メディア記事

500円入金に手数料110円、ゆうちょ銀行 脱無料の波紋

バズる指数ピーク 609

 twitterコメント 485件中 201~300件
>同行は2022年1月17日から、ATMで硬貨を入金する際に手数料をとる。硬貨1~25枚の入金から110円がかかる。手数料以下の入金はできないため、最低でも111円、500円硬貨なら1枚から手数料がかかる。
500円玉貯金を近所の郵貯ATMで入金してるので困るな。利息もつかんくせに預けるのに手数料取るとか横暴すぎるわ
🥶🥶🥶🥶🥶🥶
『銀行関係者が驚くのはゆうちょ銀行が打ち出した手数料の改定方針だ。来年1月17日から、ATMで硬貨を入金する際に手数料をとる。硬貨1~25枚の入金から110円がかかる。手数料以下の入金はできないため、最低でも111円、500円硬貨なら1枚から手数料がかかる。』
買い物時はなるべく小銭を使うようにはしてるけど、最近近所のスーパーもコード決済始めたから現金はもう業務スーパーかしまむら行った時くらいしか使わんやろし、年内にある分だけ入金しとくかな(´・ω・`)
さっさと貯金箱開けよう
これやばいだろ辛すぎる
コスト削減できるし、細い客との取引解消にも繋がり一石二鳥。

文句ばかりで手数料払わない者は客ではない。この点、勘違いしている人は早く気づいた方が良い。そして金融機関はそのような者の対応に日々苦慮しているのが現実。
他の銀行が追随したら飲食業や小売業の売上金小銭はどうすればいいの?まさか強制キャッシュレス化?
本来はおかしな話なのだが。
法定金利5%の世界なら、、
相次いで導入される手数料は、利用者が現金を使うコストを実感するきっかけになる。
「預金時に硬貨があると手数料上乗せ」
というシステムを導入したらどのぐらいの客離れがあるかを考えた結果の判断なのだろうね
もう周りの地銀や信金も手数料かかりますよ。やっと郵貯もかて感じ。今はJAバンクに頼ってます。
フィンテック....
小銭は
財布はパンパンになって重たい
衛生的にも汚い
支払いのときに小銭を探すのも手間

の3重苦なので
キャッシュレスが進むのを
期待してます
これをきっかけに店舗のキャッシュレス決済が普及していくと嬉しいなぁ☺️
俺めんどくさがりだから

いざというときのために
敢えて(すぐに入金できない)硬貨でまあまあの額貯金してるから
硬貨入金有料化は困るな
他の銀行に波及するのも時間の問題と。
銀行員の給料半分にすりゃいいんじゃね。
余計に厳しくならないの?
今までの癖で硬貨入れちゃいそうだから7銀行みたいに札だけのATMにして欲しいわ
ATMで手数料を取られ、両替で手数料を取られ、入金で手数料を取られ、振り込みで手数料を取られ、キャッシュレスでは業者に手数料をとられ、タンスで申告も漏れ、と。
えー
ビックリ…
もう、信用金庫一択だな。
別の信用金庫で下ろしても無料は大きい。
セブン銀行なんか手数料高くて使えない。
バカバカしい。もう全ての店がキャッシュレスのみでいいよ。
これによって、いろんなお店でキャッシュレス可能なお店が増えると良いですね!
フリマやコミケが数少ない現金を使う場所、になるのも遠くはないな……
たんす貯金だな💰 馬鹿らしい
またたこ焼き屋の姐さんが愚痴りそうな値上げ(´・ω・`)
キャッシュレス化に遅れた中小の小売は淘汰されてく流れですかね。
民営化ってこういうことよね。
水道民営化も同じことがいえるけど、ゆうちょと違って水道の場合は、他の選択肢がないからもっとヤバい。
さすがにやりすぎ。小売つぶすきか?金融庁、なにしてんですか?
お年玉もってゆうちょ行く子供はいなくなるってこと?
子供はゆうちょ使うなってこと?
ついにきましたね。これから全銀行がこの流れになっていくと思います。ウーバー配達員死亡案件。
ゆうちょ銀行?なにそれ。

