メディア記事

東大教授が教える「頭のいい人」のスゴイ思考習慣 | リーダーシップ・教養・資格・スキル

バズる指数ピーク 31

 twitterコメント 252件中 101~200件
トークイベントで毎回伝えてる事と同じ。
『考え続ける』
これにプラスして『行動する.挑戦する』も重要

これらの力を
スクールでは身につけていきます。

ベートーヴェンは部屋の片付けが全く出来なくて何度も引越しを繰り返したらしいけどね。
この理論からいくと、天才と秀才は全く別物ってことか。
「思考体力」「思考習慣」のまえに肉体としての「体力」を付け直さねばの気持ち。

【思考体力】
1.自己駆動力
2.多段思考力
3.疑い力
4.大局力
5.場合分け力
6.ジャンプ力
7.微分思考力
なるほどですね。
思考習慣、大事です。
これで家が片付き始めています
「1つでも当てはまるものがあった人は、要注意です。なぜなら、上記の14項目は「思考習慣」が身についていないことが原因で起こるからです」
おいおい、うつ状態の症状を含んでて差別思考になってるじゃねーかよ。東大教授が言ったから正しいという権威崇拝を疑ってみるべき
スゴイ・・・のか?
当たり前の事が書かれているだけだが・・・・(´・ω・`)
考える続ける力は重要だけど、そもそもただ対極として「気合い系」を持ってきている時点でこの記事自体が短絡的だと思う(*´-`)
なんで「気合い系」がこの世に存在してるのか迄"考えて"欲しい。
投資とビジネスの参考に😌
〈要注意項目〉
15こんなしょうもない記事を真に受けて感心しないこと
VUCAを生きぬく

思考体力をつける
7つの思考体力かあ
将棋みたい
当たり前の内容ですね。
わかりやすい✨
採用にいろいろ使えそう…。
自分も振り返ろう。
息子にもLINEしとこっ😃
ためになる。。
モンハンでも、センスのある人は「気合い系の人」が多いような気がします。(
おはようございます!🥳

これは良記事✨
やはり常に考え続けることは重要だなぁ🥰
結局、論理的思考ってこれなんだよね👍
職場での毎日の口癖「考えよう!」
いや・・・言わないで済むのが一番なんだけどさ🤣
が教える「 「
間に受けると危険なスメルが
自己啓発系?
常に考える事も大切だけど、休ませる時間も大事だよね。
考える事が沢山あるってのは、贅沢な悩みだよねぇ☺️
ん、なんか、数学っぽい考え方、好きだな。私もやってるけど、根がグータラだからなぁ。
短絡的なこと書くんじゃねぇ

人間思考だけだと思ったら大間違いだ。
むしろ感情や肉体の方が思考の方向付けをしていて人を動かす根っこになってる。

それにこの内容がすでに場合分けできてないじゃんか
「思考体力」という表現で書かれている内容はすべてがとても大事な要素です。
やべ、ほとんどできてない…
物事の見方・考え方の説明のようですね🧐

1.能動的に考える
2.常に思考の階段のもう1段先を考える
3.あらゆることを疑ってみる
4.全体を俯瞰(ふかん)して見る
5.物事を分類して選び取る
6.思考の階段を何段も飛ばす
7.物事を細分化して考える
ここに書かれたことは当たっていて、考え続ける習慣が身に付いているかは重要だ。
しかし本当にそうできている人は少ない。

クソつまらないツイートを上げる小賢い人が本当に今までずっと考え続けてきた人にはどうしても見えないのだ。
考えてないことがここでは求められる。
考え続けるのは大事だが、ソレだけじゃダメ。あと、調べるコトも大事。
「知的生命体か否か」…

