メディア記事

航空自衛隊の次期戦闘機 イギリスと共通の機体開発で調整

バズる指数ピーク 222

 twitterコメント 143件中 101~143件
F-2開発時には米国の介入ででかいF-16みたいになったけど、今回は英国との開発でどうなるのか。
みんな思ってること(共同開発の法則発動するのとちゃうか)
調整中、ということではあるけども…
L.M.と組まない(実質的には 断られた)展開になった以上、
それしか無いだろう。
空自の「本音」がどうか、は別の話だが…

で、かの「オタク御子様」たち、この2年間の動き をどう
見ているのかねぇ…
(だから言っただろうに 😁)
うっかり盛り上がって英国面に落ちなければよいが
この様な共同開発に臨むには、スパイ防止法の制定が前提になると思います。/
結局、横やりが入りそうだけど、最近は違うのかな。
日英で共通の機体を開発する方向で調整中とのこと。その上で、運用国ごとに必要な仕様を盛り込む。開発コスト・リスクを考えると、これが最善の道でしょうね。
MATアロー1号やんか。
テンペストのモックの形、あんまり好きじゃない
ほうほう。「次期戦闘機に求める性能がイギリスとほぼ同じで、開発費も抑制できるとして、共通の機体を開発する方向」
>
膨大な防衛費で国民が殺されてしまう😣
心新開発以降でやっと期待出来るニュース♪
島国で行動範囲が広いが空母運用は出来ない
対艦攻撃がカギになる。互いに直接の脅威にならない地政学的状況という事でしょうか?
>次期戦闘機に求める性能がイギリスとほぼ同じで、開発費も抑制できるとして、共通の機体を開発する方向で調整を進めています。
航続距離というか戦闘行動半径は日英どちらが折れたのだろう。
やーめーてーダサくなるー
「共通の機体を開発」

ってところになんか、官僚しぐさと言うか「ほら・・・わかるやろ・・・?お前ら・・・」みたいな空気を感じるんよね。
大陸外縁にある島国が大陸のランドパワーにちょっかいかける用のシーパワーファイターということなのか、父さん!
まさかまさかの日英同盟…
でもなぁ、イタリアもいるのか~
イタリアなぁ~
F-3=テンペストになるのか。まぁ開発費考えるとそっちの方がよかったんだろうね。
子ども食堂の運営難
と公共チックな話題を伝えたあとに
どさくさに紛れ
下記極右広報を忍ばせる
やり方がいやらしい
インチキ公共放送
英国側が、従来要望の迎撃主任務の機体から
完全にマルチロールで長距離飛行可能な機体へって
変わったのかな?
ウ侵略から要望性能変わった気がするけど
どうなんだろう
つまり空自の次期戦闘機はBAEのテンペストになるんか。日英同盟のさらなる強化の一環ってところか
イギリスと共通?デカい機体云々言うてた連中は説明してくれ話しが違うでは無いか?
中国に見抜かれたから、日本に・・・
分かるヒトには分かる
イギリスに技術を提供して完成品を買うんかい?開発費を抑えたつもりで結果として財産を売り渡していることに気がつかない財務省(出身)官僚→
アメリカとやるとF2みたいにあれこれある。イギリスと共同開発はパッとみ悪くなさそうだけど・・・
>航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる次期戦闘機をめぐっては、ことし1月から日本とイギリスの大手企業がエンジンの共同研究を始めていて、
ユーロファイターでええやろそしたら。
めっちゃYF-23ぽいイメージ図 -
アメリカ製、後退翼とヤードポンド法の航空自衛隊と
デルタ翼メートル法のイギリス王立空軍が共存できるのかな
来年度予算案の概算要求で開発費1432億円/
他所と同じってのはなんか腑に落ちない
『共同開発には、戦闘機の開発でイギリスと協力関係にあるイタリアの参加も検討されています』
“ことし1月から日本とイギリスの大手企業がエンジンの共同研究を始めていて、5月の日英首脳会談では開発に関する両国間の協力の全体像をことしの年末までに合意することで一致しました。”
★日英共同開発。信号弾打ち上げるみたいにやけにニュースにするNHK。
私の推測ではこれも安倍銃撃や統一教会叩きとも関連する。
或いはKK叩きにも。
中々複雑だが、水面下の闘争勢力に対しての働きかけの様でもある。
日本が兵器の英國面にw
ユーロファイターぽくなってきた。
燃えるぜ
共同開発には、戦闘機の開発でイギリスと協力関係にあるイタリアの参加検討

防衛省は次期戦闘機の開発費などとして1432億円を盛り込んでいて、F2戦闘機の退役が始まる2035年ごろまでに次期戦闘機の配備を始めたい
🇯🇵🇺🇸🇬🇧三国同盟キターーッ!😃👍🎉
日本の軍拡には反対なのですが
不可避ならば日本企業による開発と製造を増やすほうがマシだと思っています。アメリカに貢ぐよりはマシだと思うんだけどリスクもあるのでビミョウ
艦上機開発の第一歩か…
F-3とテンペストが統合。
タイトルとURLをコピーしました