メディア記事

低迷の「いきなり!ステーキ」、社長が語った悔恨 | 外食

バズる指数ピーク 289

 twitterコメント 181件中 101~181件
「あのとき、私を止めてくれる人がいればよかったなと、今になって思う」また他人のせい
もういきなりステーキの時代は終わったよ。コロナ渦に、相次ぐ火災や犯罪が同店舗で続く中これ以上の巻き返しは無理。
しかも店舗の出し過ぎでお客を散り散りさせて集客減。
そりゃあ赤字から抜け出せないよな
欲張りすぎたな
そもそもいきなりステーキの肉硬くて不味いし
タイトル読んで「えっ…?今…?…??」ってなった
社長の右腕が居ない所がこの会社の問題なんだろな。。

おおよそ3年で会社辞めちゃうあたりに理由あるんだろけど。
粘り強いなwそろそろ日経ビジネスの敗軍の将みたいなコーナーに登場してほちいw
唐揚げ事業からの撤退の速さも気になっていたけど、やっと社長の目が覚めたらしい。ここから大復活と行ければ良いですね。
「あのとき、私を止めてくれる人がいればよかったな」ってワンマンでパワハラ経営してた人間がよく言うわ(笑)
こりゃ、この先も怪しいな…
今なら絶対に出さないようなエリアにも出したが、案の定、そういう店からすぐダメになった。ぜいたくな話だが、あのとき、私を止めてくれる人がいればよかったなと、今になって思う。
( ´Д`)そですか
高級店「ステーキの粋成」ってどうかな?
今の御時世、牛肉の安定確保が無理なのだから、早いところ足を洗わないと、従業員が苦しむだけだぞ。
自社競合するくらいの出店は失敗だったけど、コンセプトは好きなので続いてほしい。
たまには手軽に美味しいステーキを食べたくなる。
どこまで復活なるか。
「あのとき、私を止めてくれる人がいれば」

いや止めても聞かねーだろ
■今人気の記事■ 【
値段高いよw
ファンド、銀行、
新事業、撤退判断、事業集中
選択と集中
ペッパーフードもこんな鍋の焦げ付きみたいな会社を生き延ばせてる理由が分からない
ペッパーランチの方が兆倍マシなのに
4期ぶりの純利益計上という計画は達成できますか?と問われて「最善を尽くす」としか答えられないようでは、達成なんて絶望的

唐揚げ事業の「くに」が大失敗に終わり、無能経営者であると内外に知らしめたよね
が果たして再上昇する日は来るのだろうか
一瀬さん止めると、首飛ぶイメージしかない。ビビッド。
原価率6割?!
唐揚げ事業三ヶ月で撤退?!
この会社社長交代しなければ好転しないだろ…
やはり無能ではないよなこの人。マイレージ改良されたらまた行きたい
「止める人がいてくれれば」
これ、大事。

1年前のガイアの夜明けでは、一ノ瀬社長がほかの役員に対して、自分の意見を押し付け無理に通す風潮が見られた。

止める人を作ろうとしなかったのも、社長自身。
インタビューの応対も然り、出店数を増やしている時に止めてくれる人がいれば、、、という発言。。
怪文書ステーキは怪文書が楽しみで通っている人も居るので、早く新作の怪文書を出して欲しい。
> ぜいたくな話だが、あのとき、私を止めてくれる人がいればよかったなと、今になって思う。

