メディア記事

太陽光パネル、公共建築物は原則設置 住宅は義務化せず

バズる指数ピーク 464

 twitterコメント 160件中 101~160件
これいいな。災害時に使える様にもしてもらいたいな。
>新築住宅は太陽光の設置の義務化は見送ったが、断熱材の活用などの省エネルギー基準を満たすようにする。

やれやれ
(`・ω・´)フムフム

新たにつくる学校や文化施設、庁舎などを念頭に「太陽光発電設備の設置を標準化する」と明記した。既存の建物などでも設置を加速する
日当たりの違いで発電量変わるから太陽光パネル義務化は筋悪いだろう。断熱をきちんとやる方が効果高いと思う。変な制度を作るとFIT同様に孫みたいなのに食い散らかされて終わるので、きちんとやってほしい。
住みづらくなるな…


国交省の試算では、平均的な戸建て住宅で省エネ基準を満たすには約11万円の追加費用が必要で、光熱費が下がって回収できるまでに37年かかる。補助金などの支援の拡充も模索する。
笑いが止まらない人は誰?
お頭がおかしい政府、太陽光パネル、
公共建築物は原則設置

住宅は義務化せず
事業者が住宅販売や賃貸の広告などで、物件の省エネ性能を開示することを想定

不動産価格に影響しそうです。
住宅屋根上の太陽光は義務化にならなかったようですね
これ期待してた業者多いのでは??🤔
ただでさえ余り気味の太陽光発電を増やしても電力供給が不安定になるばかりなんでは・・
パネルより蓄電池置いたほうが
政府は3日、脱炭素社会の実現に向けた住宅・建築物の対策案を示した。国や自治体が公共建築物をつくる場合は原則として太陽光発電設備を設置し、再生可能エネルギーの導入量を増やす。新築住宅は太陽光…
公共の建物、太陽光発電設置義務化、なるほど!
屋根は雨漏りを防ぐためにあるんじゃ。お前の頭は帽子の台かもしれんがな。
太陽光パネルを一般住宅に義務付けるより、余った電気を蓄電しておく装置を併用して、地震等でも長時間停電した際に、それを利用したほうが便利だし効率よくないかな?
政府が脱炭素に向け素案
私は、この太陽光発電は、日本には向いてないと思います。これ以上、政府は自治体に負担をかけてはいけないと、考えます。
国や自治体が公共建築物をつくる場合は原則として太陽光発電設備を設置し、再生可能エネルギーの導入量を増やす。 日経電子版
北日本で太陽光発電と言われてもはぁ…という感想しか浮かばなかったので妥当。公共建築物はまぁプールとか普通に太陽光パネル置いてあるし
妥当。住宅は自治体の判断だね。東京都はどうするか
上げDRとかどんどん取り入れるしかないよねぇ。曇天雨天時にフレキシブルに動かせる火力も必要だけど、その時だけの運転で費用回収できるのだろうか。
設置費用はどこが負担するんだろう。メンテ費用はきっと自治体任せだろうな。

発電効率が悪い場合とかは例外になるのだろうか…
小泉ファミリー…😤
2030年までに住宅・建築物の平均でエネルギー消費の実質ゼロをめざす。
断熱もセットにした方がよい。
太陽光発電の基本:太陽が出ている時だけ発電。再生可能エネルギーの中で最低の設備利用率(10Kw以上で17.2%)。
脱炭素に対する国のコミット量、どえらいことになっとるな、地球からの要請には抗えん
高層ビルが立ち並ぶようになると、戸建ての屋根なんて一日じゅう影の中で意味ないね。
その場合、高層ビルには壁や窓までパネルで覆って戸建ての分も頑張ってもらわないと。。

>太陽光パネル、公共建築物は原則設置 住宅は義務化せず
[壁]ωΦ)ジーすりー動きそうだなーー
委員からは「地域や立地などで発電効率に格差があり一律の義務化は無理がある」との慎重論が根強く、住宅では当面の義務化を見送った。一方で公共建築物では導入する。
小泉進次郎の「おぼろげに浮かんだ46」がこうなったか。しかし太陽光パネルって国産は価格競争で敗退しちゃって、これからこんなことやっても中国メーカーを潤すだけだよなぁ?
恥ずかしいレベルの基準ですけどね
> 新築の戸建て住宅は既に8割超が省エネ基準を満たしている。

そもそも、太陽光義務化とかやる前に、住宅の省エネレベルの底上げを既存住宅で実現するのが先
一軒家の屋根上太陽光発電は、FITによる売電でなく自家消費を前提としたものとするためには全固体蓄電池の開発普及が急がれる。
全固体電池搭載EV車と併せて燃料・光熱費の大幅削減につなげられる。他にも災害時の停電対策にもなる。
国や自治体が公共建築物を新築する場合は原則として太陽光発電設備を設置し、再生可能エネルギーの導入量を増やす。
戸建て欲しい
省エネ仕様にすると11万円アップでそれ37年かけて回収する・・・?
今さら感あるが屋根にしっかり固定するなら良いと思う >
セクシーに儲ける策。
特に何かあった時のバックアップなオフグリッドとしてはいいと思うんだけどね、それを無理に電力網に組み込むからおかしいことになる
あと住宅も含め環境性能ってことで、ついでに本州でも二重窓当たり前になってほしい(東京来て毎冬震える道民並みの感想)
住宅も義務化となると瓦屋根業界の反発すごいでしょうな…

ただでさえスレート屋根に押されてるのに
全文読めます↓
太陽光パネルは製造時や廃棄時に炭素が出ないのかなぁ?
えぇ…一軒家持ちの意識の所為にされるのぉ…?

> 消費者の意識が変わらなければ進展はおぼつかない。
おせぇんだよ最初からコレだろってんだよ
防災事情が許す限りは原則設置で良い
住宅に太陽光パネル設置義務化されずによかったね。
概ね妥当な線だとは思う。

住宅に関しては、
1️⃣省エネ基準適合義務
又は
2️⃣太陽光など再エネ設置義務
の選択制にしとく方が選択肢が広がる。

今後、法案化までに詰めるべし。
環境省からは太陽光発電設備の住宅やビルへの取り付けを義務づける案が出ていた。ただ、委員からは「地域や立地などで発電効率に格差があり一律の義務化は無理がある」との慎重論が根強く、住宅では当面の義務化を見送った。【日経電子版】
「国交省の試算では平均的な戸建て住宅で省エネ基準を満たすには約11万円の追加費用が必要で、光熱費が下がって回収できるまでに37年かかる。」

どういう計算なんだろう。
最新コメント10件(06/03 17:40)
詳しい事は置いといて
一歩前進……🤔❓
こうなってくるとトランス貧乏くじ引いた時は電力会社負担にしてもよかろうもん
今後、住宅買うのが高くなりそうだな…
うーん…どうなんだろ…
系統連携関係者の頭が今以上にウニみたいなことにならんかなこれ。それと公共施設と一口に言うけど低圧と自家用と、自家用でも自家消費のみなのか逆潮流をどうするのかとか。
何これ。太陽光の前に、サッシや外壁の断熱性高めるほうが先なのは、専門家に聴けば自明だと思いますよ。
太陽光パネル公共建築物は原則設置 住宅は義務化せず
本当にクソ政策の産物やな。
ありゃ~また政府が暴走しているぜ!
きたか
先に原発動かせ
国や自治体が公共建築物を新築する場合は原則として太陽光発電設備を設置し、再生可能エネルギーの導入量を増やす。新築住宅は断熱材の活用などで省エネルギー基準への適合を義務づける。
タイトルとURLをコピーしました