メディア記事

「高度プロフェッショナル制度」が当初の説明とかけ離れた実態に 過労死ライン超えも 安倍元首相の主導で導入

バズる指数ピーク 952

 twitterコメント 435件中 401~435件
「入社1年目の若者が月400時間の働き方を強いられても、[…]法の規定を踏み越えた指導は困難。そこに高プロ制度の本当の危険性がある」
〈適用者へのアンケートでは、44.9%の人が前の会社での経験も含めた対象業務の経験年数は「3年未満」と回答…加藤氏は「経験3年未満」について、「新卒でも高度な仕事をする人はいる」と強弁〉
国会で野党の批判をご飯論法で煙に巻いて法案押し通した結果が、コレだよ。
ろくなことしかやってない安倍。
入社三年目で本当に年収1075万円以上あるのかも気になる。
単純に残業代を払わない制度になっているのでは →
凄まじい安倍の執念。死んでからも国民に災いをもたらす。これからも出てくると思うと恐ろしい。
久しぶりにドヤ顔担当大臣みたけど、相変わらずアコギなことやってんなw
だから言ったじゃねーか!!!!
加藤みたいなヒトデナシが厚生労働大臣。🙄
過労死遺族や労働組合は過労死を増やすと反対も2019年4月に導入。今年3月末時点で21社22職場で665人に適用。2カ所の職場で労働時間月間400時間以上
こんな無能に政治を任せるからだ。
経験が浅く希望もしていない人が高プロを適用された疑念が直近の調査で浮上

東京新聞 TOKYO Web
こんな制度あったのね。
目にはしてたかも知れんけど、全然覚えがない。

詳細調べて納得したわwww
所詮、偽物の英雄は何をやっても偽物になる。結局は社会が嘘と制度格差で、不満と諦めに満ちて崩壊する。
>>加藤氏「経験3年未満」について、「新卒でも高度な仕事をする人はいる」と強弁。
国葬される元総理の実績のひとつ。下々よりも、上々優遇しただけの悪制度。教員免許更新制度同様に廃止すれば良いと思う。
加藤大臣ってどうも信用できないんですけど、ぱっと見顔で無理です
高プロは廃止を
デジタル給与払いの本人同意が空しく響く。現在の厚労省(労働基準監督署、労基)の監督能力の低さよ。
安倍の功績!
高度プロフェッショナル制度」が当初の説明とかけ離れた実態に 過労死ライン超えも 安倍元首相の主導で導入
「高度プロフェッショナル制度」かけ離れた実態 過労死ライン超えも 安倍元首相が導入 - また安倍だよ
くだらん制度ばかり導入するね。
間違っているならさっさと取り下げればいいのに。間違いを認めないことがどれだけ害悪か考えて欲しい。
専門職の人の労働時間規制を外す高度プロフェッショナル制度が、導入を主導した安倍晋三元首相らの当時の説明と懸け離れた運用に。経験が浅く希望もしていない人が
新卒で高プロとか信じられない。
官僚主導だとこうなります
安倍さんが亡くなって改ざんされたんですかねー?
こうなることはわかってたろ。日本の経営者なんてカスばかりなんだから。
アベ政治の負の遺産。
「高度プロフェッショナル制度」が当初の説明と… 、「従業員に対し、合法的に残業料を払わずに長時間酷使する」制度にしかならなかった?理想に燃えた立派な制度も、低モラル経営者が蔓延る日本では、実質的な労基法違反の制度にしかならない。
てか665人しかいないことに驚き。→
「加藤勝信氏は、当初の説明通りになっていない実態を指摘されても正面から答えず、制度を見直さない姿勢」。
=====
導入当時に心配していたことが現実に。加藤厚労相・安倍政権の罪は重い。
上西教授「入社1年目の若者が月400時間の働き方を強いられても、法律通り同意を書面で得て健康確保措置をしているなら、法の規定を踏み越えた指導は困難。そこに高プロ制度の本当の危険性」

「高度プロフェッショナル制度」 過労死ライン超えも 安倍元首相の主導で導入
専門職の人の労働時間規制を外す高度プロフェッショナル制度が導入を主導した安倍晋三元首相らの当時の説明と懸け離れた運用になっている。
タイトルとURLをコピーしました