…の八文字で説明可能。さらに言えば、その八文字で理解可能なのが知的生命体。それが分かるに十分な【理不尽】を味わってきた筈だから。

>【
考え続けてるぞ🐒
>思考体力
自己駆動力:動的に考える
多段思考力:常に思考の階段のもう1段先を考える
疑い力:あらゆることを疑ってみる
大局力:全体を俯瞰して見る
場合分け力:物事を分類して選び取る
ジャンプ力:思考の階段を何段も飛ばす
微分思考力:物事を細分化して考える
深く考えられるようなると、全然物事の見え方変わるよね〜…
これ、AmongUsしてれば鍛えられるんじゃね?www
考えることは大事
普通に俺の事なんだが?
頭いい人じゃない「要注意項目」が14個全部当てはまっててビビる
How to論やん。アホが上辺だけ真似しても意味ないぞ
正直、頭のデキって時間が十分ある学生の頃に「(解けない問題に対して)自分は何故これが分からないのか、分かる人と何が違うのか」「自分が表現して伝えたいことが何故まとまらないのか」考え抜いたかで決まる
すごい大事な事が書かれてる気がしてるスクショした
いい記事。
備忘録。
「物事を細分化する」これを習慣にするだけで見えてくる世界違う。
片付けも細分化するとやり易くなるわ確かに
予想以上に当たり前程度の内容しか書かれてなくて肩透かし感
北海道たくさんアテンドしてくれた
イケメンライター🖋の 泉さん。

圧倒的コミュ力、幅広いスキルなど
強みたくさんお持ちだったけど

ダントツで【思考体力】が凄かった。
最早東大っていう時点で信用できねぇわ案の定中身の無い批判したいって欲の発露のオナニー記事でした
同意だけど、結果を残すにはその思考を他人に理解してもらえるだけのコミュ力が必要なのだ。
2.多段思考力:常に思考の階段のもう1段先を考える力
4.大局力:全体を俯瞰(ふかん)して見る力
7.微分思考力:物事を細分化して考える力

2がいつもなくて、4をしてるつもりが足りてなくて、7をしようとして途中で放り投げてるわ
これは有益。
【気になった記事】

皆さんは思考習慣ありますか?
思考習慣がない人の特徴に

「2.自分の将来のために何をすればいいのかわからない」

が当てはまっていて考えを止めていることが多々あるのだなと気がつきました💦

常に考えを止めず行動していきたいです
「考え続ける人」と「気合い系の人」の大きな違い

↑ここで二つに分けちゃう、その思考回路 これが記事をダメにしてる(・ω・`)

気合い系にも 大声で呼び込むってのじゃなくて「外出てお客さん吸うのよ!」という別派生がいる

地元密着のすごい年配女性経営者なのだが
”「VUCA(ブーカ)」とは、Volatility(変動性)・Uncertainty(不確実性)・Complexity(複雑性)・Ambiguity(曖昧性)の頭文字をつなぎ合わせた言葉です。 これら四つの要因により、現在の社会経済環境が極めて予測困難な状況に直面しているという時代認識を表します。”
めもめも
トン大教授らしい視野狭窄。不可欠なのは、考える習慣がない人、考えが及ばない人と共生を強いられた場合の救護策でしょ。
駄馬に鞭打って名馬になるか?ノー。
思考体力🤔思考の種類分け考えたことなかったから興味深い。
頭がいい人は、ただ「考える」だけでなく、「考え続けている」のです。
要注意項目が当てはまりまくるの、もういっそ清々しい。
部屋の片付けの考え方が参考になりました。難しいことは細分化する。
「思考習慣」が身についていないことが原因で起こる項目に1つでも当てはまるものがあった人は要注意と書かれていてそれに何個も当てはまったワイ🥺
目から鱗な話を期待して読んだのに、普通の事しか書いてなかった。
まさにこのために自我の強さが必要ですね。「自分の頭で考える」のがポイントです。感情や一時の快楽に流されない。
サムネの写真のセンスのなさで見逃すところだったけど、おもしろい内容。
「考える力」こそ、どんな時代も生き抜いてきた人間の最大の強み。

高校の頃から、ケドは考え過ぎって言われてるから考え過ぎずにしようって思っていた。
だけどやっぱり、考えることって超大事。

この前、久しぶりに会った旧友にもずっと考えてるよね?って言われた。
全部できてたから俺頭いいわ
これ流れてきたから読んでみたけど、これができる人(忠実に実行している人)は対人関係で嫌われやすいな、とも思っている。
気が利かないのも、落ち込んで立ち直れないのも、集中できないのも、思考習慣が身に付いてないのが原因て。

