけていただければということだ。

ああ、そういう意味だったのか(ニッコリ

法律に基づく要請でない
でも、私権制限の効果はある

法律による行政の原理とかいう行政の基本ですね?
西村康稔経済再生担当相は9日の記者会見で、新型コロナウイルス特別措置法に基づく休業命令などに応じない飲食店に関し、融資元の金融機関を通じて働きかけるとの方針について説明。
タイトルとURLをコピーしました