メディア記事

25年前、日本のとある村だけで配られた幻のMac「FM-A71」の正体を追え!

バズる指数ピーク 82

 twitterコメント 125件中 101~125件
あったなぁ、牛岳から降りてきたところにある親戚宅に
FM-A71かどうかは知らないがPower Macintosh 7100だったな、珍品なのか
山田村
当時の日本はMacの楽園でしたものね
100万したけど
こういう幻の何々ってテンション上がるよね
これは知らなかったなぁ。
OCNスタンダードが1.5Mbpsで月額30万円だった頃だよねー。
てか7100/80AVも確か30万以上した気が…
ウィキペディアに載りそう。
そういえば個人的に謎なのがあって、富士通FM TOWNS初期型のOEMで、SONYが業務用で発売したらしいPC(白い横置き型)「AQUA?」の情報が見つからない

>
富山にいた頃の職場の近くやんけ!!
懐かしい~! →
で、でたー山田村! 納入業者が富士通で、都合上富士通型番をつけなきゃならなかったとか? しらんけど。
前振りで終わり感が…。"小中学生として「電脳村」を経験した山田村出身から情報工学分野の研究者も誕生しているという"を取材してくれ…。
懐かしいな、羨ましかった思い出
ギルの名刺ある。うちに。
面白い。電脳村と呼ばれたのね >
興味深い話。そして筐体の形も懐かしい。
FM-A71の正体の記事、公開されました!ご協力&ツイート掲載ご快諾ありがとうございました。現在のGIGAスクール構想なんかも兼ねて考えると、なかなか味わい深いかと…
こんなん書きました:
これは覚えている。小生が初めて使ったパソコンがMacintosh Performer
6210。この頃『Mac Fan』と『mac people』を目を皿にして読んでいた。山田村の特集を観て、そんな先進的な自治体が、然もMacでーと驚いた記憶が…。
まだ地方にお金が流れていた夢みたいな時代の話。
いい話
96年にこんな先進的なことしてたのか……
案外今でもその辺のジャンクの中に紛れてそう
面白い!がメモリ16GB最大136GBは誤植じゃないかね。当時にGBのメモリはまずないんじゃないかなと
FM-A71というのは初めて聞いた。本体はPowerMac 7100だったそうですが。
この記事面白い😊
すげぇ!

Power Macintosh 7100/80AV。
メモリは標準で16GB(最大136GB)

ま、ありがちなミスだわ。
標準16MBね。
これほしいわー
タイトルとURLをコピーしました