メディア記事

ホテルや旅館が人手不足でパンク状態 長引いたコロナ解雇の落とし穴

バズる指数ピーク 138

 twitterコメント 225件中 201~225件
熟練した労働者はすぐには帰ってこないからね。
これも見えないコロナ対策禍の害。
宿泊業界は新型コロナ禍で若手を中心に離職が増えており、同ホテルの幸田雅弘総支配人は「このままいけば5年、10年後の主力となるスタッフが空洞化する」と懸念。
非正規や技能実習生を安価な労働力と考え続ける限り、首はどんどん絞まっていく
路線バスやタクシーそしてホテル、どこも人出不足だ。
ただ一方で氷河期世代は非正規だー、職がないと、、
なんかミスマッチになってね?
中小のホテル自体は、全国旅行支援の一時的なものに設備投資するのは難しいでしょう。

支援制度が終了してからが生き残れるかカギ

コロナ前の客層が戻ってきてくれたら回復するでしょう。

中国人旅行者をあてにしていたところはどうなったのでしょうね?
記事の通り、自業自得。

飲食と宿泊は非正規ばかりの2大巨頭。で、コロナで補助金給付金等が出ると、営業しなくても金が入るので次々に解雇。

持続化給付金は休業させた従業員のためであるのに、クビにして雇用主側が懐へ入れる犯罪が多発した。
入国規制しなさい
「新型コロナ禍で不当な解雇や雇い止めをした企業もあり、働き手から厳しい目を向けられている。社員をコストでなく、人材として扱わなければ、持続可能なホテル経営はできない」

海外観光客が増えても、日本の観光業の浮揚は難しいかも。
コロナ落ち着いたら、どうなるか(人手不足)は当初から分かっていたはず。金が無くて従業員を放出したほうが悪いのだ。
ホテルや旅館が人手不足でパンク状態・・・
東急ホテルズが商船三井との業務提携に乗り出した。
クルーズ客船で接客経験があり、幼児教育から英語に慣れ親しむフィリピン人を中心に採用し、技能実習生としてフロントやレストランのスタッフとして活用したいと考えている。
福岡市はどうなんでしょうね。
落とし穴じゃないよ。必然だし。
「業界の賃金水準が円安でさらに目減りし、外国人材の獲得に課題も出ている 」。台湾も観光業で外国人労働者受け入れが検討されているが賃金水準が他の業種より低いという根本的な問題が:
従業員不足に悩まされるのは「全国旅行支援」のせいで、いろいろあって人が去ったことのほうが影響が大きいと思うのだが…🤔
旅館・ホテル業は、求人しても集まらず既存の従業員で現場を回す現状。需要が回復しても機会損失で業績が上向かない宿泊施設は多い。円安進行により賃金が目減りし、外国人材の獲得に課題も出ている。
なんで即人が戻ると思ったか
コロナ収まりかけてホテルも高くなってる、古いホテルなのに値段的に会わないです、高すぎるホテルがいっぱ、足元見て値上がりしてる🤬🤬🤬今
ホテルや旅館が
人手不足でパンク状態
長引いたコロナ解雇の落とし穴

産経ニュース
京都市内で10軒ほどを運営する宿泊業者は「人手が足らず、施設の半分が休業せざるをえなくなった」と話す。
。サービス産業の給料は安すぎる。またサービス残業も多く、違法行為も疑われる。安易に外国人労働者で済まそうとするのも間違いだ。まず待遇改善をすべきだ。
速報ビジネス情報です。
人が足りない分、楽な仕事しかしない配膳に時給1,900円も払ってるから、責任ある仕事を任されて安月給の社員はバカバカしくて辞めていくだけ。
お金の使い道がおかしい。
【読みたい災害関連ニュース】
グラフ30スタートじゃん。 これそもそも昔から人足りてないだろ。
折角需要が回復してもこれでは一難去ってまた一難だ。そして追い打ちをかけるように日本の人口減少も続く。補助金の投入では無理で業界の体質改善も必要だろう。
解雇なんかしてないホテルも、どこも人手不足常態。

まるで自業自得のような見出しはやめてほしい。
⬇︎
タイトルとURLをコピーしました