メディア記事

地方でタワマン建設ラッシュ! その理由は?

バズる指数ピーク 309

 twitterコメント 162件中 101~162件
ビジネス特集
タワマンふえたら、韓国や中国の大都市みたいになるんやろな。大きすぎて住みにくい感じするから、ワシはあまり魅力感じないのだが。
あー、除雪しなくて済むはバリューになるのか
reading… ビジネス特集
スカイタワー41みたいなのがもっと建つのかと…
このような記事もありました。
山形市内
デパートは閉店してもタワマン建設ラッシュ
山形はタワマン先進地なのに何をいまさら これが新幹線の車窓から見えてくる違和感はすさまじい…… “ビジネス特集
地方でタワマン建設ラッシュって、50年後はおそらく地獄絵図が待っていそう。
地方でも進む中心部への人口シフト。山形市全体では人口が3%減少する一方、中心部は人口が3倍に。/ビジネス特集
【山形】地方でタワマン建設ラッシュ! その理由は?
※NHK 2021年6月22日 20時06分
コロナ禍にもかかわらず、いまタワーマンションの売れ行きが好調です。都心の話ではありません。人口数十万の地方都市でです。民間の不動産調査会社によりますと、去年、3大…
高齢者の需要ってことか。
タワーちゃうやん。
普通の高層マンションやん。
: (
人口減少時代に突入し若者がドンドン減ってる社会で誰を相手に売るんだろ・・・
これから家、アパマン、土地なんて余る一方だぞ

「地方でタワマン建設ラッシュ
その理由とは」
例のタワマンは市街地とはだいぶ離れているので>山形で相次ぐタワマン建設|
中心部に住んだほうが便利だもんね。これから人口減るし郊外は過疎化が進みインフラが崩壊して二束三文になることが目に見えてる。政治的に何らかのインセンティブをつけないかぎりこの傾向は止まらないだろう。 / “ビジネス特集
【山形】地方でタワマン建設ラッシュ! その理由は?
※NHK 2021年6月22日 20時06分
コロナ禍にもかかわらず、いまタワーマンションの売れ行きが好調です。都心の話ではありません。人口数十万の地方都市でです。民間の不動産調査会社によりますと、去年、3…
一般的に20階建以上がタワマンとのこと / この記事も15階建はタワマンとは言ってない / “ビジネス特集
【山形】地方でタワマン建設ラッシュ! その理由は?
ビジネス特集 :
ビジネス特集
不味くないか?地方に負債背負わしていい事あるのか?/インフラを縮小させてスマートシティ化する狙いっぽいのか? / “ビジネス特集
"マンションを購入した人の70%あまりが山形市民で、その4割程度は、持ち家から住み替える人だということです。"
不味くないか?地方に負債背負わしていい事あるのか? / “ビジネス特集
ビジネス特集
“ビジネス特集
僻地で健康不安を抱える小金持ちの農家・漁師が比較的医療アクセスのよい地方中核都市のマンションを買うのは割とあるらしい / “ビジネス特集
15~20階建ては「タワー」じゃないただのマンションでは。(´・ω・`) / “ビジネス特集
朝活なう。
山形市と一緒で新幹線がとまり、駅前マンション建設ラッシュの周南市。下松駅も、近場だと新山口駅も岩国駅も、廿日市駅はフジグランがあって特に。
駅近くだと買い物等便利すぎます、、中々田舎の郊外に住んじゃうと将来過疎りそうで怖い
私と一緒で県庁所在地だったり地方都市の駅近は最強ですね!!買い物、カフェ、郵便局、銀行、居酒屋、飲食店など生活圏に近く通勤も駅まで自転車2分(駐輪場無料)。
新幹線も通っててなおサイコー。
渋滞もない。
コスパ最強地方都市
“ビジネス特集
ビジネス特集
タワマンで高齢者が永住する?? 非現実的。富裕層の投資をあおる情報だと思う。
ビジネス特集
▽病院や市役所が近くにあって生活しやすいこと、▽将来の運転免許の返納に備え、車が不要な場所に移り住むニーズがあること…などから、高齢者を中心に中心部に住むニーズが高まっている
山形市の七日町でタワマンが建設ラッシュになっているのが紹介されました。マンションだと冬も暖かいし、除雪もしなくて済むし、坂道も電動アシスト自転車があるし、庭が欲しくなったら近くの農園を借りればいい
考察が浅い感じ。ま、クロ現とかでそのうちやるのだろう。

ビジネス特集
舞台は人口およそ25万の山形市。タワーマンションの建設が相次いでいる。市役所に近い中心部のエリアに、ことしだけで20階建てのタワマンが2棟完成。来年と再来年にも15階建てのマンションが1棟ずつ完成する予定。 / “ビジネス特集
ビジネス特集
設計は創建設計、施工は大豊建設。 聞いたことないが大丈夫なのか / “ビジネス特集
地方都市の中でもさらに二極化が進んでますね

> 
山形市の中心部にある「七日町1丁目」では、この10年間に人口が3倍以上に増えました。山形市全体で3%近く減少したのとは対照的です。
中心部に住んだほうが便利だから
自然の流れ
駅に近く雪かきも必要なくなればなおさら
東京の23区外でボロい賃貸に住んでるより便利で快適ではあるな
沢山やればいいし(^◇^)
行政が旗を振らずとも、期せずして地方都市のコンパクトシティ化が進んでいるってことか。確かに1~2階にクリニック群が入っていることもあるしね。→
ビジネス特集
利便性もあるだろうけど、実際は投資目的だろうなぁ。
4千万円なんてそう易々と出せる金額じゃ無いし。
でも賃貸であったら住みたいかも。
𝑪𝒐𝒎𝒑𝒂𝒄𝒕 𝑪𝒊𝒕𝒚
みんな金持ってるんだな
山形特有の理由として、▽高速バスを利用すれば、仙台に1時間で行くことができ通勤通学に便利なこと、▽山形新幹線で首都圏にも行きやすいことなどを挙げていました/山形市内中心部そのものには魅力なしか(^-^;
ビジネス特集
15階建てってタワマンなん?
たしかにめっちゃ建ってる

ビジネス特集
東京一極集中是正にはいい方策だと思える。
雪かきがないだけでもマンションに住む価値はある。
地方都市でも利便性を高める工夫というか。
ニーズはもっとあると思う。
高齢化と空き家がどうなるのか?
上山のあれかと思ったら違った◇
民間の需要を捉えた民間企業主導の都市のコンパクト化ってわけだな。地方都市はこの動きにどう向き合っているのだろうか?
地方都市にタワマン
地方で急速に進む「郊外の持ち家から中心部にあるマンションへの人口シフト」中心市街地の空洞化の後に来たもの
最新コメント10件(06/22 20:30)
雪国ではこれは大きいでしょうねぇ>雪国では欠かせない除雪をしなくてすむ
ビジネス特集
個人的には、タワマンには全く興味がでないんやけどな。
高層階は、停電したら帰宅が困難になるし。災害時に弱い印象が強い。
山形市…… -
「除雪をしなくていい」というのが大きいのか…
タワーマンションの建設ラッシュが地方で。何が起きているのか迫ります。
タイトルとURLをコピーしました