メディア記事

ついえた「日の丸ジェット」 露呈したノウハウ不足

バズる指数ピーク 788

 twitterコメント 218件中 201~218件
ものづくり日本の敗北
一大プロジェクトはロマンだけでは実現できないし、コロナ禍の影響がダメ推ししたとは言え、繰り返しの延期が本来の原因
地元に三菱重工の系列会社でジェット機の部品製作する工場あるけど、ここも撤退かなー。(^^;)
お家芸である乗用車の開発とジェット機開発とは、部品点数が桁違い・規模が別次元だし、戦後航空機開発の停止を余儀なくされた期間が長かったのだから「ノウハウ不足」は当然

純国産ロケットH-IIも開発されたのは1994年と割と最近
製造技術不足との誤解を受けるのは辛い。
壊したサプライチェーンの再構築に無理があったんだろうね。
無理な所は海外から買って、取り敢えず作っちゃえば良かったのに。
前にアメリカの審査通らなくて苦戦してるって聞いてたけど、ダメだったか。
横目にホンダジェットはさらっと成功してるな。
アベノミクスどすな~
10年ぐらい前かね?MRJとして注目集めたやつです
買ってきたボンバルディアCRJどうするんだろ
三菱の企業風土から失敗すると思っていた。
経産省も型式承認についてのノウハウがなく、
ズルズルと1兆円の開発費を投入することに。
この失敗を必ず生かして欲しい。
敗戦国だからです...

重工は完全撤退なので、ある意味ポジティブなのか?
「運航に必要な型式証明の取得手続き」がどういうものなのか書かないでは何も報じたことにならないのでは? =>
これも敗戦の影響か。戦争をしてはいけないが、絶対負けてはいけない。
『技術』を『事業』にするところの十分な準備や知見が足りなかった

.
-‐ある意味情けない日本。
飛んだのだからモノは作れた。しかし認証が取れなかった。中国のように国内だけでは開発費の元さえ取れない。原因ははっきりした。もし他社やまた作ろうと思ったら、認証取るにはからの逆算なのでしょうね。
(時事)
日本の技術も大したことないですね?国のお金も使い!なんとも情けない😥😥😥😥😥
タイトルとURLをコピーしました