仮想通貨の時代です。ビットコイン貯めてXRPで決済。
小銭貯金がぁぁぁぁ!!
まだそんなに貯まっていないのに、開けなきゃいけないなんて。
家族で楽しみにしてる年末決算は今年が最後なのかな…
3000円位貯まってたらいいな😭
硬貨入金手数料に両替手数料、これほんとばかにならないので、うちはコスプレイベントで出た小銭は会社のレジ金に両替して運用している。
コインで500円ATM入金の場合でしよ。コイン投入できるATMは郵便局にしかないし窓口に持って行けばいい話じゃないかな
タンス預金最強。
ついに。。。
家にある500円玉貯金‥そろそろ入金しなきゃなぁ‥
何で預け入れるのに手数料取るのか💢
硬貨だって札だって同じお金だっちゅーの💢
500円貯金とかもうできないね😔
災害時に強いお金だたのに…
利子も目糞以下なのに預ける意味ないもんなぁ。まぁ、昨年のゆうちょPAY事件から口座には数円しか入ってないけどさ。
キャッシュレス進んでくれー
一枚からって… 知らんまま手数料取られる人が多数出そうな。
硬貨だけか?公共料金の支払いはゆうちょ銀行なのでね。紙幣を入金することはあるんだが。
手数料って決まりごとのように100円前後が多いけど10円とかじゃいかんのか?今まで無料やったことを考えると10円でも十分な利益が見込めると思うんやが(乞食並感)
ゆうちょ銀行が打ち出した手数料の改定方針だ。同行は2022年1月17日から、ATMで硬貨を入金する際に手数料をとる。硬貨1~25枚の入金から110円がかかる。
これで良すぎる
!?
メガバンクしか勝たんな
五百円貯金して、まとめて郵貯でってしてる連中は大打撃てこと🙄
キャッシュレス時代だし、やっぱりお金の管理ってコストかかるからいいと思う。そもそも硬貨の入出金って滅多にやらなくない??
これって硬貨大量投入して詰まらせるアホのせいじゃないん?
キャッシュレスは利用手数料を引かれ、
現金は入金or両替手数料を引かれ、
販売店側はどちらにせよ手数料を引かれるな。
今後は更に手数料を見越した販売価格になるから、全体的に値段が上乗せされそう。
ゆうちょもキナ臭くなったな・・・
言うてATMに硬貨入金するか???
ぼったくりじゃない?そこ有料にするより他で企業努力して(´・ω・`)
うわぁ…クソかよ……
この問題を受けて、交流のある銭湯から十円玉や百円玉が処理できないとの相談を受けました。
当店では硬貨全般が不足しているため両替をして貰いましたが、50円玉はどこも不足気味なようです。
全ては〜民営化の〜皺寄せよ〜
若者の銀行離れ
これはこの流れが全銀行に波及するな...つまりは現金が悪なんか...
銭湯が百円玉や十円玉が処理できないとのことで、うちは硬貨全般が足りないので両替してもらってるのだけど、あちらも50円玉は不足しているとのことで困っています。
欧州取り分けフランスなら必ず暴動が起きます。出金に手数料を取るだけで不平たらたらなのに、入金に取るなら日本でも郵貯解約者が続出するでしょう。
マジで!
ATMで手数料ってそもそも意味がわからねぇ。手数料って言いてぇなら全部窓口で人がやれ💢
現金を回すにも相応のコストがかかるわけで…
キャッシュレス事業者(PayPayとか)が割と強気なのはこういう背景があるのかも
1円札〜100円札にすればいい。500円札は岩倉具視で復活。『「付帯サービス」として無料で提供してきた両替や入金などの業務ごとにコストに見合った対価を求めざるを得なくなっている』
自宅で溜まった硬貨はどうすればいいのか?
まさか、不燃ごみで出す方が安いとか、、、
処分のしかた教えてください。
硬貨を貯金箱にためこんでいる人は、早めに郵貯ATMにぶちこみましょう。
そんな人、もういないか?
これはきついですね。
今後は硬貨は保管にも困るのでしょうか。
僕はできるだけ電子マネーやQRコード払い、仕方ないときはクレジットカード払いをしてますが診療所や散髪屋さんになどは現金払いで硬貨が残ってしまうんですよね。。。
ゆうちょ銀行しか持ってないんだけどむり
郵政民営化は日本を救う by 小泉純一郎
本当に踏み込んだなこれ……
客単価1000円未満のお店は、
現金お断り&キャッシュレス専用にした方が利益は上がりそうね。
キャッシュレスの手数料は4%未満だし。
これもまた「新自由主義経済改革政策」の一環"(- -)"
もう、500円貯金の時代は終わったなー。
大量入金してATMを詰まらせる人対策でもあるだろうね。
来年正月17日からだぜ。
窓口入金の話かなと思っていたらまさかのATM入金だった件
郵政民営化は本当に失敗だったと思いますよ
で、タンス預金が増えて銀行が融資に回すお金が減って貸し渋りが増えたら個人商店や中小企業が大変だと思うんですよね

