メディア記事

船橋屋、罵声動画拡散よりもきつい「最大の痛恨」

バズる指数ピーク 69

 twitterコメント 66件中 1~66件
表に出なけりゃ火消しして終わってたって時点でね…本人は謝罪もしてないし株主だから痛手ないらしいし全くスッキリしない 当然一生買わない
あのクソ♂社長が作ってたわけでもないし、今後はたたき上げの新社長と社員の皆さんが頑張ってしっかり信用を取り戻してほしい。
今まで買ったことなかったけど買って応援したい。
>
8割等の社員を沢山切り捨てて、
依願退職やリストラした末路と素性。

結果が全て
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第3位!
船橋屋の渡辺雅司社長(当時)は2022年8月24日+千代田区内で事故→事故後の暴言などが9月26日頃から拡散、炎上→渡辺雅司氏、辞任→9月29日、佐藤恭子氏が後継社長に就任。
■今人気の記事■ 【
間違いは誰にでもある。それを糧にできるかできないかが企業の人材の厚みなのかも知れないですね?(^。^;)
この炎上へ執拗に罵詈雑言を浴びせる残念なアカウントも見たが
想像以上に早く鎮火したのは
企業としての事後対処が適切だったからなんだなぁ
なるほど
良い会社じゃないですか。
歴史あるけどちゃんと自社で発信してて。
事故の段階でも動画はかなり拡散してた(今はアカウントが鍵垢で見れない)のを考えると「初動の早さ」「適時報告」と言っちゃうのは噴飯もの笑
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第3位!
趣深い:
リコリコで注目浴びた前後だっったのも痛い。担当者の行動は完璧だった
で辞任はいいけどいつ捕まるの?この渡辺という人
示談云々で報告が遅れたというけど広まらなかったら
お知らせも乗らないだろうなと思う
本当馬鹿な事したな
凄いね新社長
その「炎上」を知らなかったんだけど、この記事は何が問題だったと言いたいの? 「従業員300人規模の企業としては珍しいほどしっかりと対応している」のに炎上したんじゃ、気をつけてもどうしようもないってこと?
■今人気の記事■ 【
タイトルと違って「炎上を巧く捌いてる」という内容だな。
この件って元社長の事故そのもの/恫喝/ワンマン/パワハラ体質が問題であって船橋屋の商品にはなんも非はなくて、むしろ問題ある社長を退任させた流れだしな。
200年以上代々の当主や働く者皆が大切にしてきた「暖簾」を他ならぬ当主が地に墜として汚すってのは冗談であっても笑えない。それに1度「暖簾」に付いたシミは取れないしな。
とても良い記事だった。
個人的に船橋屋さん大好きなのでこれからも応援していく。
好きなヤツはまた買えばいい

従業員たちの努力とかは応援したいが、辞めたとて元祖くずが儲かるのだろ
読んだら、フォローするばかりのチョーチン記事だった…船橋屋はSEOに長けていると言われたが、こういうとこだな
船橋屋のバカ社長(バカ社長というのがこれほど似合うバカ社長もそうはいない)の案件、上手いこと収まったようだな。良い紹介記事。
創業者が船橋出身だから船橋屋なんだ。。母親が亀戸天神の近所生まれで、僕は船橋育ち。不思議な縁。。
やはり歴史を自ら文献収集分析し、現在のコンプライアンスに合せて「これからもこの続きを未来へ渡していく」と決意している老舗はかっこいい! (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
217年の老舗のブランド以上に傷ついたもの
(ネットメディア研究家・城戸譲) 2022/10/01

社長交代で一応の幕引きとなりましたが、ブランド価値以上に傷つけられたものがあったことは否めません
伝統とは何か?
くず餅だが、葛は使ってない方。
これ「社長が頭おかしい奴だという共通認識をもともと全社員が持っていたら」という仮説を置くとバチッとハマるのでとても興味深い
可哀想だが…某暴露系雑誌の所為で、いま『示談』は意味ないものに成り下がってるからなぁ
なるほど確かにガバナンスうまい。炎上しそうなキワでちゃんと名前入りリリース。役員こうあるべきみたいな見本だな、佐藤さん
血の繋がりなんていう当てにならないファクターでなく、志ある者が次代へ繋いでゆく、実に真っ当な事だろうかと思うのは私だけ❓
「拡散から数日間の動きを見ていると、従業員300人規模の企業としては珍しいほど、しっかりと対応しているように見受けられる。不祥事が発覚してからの「初動の早さ」と「適時の報告」、そして平時からの「消費者との関係性」、これらが十分満たされているのだ」→船橋屋、
後継社長は創業家ではなく新卒叩き上げ「就職活動中に船橋屋を全店めぐって、レポートにまとめたエピソードから、歴史好きが高じて、社史を調べに国立国会図書館へ通っているなど、端々から「船橋屋への愛」が見受けられ」→
船橋屋=くず餅は何処も似たりよったりなんだろうけど、黒蜜は天下一品の旨さ。でも社長がこんな奴だと知ったからにはもう食わない!
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第2位!
渡辺という膿は排出された。
パワハラを耐え抜いた2割の社員のおかげで今日の船橋屋がある模様。
くず餅美味しいので、頑張って頂きたい
まあねぇ

