メディア記事

ホンダは「週5出社」でNTTは「原則在宅」――テレワークやめる企業と続ける企業の「分岐点」

バズる指数ピーク 165

 twitterコメント 150件中 101~150件
ハイブリッドがやりやすいが、スピードを上げてやる時は出社の方がいい!
私はテレワーク向かない。まあ現場だし。
テレワークで良い仕事もあるけど。私は家だと寝てしまうし、漫画読むし、描くし、食う。強制的に環境を寄せないと無理。
まずこれで悩む企業いる事自体がアホの証拠

社員の自由に任せりゃ良いじゃねぇか…2年間マジで何やってたん?
弊社も原則5日出社。
在宅申請もできるが。といったところね。
ハイブリッドでお願いします:
やめるに一票。
サボりをあぶり出すため。
続けられるんなら絶対続けた方がいいやろ。
在宅続けて‼️
電車が空くし🤗🤗🤗
もう出社の必要性がないのだから、在宅で十分じゃね?それをこの数年で実証して見せてしまったんだし。今更満員電車に乗りたくはないだろうね、みんな。通勤時間も無くなるし、メリットはでかいよね。
テレワークで生産性が上がったのなら継続すればいいしそうでなけりゃやめたらいい。
すでに実施しているとこもあるけど監視が強まるようならサボってた人はやめた方がいいと思う。
外資系で金貯めて、余暇はウーバーイーツで適当に生きていく
とりあえずどらさんが週5出社になればなんでも良い
悩む必要ある?
どっちが儲かるかだけでしょう。
日本は、なんでもかんでも合議制だから、合わない企業が多いだろうね。イノベーションもほぼ無いから気にしなくていいと思うけどね。
SDGsやエコ推し企業なら通勤はNGだよ。悩む必要なんかないじゃない。
・今日の日経平均株価:178.20円高の27049.47円

夏の需給逼迫なら、
テレワークの方が良くない?

オフィスの電力減らす方が、
節電効果高いよね?

猛暑の中、
社員も出勤しなくて済むし😀

テレワーク企業の方が、
優秀な人材集まって業績伸びそう😉
大企業が在宅メインにすると周囲の飲食店や他の店が相当な打撃になるよね。コロナでわかったけど人が動かないと経済動かない。たとえ「通勤」でも。
やめろよ
原則在宅or週5出社、それぞれ方針があるよね!
うちは原則出社(在宅時はポータルで日報を提出)という感じ。
コロナ入社だから原則出社への違和感はあったけれど、社内で出社したくなる施策を考えたり、暑さ対策について考えたり、色々と活発なので楽しいです!
戻す必要あるか?
出勤退勤時間もったいないし、往復の電車ストレスと、会社の面倒くさい人達との煩わしさから解放されたほうが生産性上がると思うけど。
来年以降強制的な出社になったらいつでも辞めるわ、物理的に遠すぎて無理だわ🏖
【与党「鬼門」物価高政権揺さぶる】
ミックスだろね
完全現場仕事の身としてはどうでも良い
制度化せんで好きに選ばせたらダメなんけ
テレワークの利点
・通勤時間0
・雑音が無い(好きにコントロールできる)
・マスク不要

欠点
・実物が見られない
・リモート会議で相手の反応がわからない
🤔テレワークの悪い部分
「始業が午前9時に早まり、夜は8~9時を過ぎるまで仕事する毎日に変わった」テレワーク関係ない、、( ̄▽ ̄;)
業種や経営方針で考え方が変わっていく予感。
個人的にはリモートでやっても従業員を会社に詰め込んでもちゃんと対応すればセキュリティリスクは変わらない。企業にとって生産性と収益効率が重要。自由に選択でるのが理想。
在宅でできてるのになんで戻すことを検討するんだろ?
うちの会社のNTTの法人担当も自宅出勤。機器のトラブルは委託業者に丸投げしてる。対処要請から現着まで0.5日遅れる感じ。通信は重要インフラという認識が薄い◆
記事読んで精神疾患が身近だねって話の結末
自分は週2、3日程度が良いな

ホンダの週5出社は極端だな。実機テストなら現場行かなきゃならんけど、開発はね…

芳賀の研究所とか通勤渋滞地獄で近所迷惑の上に病むで
未だに働く場所うんぬん議論してる自体、時代遅れ。
良い会社はすでにそんな議論していない。アウトプットのみ。
在宅勤務ならネット代電気代上下水道代諸経費はどうなるんだろう?
slackとか使わないの?🤔
>その一方で、『誰も助けてくれない』とか『何のためにこの仕事をしているのかわからなくなる』など、孤独感に苛まれる人が増えた。
テレワーク有りという条件はどう?

個人的にはテレワーク100%OKでも良いレベルでテレワークは良い

もちろん、ソフトスキルが身に付きにくいとかデメリットもあるけど、通勤時間無しは神

ホンダは「週5出社」でNTTは「原則在宅」
うちは原則テレワークなのであるがクリエイティブな打ち合わせは出社でやりたい。Zoomじゃ熱が伝わらんのよ。
何故「オフィスワーク」と「テレワーク」の二者択一なのか? 上手く組み合わせて「ハイブリッドワーク」にすれば良い。 -
物作りかIT系かの違い!
NTT は、早く電柱を無くして欲しい!😤
に一票
全くテレワークの良いところを書かない糞記事。日本で、東京で、なら通勤地獄回避と糞上司と接触回避ってだけでどれだけメリットがあるか。
w以前の会社、当然だろう!!!創業者の精神でもあるし、ものをつくって お客様に届けているのだから、当然だろう!!!”
>米 テレワークが定着した企業が「週5出社」に戻すのは容易ではない。従業員からの反発も大きいだろう。そこで、アメリカでは出社とテレワークを組み合わせた「ハイブリッド型」

ホンダは「週5出社」でNTTは「原則在宅」〈dot.〉
なぜこうもどちらかに全振りするんでしょうか。ホンダの現場主義は分かりますが、果たして現実にどれほど「現場」の効果を活用できているのか、どれほどの時間現場にいるのかは疑問。
情報通信業で無形サービスが主なプロダクトのNTTと車という有形物を作って売るホンダを比較している時点でナンセンス。
どうやらAERAは、「テレワーク=悪」としたいのかな?
落とし所を見つけるどころか、従業員の意見に強く寄り添った NTT と、落とし所どころかトップの独断で強制出社にしたホンダ。さて未来はどうなるかな?
---
先日半年ぶりに出社して改めて感じたのだが、出社して仕事している感出して会社にしがみ付くのは、もう日系企業でも厳しいのではないだろうか。
週5出社に戻したい管理職の人も一部居るようではあるが…
いろいろな考え方があっていいけど、個人的にはある程度物理的な移動(通勤)があった方がオンとオフの切り替えが出来て、心身共にいいかな。業務の性質に合わせて、オフィス出社と在宅勤務のハイブリッド型で働けるといいですね。
働きたいスタイルで働けるようにしたらええやん
タイトルとURLをコピーしました