メディア記事

迫る大量リストラ、理研研究者が募らせる危機感

バズる指数ピーク 44

 twitterコメント 62件中 1~62件
同感です。これ・・・。
加藤仮説
世界に誇る理研が一体何をやっているのだ
日本政府は、金を出してでも、大量リストラを防ぐべきだ。放置すれば、日本の科学者が海外へ逃げ出すことになる。高市大臣の出番ではないか
最先端の国立研究開発法人がこんな形の処遇だと、目先の研究しか出来なくなるんじゃないか。
日本の頭脳をなんだと思ってんだ、自民党。
たった一人しか訴訟してないって言ってるけど、かかる金やコスト考えれば当然なんだよなぁ。定年目前の人(62歳だって)しか訴訟する余裕ないよね。

優秀な人材のバーゲンセールで塗れ手に粟の他国

大量リストラ理研研究者が募らせる危機感
これこれ
生活費が無くなるから研究どころではない。
中国でも雇ってくれると言えば、技術を売り渡してでも雇用してもらいたい状況に研究者は追い込まれている。
「 後編、科学立国のつづき

って開いた口が塞がらないワン!
これらの 裏事情 は知ってる人は知ってる話。
研究もこれらの事情が一切絡んでないと誰がいえるでしょうニャン=^^=
日本の科学技術力に影を落とす可能性も

日本の道はお先真っ暗かも知れないね。
成果のないものは別の道で頑張ってください。ただそれだけ。
全国の大学で生産性のない研究者のリストラが急務。50歳以上の無業績者とかね→
私は2014.3月の退所時点で既に8年目だったな。予算取ってる人は、次が見つからないと研究できなくなるが、その予算はどうなるんだろう。残ってる知り合いは大丈夫なのかな…。
岸田首相、日本の研究者こそ宝だと思います‼️
外国人の高度人材は確保するのに、日本人の高度人材を切り捨てるのってどうなん?
拡散希望
問題は、
ほぼ毎年1%ずつカットしてきた予算であるのだろう。
財務省の問題を理研にすり替えているだけなんだろうな。
「日本すごい」から「日本ヒドイ」に転落
しかもカルト政権と対米従属で


理研、大量リストラまで半年「4月1日」巡る攻防 切迫の労使交渉、中座し戻らぬ人事部長
学習指導要領には、知識基盤立国を目指す、と書いてあるんだけど。
日本を無力化しようとしてるようにみえる。
理研(と立法府と財務省と文科省)頼む
。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠)法と金ー
資源が少ない日本の優秀な頭脳が国外流出してくれと言わんばかりの行いはやめよう。
科学者目指す子も減っちゃう
日本の科学技術力に影を落とす可能性も


理研の研究者を減らすなら、つまらない国会議員の数を減らせ。
こうして日本の国力は、日本政府によって削がれていく。
日本がもはや先進国といえない理由
科学技術立国というが基礎研究がおざなりで応用研究が成り立つはずがない
文科・財務の、研究者は苦しみ不安になると競争して業績を生み出す、という倒錯した信念は小泉竹中以来。国を滅ぼす数字に結果している。もっと苦しめて不安にすると結果が出る、訳がない。
研究者はもう海外とか外資企業にどんどん流れていくしか無いんでないの。。
国がそういう方針なんだから。
出入りしてお仕事を頂いた事もあるS平和財団には世銀、アジ銀とかを5年満了して次の就職口が見つかるまで席を置く方々が。
国際機関では5年契約が結構あって、3年過ぎると次の就職口を探し始めるとか。
そういう雇用契約だったんだろ?
自分でそれも了承したんだろ?違うの?
じゃぁ、どうすれば良いの?
出入りしてお仕事を頂いた事もあるS川平和財団には世銀、アジ銀とかを5年満了して次の就職口が見つかるまで席を置く方々が。
国際機関では5年契約が結構あって、3年過ぎると次の就職口を探し始めるとか。
もはや取り返しがつかない事態まで来ているのにわからないのかなぁ~(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
理研が雇い止めをする名目の一つに、就業規則での研究者の有期雇用は通算10年まで。

ただ、10年上限ルールを2023年4月1日で撤廃する方針を示している。が、…
迫る大量リストラ、理研研究者が募らせる危機感 日本の科学技術力に影を落とす可能性も
【世界的に有名な研究者があっさりと切り捨てられる理不尽】 理研が行う次の公募に応募して不利にならないために訴訟は起こしにくい。現時点では、まだたった1人の訴訟だが、その意味は非常に大きい。
日本の科学技術が衰退します。研究者のリストラを止めてください。
日本の技術が海外に流れてしまいます。