ASDとかADHDとか双極性障害とか統合失調症とか、精神医学や脳神経医学を全否定するトンデモ記事。

東大教授って頭悪いの?
生活で非常に有益な情報だと思う。
(あっこれ我が推しだ……)
(ポンコツ化してないときの推し様だ……)
好い記事です。重要な部分は目的が決まれば考え続けられると云う事です。しかし目的は若い時には定まり難いと思いますし其れ以前に自分を掘り下げる期間も可也あります。或る意味で引きもこりは自分を掘り下げてるのだと言えませんかね?
ふむ、、この7つの思考体力の中で大局力と微分思考力が受験に特に必要で自分に欠乏している気がする、、、物事を巨視的と微視的に見ること、、これこそが大事ってのはわかってるんだけどね、、、神は細部に宿るし木を見て森を見ないし、、、鳥と虫の目が欲しい
悩みのほとんどは思考不足
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第3位!
頭よくなりたいけど、なったらなったで大変だろうなぁ。回りが皆そんなに頭よくないだろうし。
考えることは、人生を豊かにする。
ビジネスも物理も、そして目の前の仕事もすべて「なぜ?」「何のために?」の連続。だから面白い
誰かと思ったら西成先生。
バカを誤魔化しながら生きてきたので最近はついこの手の記事に踊らされるんだけど、思考体力以前に生きる為の体力が足りてないから、最近思考が続かないんだよね…
不愉快なテレアポしてる輩はこれ読んで自分の仕事内容考え直せ。
忙しくて余裕がなかったり、諦めずにまた考え続ければ思考習慣が身についていく

継続が大切。
VUCA云々とか言うが、思いつきだけの一般性もない分類で悦に入ってるだけのVACAな記事。
私のことか?(違う(笑))
感情論で生きている根性論好きそうな考えない人達の職場に入ると、屁理屈ばかりの頭でっかちで使えねえ奴!って評価されて煙たがられるのよね。。すげーつらい。。
この記事を鵜呑みにしてる人は「1つでも当てはまるものがあった人は、要注意です。」と列記してる項目のうち「5.正確な情報を得ることができない」に当てはまっています。
思考の螺旋
7つの「思考体力」で微分思考力に対して私は積分思考。ADHDの特性?
ここまで中身がない記事を書いて世間に公開する事ができるのも一種の才能だろうな。
思考力が身に付けば、自信に繋がるよなー。
完璧主義が邪魔するから、細かく分けて、少しずつ考えてやってみようかな。
別に賢くはないけど、起きてる間は常になにかを考えている。
何事も短絡的に考えてしまう。気が利かない。目先の利益にとらわれて損をする。困ったとき、打つ手が考えられず、そのまま時が過ぎ去るのを待つ。そういう人と稀に会うけど、まだまだ伸び代があるじゃん。と思ってしまう僕は人をダメにするんだと思った。
ザムドのコンセプトと一緒や

考えることをやめたら石になる
1.自己駆動力:能動的に考える
2.多段思考力:1段先を考える
3.疑い力:疑ってみる
4.大局力:俯瞰して見る
5.場合分け力:分類して選び取る
6.ジャンプ力:思考の階段を飛ばす
7.微分思考力:細分化して考える
おもしろい
東大教授が教える「頭のいい人」の
スゴイ思考習慣

なんと痛々しい記事だw

「頭のいい人」で「スゴイ思考習慣」を持ってると自負する著者は、東大で教えてるのに、貧困も虐待も不景気も解決できない

この人の言う「頭のいい人」は、無能ってこと
頭が良いのも面倒臭そうだから、バカでいいかなと思いました(*'▽')
6と14は如何ともしがたいのですが。
気合で解決しないことが多いのはそのとおりだが、、、

「身のほど弁え力」がないと窮地におちいりそ

「集客は3つのタイプがあります」と新入社員が言い始めたら「早く外回り行ってこい❗️」って怒鳴られる?

気合をやらされフェイズがあるならカマトトして従ったほうが得
1つどころか、何個も当てはまるわw 1つも当てはまらない人なんかいるの?w
"玄関だけ、廊下だけ、ベッドだけ……と部屋の中を細分化したらどうでしょうか?"
なるほど、微分!
あの、ダメな例にすごい当てはまってるんですけれど、全部、鬱のせいにしていいですか?
考え続けた挙句疲れ果ててしまった人はどうしたらいいですか。 >
【思考習慣】 考え続ける
>頭がいい人は、ただ「考える」だけでなく、「考え続けている」のです
memo
「考え続ける人」と「気合い系の人」の大きな違い | リーダーシップ・教養・資格・スキル オンライン
もちろん有用な記事なんですけど、本当に「頭のいい人」はこういうの読まなさそうなイメージ。淡々と自分が出来ることやって思考力を高めてるんだろうな~と思う。
タイトルとURLをコピーしました