そんなに意識してなくても積極的に利用したくなるかと言われると日尼級の利便性無いとね

例えばくら寿司は焼身自殺のイメージ強くて新店オープンしたけど選択肢に入りにくいし
騒動後のSNS対応はほんと的確だった。あれは「火消し」じゃなくてただただ誠意ある対応だったし、だからこそ「社長はクズだがお店は悪くない」って空気になったもんな
くず餅がクズ餅になってしまったか… ⇒
えっ…くず餅って葛粉じゃないの…!?
・・・「歴史の重みを誰よりも感じていたのが、創業家ではなく、新卒たたき上げの人物だったのが皮肉だが」良くある話で
結局創業家がオーナーだろうから、社長が変わっても事実上何も変えられないし、辞任辞退、何の意味もないただの雲隠れだと思う。この会社には世間に隠したいことが山ほどあるんだろう
もう二度と行きません。赤信号に気付かず直進したところって信号無視したってバレてます。で嘘をつくという信頼を裏切る行為許せません。
■今人気の記事■ 【
下がった消費者イメージをいかに回復させるかがポイント、従業員300人規模の企業としては火消し対応はよかったと評価
示談後に映像や話が漏れ出るのは、被害者が交渉の際に納得できない示談内容だった、敵弁護士から法知識の差を盾に威圧的にやられたとかが考えられるから仕方ないネ。
悪事は当事者じゃない誰かからも漏れるから仕方ないネ。
フリーランス初日ですが、さっそく東洋経済オンライン で執筆する事となりました。初回はくず餅・船橋屋の件です。

ネットメディアに長くいた経験を生かし、いま世間で話題になっているトピックを「ネット視点」から読み解くような記事にできたらと考えてます!
read later:
新たなネットメディア研究家( がデビューしてる
感情や欲望のコントロールは大事。
分かっていても、人間驕ってしまうんだろうな。
ちゃんと調べて書きましょう。
対応遅いです。
8/24 信号無視で事故、相手の車蹴る事件
9/9 船橋屋ツイッターに事故照会、無視(笑)。
→船橋屋も事件認識。

9/26リーク
9/9以降放置してたのは、異常ですね。
SNS時代の危機管理対応の難しさ
〉今回の特徴的だったのは、炎上の「ハブ」となる人物を介して、拡散が加速
〉ドライブレコーダー動画は、9月26日夜に「暴露系」と呼ばれるインフルエンサーによってツイッターへ投稿
壁|・`ω・´)フムフム
SNSの時代って、社員全員が企業の顔って意識を持たないと生き残れませんね…
火消しに必死。そもそも一月も隠蔽。皆さんこんな会社を信用できますか?不祥事どころか様々な不正を隠蔽しているでしょうね。懲戒免職にしない会社ですよ?
この筆者は随分船橋屋に思い入れがあるようで、悪いのは社長だけってことにしたいのはわかりました。ネットで拡散したから対応したんじゃないのか?
船橋屋の対応良かったと思ってるからなんで批判的なタイトルなんだろう?と思ったら本文では対応を誉めていた。今は船橋屋を叩くタイトルの方が読まれるからかなぁ。釣りな感じする。
新卒入社叩き上げの後継社長のSNS発信力が凄い。社員は負の遺産を抱えてしまったけどがんばってほしい。亀戸天神にフジを見に行ったなぁ。
ネットで拡散された恫喝動画が波紋を呼んでいる、和菓子の老舗「元祖くず餅 船橋屋」の8代目当主・渡辺雅司氏。9月28日に社長職を辞任することとなりましたが、ネットメディア研究家の城戸譲さんは「ブランド価値以上に傷つけられたものがある」と指摘します。
のれん汚しちゃったよね
またまた見出しと内容違っているけど💧
私はこの件の対応の迅速さと的確さに"創業家社長の会社でコレは凄い"って思ったので
その理由が垣間見えた良記事。

元社長の行為は擁護しないけど💧
信頼は、そう回復できるとは思いませんが。
船橋屋が用意した火消しの記事にしか見えん。タイトルと違って中身ヨイショヨイショじゃん。
新社長、やっぱりあの叩き上げの人に決まったのかあ。熱意だけでここまで上り詰めるってすごいよね>
タイトルとURLをコピーしました