民営化なんかしなくて良かったのでは
小銭貯金の民であるあたし、無事死亡😇😇😇
そんなところだけ思い切りが良くても困る。
ええええええええええ!🥺
なめてんのか!
これ夏くらいには出てたでしょ
受取人負担の赤枠払込票ですら現金払いすると払込人が手数料負担するの影響デカい
それなら銀行なんか使わなくてもpaypayで良いや!ってなっていくんじゃない?
電子決済だから小銭もデータで管理してくれるし。
この話、小銭貯金をした先週、直接窓口の方から聞いてきました。
もう、小銭貯金が出来なくなるんですねえ。
他にも困る方々が出てくるとは思うんですが。
しかし、今の金融業界では仕方なしですかね。
ゆうちょATMで硬貨入金する時って結構あるよ。手数料取られるのかなり痛い。これも民営化の弊害だと思う。
どんどん貧乏人にとって生き辛い世の中になっていってる。
日本郵政も再国営化すべき。
ゆうちょ銀行使っていないけど、地方だと多そうだな。
これってゆうちょ銀行だけの問題なのかな?他行も続くとなると看過できなくなってくるんだけど
有料記事でよくわからないけど、入金するだけでも料金がかかる?
ネットへの誘導?
通帳発行に手数料とか、両替にも手数料とか…今、利息普通貯金ではつかないのですけど。タンス貯金が増える(-_-;)
こりゃ、中小のお店はキャッシュレスに向かうしかないし、消費者も現金持たなくなるわー。
個人の小銭貯金はセルフレジにぶちこんで処理していくと割りと消化出来る。
何度かATMに100枚とか入れたけど5分くらいカチャカチャやって取引出来なくなるんよね
国民の敵が、自国通貨を潰した後には、

<独自>郵便局の顧客データ活用へ 総務省が来夏まで指針 - 産経ニュース
◆小銭の窓口入金は引き続き無料なのかな(苦笑)
何が辛いって、元々銀行ではお金取ってた事を無料でやってて、1円でも失くしたら大事故になる何千何万の重たい硬貨を毎日精査してたのに有料化する事で新年早々どころか今の時点で辛辣な言葉を貰い続け、新たな手数料収入は社員もわからんブラックホールに消えていく事
新自由主義という名のアメリカ流資本主義。
郵便局しかない過疎地ほど打撃を受ける。電子決済の奴隷になるしかない。

もはや、国民の敵であるゆうちょ銀行を潰す以外日本人が生き残る道はない。
ATMで硬貨を入金する際は手数料を取るという話。
3メガバンクは一昨年末あたりから順次窓口での大量の硬貨入金には手数料を取り始めてたみたい。
借りる側(銀行)が貸す側(預金者)から金を取るのかという話でもあるけどw
日銀が国債を買いまくるから

金融機関が国債で運用できず

手数料値上げ、リストラ、通帳廃止などを模索

※国債は金融機関にとってフリーランチ
自販機屋さんの僕また涙目ニュース。
窓口中々間に合わないんだよ。
酷いわぁ…。
キャッシュレスへの誘導ですね。
ゆうちょ使うメリットあんの?
使ったこと無いんだけど、周りで使ってる人多いからさ。
タイトルとURLをコピーしました