メディア記事

平仮名で「こども」表記を こども家庭庁準備室が他省庁に依頼文

バズる指数ピーク 146

 twitterコメント 149件中 101~149件
判断基準が知りたいな。単に「子供」でいいと思うけども / “「こども」表記の判断基準を整理したとした上で、固有名詞や法令に根拠がある語を用いるなど特別な場合を除いて「こども」の使用をすすめた”
「こども」も特定ノイジーマイノリティーへの配慮だし「家庭」てのも特定宗教支持の政治家への配慮だろう理念とかいってんのか(´・ω・`)>
その表記問題、極めてどっちでもええわ。
先に円安なんとかせーよ。
意味わかんね。「子供」でいいじゃないか。
内容が入ってこないのだが、何を言っているのだろう🤔 それよりも「こども家庭庁準備室」は何を目的とするのかを知りたい。
是非とも「子供」に統一してほしい
願いを込めたwww
願いは政府の縮小だバカタレw
そうだよね。政治主導??🤔
> 文科省の担当者は、準備室の依頼について「政府方針(内閣訓令)で、公用文の原則は漢字の『子供』なので、整合性はどうなるのかを確認したい」と話す。
ゲシュタルト崩壊してコモドオオトカゲと同一視しそうだからやめてほしい »
子供から子ども、そしてこどもへ。行政文書の表記が変わります。

メモメモ_φ(・_・
簡潔に「子供」でえのにアホらしい。 こんなもん第三者的視線で見たら笑いものちゃうか?
表記なんかは、どうでもいいから「家庭」を外してほしい。
子供が直接相談できるようにしないと、ほとんど意味なんか無いです。
バカ言ってんじゃねえよ
“文科省の担当者は、準備室の依頼について「政府方針(内閣訓令)で、公用文の原則は漢字の『子供』なので、整合性はどうなるのかを確認したい」”
/こども/はもともと古語の/こ/(単数)に複数を表す/-ども/がついた語で、日本語から単複の概念が失われ/こども/で残ったもの(おみそしると同様)。複数概念の「供」を漢字表記すると「子供たち」などがおかしくなる
統一教会庁?
意味不明であれ、漢字は開いたり閉じたりできるから文章読みやすくなるんだから子供とかバランス次第で変えるところやろ
あほですか?
めんどくせーからさかのぼって「胡藤母」にすべ/こどもの福祉を家庭ありきと強要するのもよくないよな?
世界平和統一家庭連合
「家庭は漢字でお願いします」
自民党「わかりました」
>当事者である子供に分かりやすく示すなどの観点から、法律名に平仮名のこどもが使われた
法の解釈や運用は子どもが行うわけではないので、「こども」の定義及び対象範囲が明確であれば、こだわることもない気がするが…。これが本質ではないし
>6月に成立した「こども基本法」の理念を浸透させることを目指し、行政文書などは原則、平仮名表記の「こども」を用いるよう呼びかけ
統一教会の見解を伺いたい。
霞ヶ関って暇なのか?
もっと大事な記事、取材していないの?


どっちでもいい、ともかく渦中のこどもたちのために仕事してくれ。こんなことで貴重なマスメディアをダラダラ使うことに違和感だね
>
さっそく壺から指令があったのか?
「こども」「子ども」「子供」――。PR目的で表記統一を呼び掛ける「こども家庭庁」の依頼に困惑が広がっています。
霞ヶ関のお役人たちって暇人の集まり???
値上げ、値上げで息も絶え絶えの庶民から見ると
「どうでもええわ」「アホ!」なんですが😑😑😑
どこでも統一を求めない!:
ふーーー!!!!!ロックだねー!!!!!
「子供」か「子ども」かで延々と争うのであればいっそのこと平仮名で「こども」でも良いと思う。私は「子供」一択ですが
そもそも自民党と統一教会の癒着のもとにこども家庭庁という不当介入を目論む組織が作られたのですから、横暴には拒絶しなくてはなりません。
統一教会がなければ実現しなかった政策。美しい>
くだらない表記に拘ってゐる場合ぢゃないと思ふのだけどねえ。よほど暇なのか。
そのまえにお前は「家庭」を削除しろよ
規範の誕生/
当事者の可読性を確保する観点から、「こども」表記に賛成いたしまする。
老眼だと、小さなふりがな読めないし(微笑)。
自民党さんが「子ども」にしたくないだけなのよこれ。文科省で「子供」に統一させたの下村博文だからな
「年齢で区切らず、心身の発達の過程にある人を「こども」と定義し、全ての子供の基本的人権を保障するとした理念法」ああ、なるほど…>
「こども」表記を


「子供」「子ども」「こども」――。

複数の表記があるこの言葉。「こども家庭庁」の設立準備室が、他省庁に「こども」を用いるよう呼びかけました。一部の省庁では、突然の依頼に困惑の声も上がりますが、広まるのでしょうか。
注目記事です。
「こども」の表記にこだわるより、「家庭」を削除して、本来の「こども庁」にすべきだろう。
ワインの原産地呼称みたいに、実在こどもに直接利益が行く政策だけが「こども」を冠することができる——とかだったらいいんですけどね😌

ref.
「子ども」は左翼が好むとか言われて(真偽不明だけど)行政文書は全部「子供」にしてるのに一転して全部ひらがなですか。振れ幅激しすぎでは。
昨年4月に施行された東京都こども基本条例も「こども」でした。今後、「こども」は浸透するのでしょうか。子供という言葉の由来についても調べてみました。
記事中に出てくる文部科学省の「ある幹部」の反応がいかにもで味わい深いです。
平仮名で「こども」表記を 準備室が他省庁に依頼文
「子供」「子ども」「こども」
どれでもいいからさ、
こどもの生活、人権、命を守ろうよ。
「子供」「子ども」「こども」。複数の表記があるこの言葉を巡り、来春に発足する「こども家庭庁」の設立準備室が他省庁に、平仮名表記の「こども」を用いるよう呼びかけたーー。
タイトルとURLをコピーしました