電通に中抜きさせる金はあるのにどうして回せないのか。
研究リーダーを務めていた一人は、日本の大手企業からライバルと目される、ある海外の大手企業に既に移籍した。その研究者を知る理研の関係者は、「非常に優秀な研究者で、人材流出だ。向こうは技術や情報を得ることが狙いだろう。日本にとっての大きな損失になる」と話す。
日本の科学技術の危機。
優秀な研究者は海外流出。
「あと1年や2年で理研が契約を切ると分かれば、良い発想を思いついてもここでやろうとは思わなくなる。まもなく外に転出するのに、アイデアだけ取られたくないから」
「基礎研究は、地味で金にならんからなあ~」
『理研の雇い止めをめぐり、SNS上などでは「本人に実績や実力があれば次のポストが見つかるはず」という指摘もある。そういう側面もあるが、採用は研究者としての実力だけで決まるわけではない』大量の職員放出を吸収しきれない。
大量リストラで理研研究者が募らせる危機感
「いま、日本一の名門研究所の理研で起きている雇い止めを巡るゴタゴタは、科学に関心を持つ子供の目にはどう映るのか。…子供の科学離れを一層加速させることは避けられそうにない」
「教授職のポストは研究と教育の2つを求められる場合が多い。長年、理研にいる研究者らは、学生を教育する機会から離れており、教職歴のキャリア面では選考で不利になってしまう」・・・ここ重要。>
"たった1人の訴訟だが、その意味するところは小さくない。理研側と研究者側双方にとって、勝ち方や負け方は内容次第で、後の訴訟にも波及しうるからだ"
怖すぎて泣いた
「その分中国留学生に金出すから大丈夫アルよ」
理研は2013年4月1日を起算日として、2023年3月31日で有期雇用が通算10年になる研究者を雇い止めする。2013年4月1日に施行された改正労働契約法では、研究者は同日を起算日にして有期雇用が通算10年を超えれば、無期雇用転換申込権を得られると定める。
どれだけ危機的状況にあるか、壺に頼り切ってる国会議員らには解らないだろう →
理研は日本を代表する研究機関。
そこで働く研究者も優秀です そうした貴重な人材が雇い止めにされる
これは政府の研究を軽視し、毎年予算を減らし続ける政策
の結果です こんな馬鹿げた政策はやめてもらいたい
理研自身は、研究者に大量に去られて、多くの研究テーマがリセットされるにも已むなし。辞めた研究者の代わりなんざ、いくらでもいらあ…という事なんだろうか?さすがに組織維持に影響が出るレベルだと思うのだが。
今回のコロナでワクチンがう作れなかったのは研究者がいなかった技術が途絶えていたからだが、その上日本の技術者をリストラし海外にそれを求めるとは、亡国政策としか思えないがどうだろうか?これを国民は許すのか?
政党助成金を廃止し、議員報酬を減らして、研究者や教職員の増員や報酬引き上げに、回すべきだ。
裁判 雇止め
理化学研究所は、日本唯一の自然科学の 研究所だ。そこで長期間にわたり有期雇用で働く研究者の高度で最先端の研究内容は、大学で行われている研究との互換性が低い。
理研、大量リストラまで半年「4月1日」巡る攻防 東洋経済



今年度末雇止め予定の約200人については「新プロジェクトで新規雇用」に応募はできるけど、採用されるかは分からない、という状態のようだ。
日本のメーカーも研究力をアップさせないといけないのだから、どんどん採用すればいいのに。
五輪の利権に出すカネはあっても、研究者に出すカネはない。日本て、技術立国じゃないのか? バカばかりのさばりやがって。
解体かな?www
日本人材切り捨てしてる割には外国から高度人材募集とか裏あるやろね。
理化学研究所の有期雇用研究者に雇い止め期限が迫る問題で、1人の研究者が理研との裁判に踏み切りました。多くの研究者が次の所属先を決められず苦悩しています。
自分がポスドクから職を移るときは「今は大学にお金が無いので非常勤でやってください、すみません」と言われた。はじめから常勤になるつもりは無いけど
『その研究者をよく知る理研の関係者は、「非常に優秀な研究者で、完全に人材流出だ」と残念がったうえで、「向こうは技術や情報を得ることが狙いだろう。日本にとっての大きな損失になると思う」と話す。』
理研は10年上限対象者が遂行中の研究は打ち切り雇い止めした上で「新たなプロジェクト」に「応募できる」と言っているだけです。審査して継続可否を見極めるというものではありません。
// もちぶろ

迫る大量
【迫る大量リストラ、
いっぽうそのころ:飲食チェーンもスーパーもなんと教員すら人不足なくせによりによって理研が雇い止め騒動とどうなる日本すぎるようとほほのほ
タイトルとURLをコピーしました