人の話聞くタイプならあの毛筆のお気持ち表明は止めるやろw
後で読む
しかしいきなりステーキの社長は各方面からフルボッコですなぁ
・・・失敗の定石、
「過剰出店」と「顧客優先から利益優先になったこと」
以前ケンタッキーでもあったけど、積み重なったポイント数なくすのって猛反発食らうんだよ。肉マイレージは積算のみでいいから残したほうがいい。
ワンマン社長の「あの時俺を止めるやつがいたら…」は様式美のギャグですな ⇒
3年くらい前から客離れ進んでたと思うけど、「あの頃の私を止めてくれる人がいたら」なんて甘えんなやって思う
社長に苦言を呈しても取り合わんじゃろ
この記事の中にある「贅沢な話だが当時私を止めてくれる人がいれば」って笑う
止めても強行しただろうな
大幅値下げ「ビビット作戦」で客単価・客数ともに増やし粗利額も大きくする狙い。
高品質な牛肉厚切りを思い切った値段で提供する「原点」に返る事が大切と気づいた、という話。

“あの時、私を止めてくれる人がいれば…”

上場企業でも経営チームにガバナンスがないと独走してしまうんだな。

『ぜいたくな話だが、あのとき、私を止めてくれる人がいればよかったなと、今になって思う。』
キムタクが如く再開して社長のご高説を聞かされたばかりだから味わいある|
「あのとき、私を止めてくれる人がいればよかったなと、今になって思う。」草
肉マイレージの大改悪に対してどうにかしないとまずダメでしょう。
値上げや肉マイレージの改悪等々のイメージは簡単に回復はしないでしょう。
回復したところで、近所に行く店が無いという人がかなり居ると思いますし。
⇒「ビビット作戦」と呼んでいる。ある従業員の「大幅値下げをしたらお客さんはビビッと来るだろう」という発言が由来だ。
経営危機における危機対応を学ぶ
急拡大が最大のリスク

東洋経済
いつしか顧客より利益優先に、「原点回帰」狙う
押上在住の時、今はなき研修センター店で社長が社員教育してる所を見かけたけど、マジで軍隊みたいだった。社員は皆強ばった顔で直立不動、返事する時は超大声。そんな歩くパワハラみたいな社長に口答えできる社員いないでしょ。
"ぜいたくな話だが、あのとき、私を止めてくれる人がいればよかったなと、今になって思う。"

これはトップの胸の中に留めておくべきことであって、言葉にするのはちょっと🤔

低迷の原因を社員になすりつけてるように聞こえてしまう。
ここの仕事をしてたりするので個人的な思い入れ。頑張ってほしい。
何言ってんだこいつ🤔
話してる内容みても回復するとは思えないなぁ。
社長変われば知名度を武器にいけそうだけど、、、
久々に記事を見たので
家の最寄の店舗確認したら
まだあるみたいなので、行く必要なし
つぶれる間際に1度行けば十分
経営再建に一先ず区切りがついたところでのインタビュー。→
ひらまつといきステの創業者同士で対談して欲しい
一時、家の周りにもたくさん店舗あったんだ。今は一軒もない。
わざわざ食いに行くとこではないしね。
「いいタイミングで来てくれたよ」と名物社長自身がいうインタビュー。言葉通りにV字回復なるか?
冥府魔道の迷い道(笑)
唐揚げを3ヶ月で撤退(笑)「レッドオーシャンだった」と(笑)……常識でしょ(笑)
いきなりキッチンカー無断駐車
低迷のいきなり!ステーキ、敗因は「過剰出店と利益優先」 「敗因を分析すると、「過剰出店」と「顧客優先から利益優先になったこと」が大きい。」

そうかな??利益優先というと聞こえがいいけど、客や従業員へのブラック体質なのが本質なんじゃないの?
「ぜいたくな話だが、あのとき、私を止めてくれる人がいればよかったなと、今になって思う」

一応自己分析は出来てるんですね。
2、3回しか利用しなかった。でも美味しいかったよ。
相変わらず言ってることがw
成功者のプライドが邪魔をして人の助言を聞けずに引くに引けなくなってるのでは、、、いや、まあ、創業者は良くも悪くもそう言うものなのかも知れなけど、、、(必ずしも悪いとは言えない。。)
めちゃめちゃV字回復の計画は実現するか…?
低迷のいきなり!ステーキ、敗因は「過剰出店と利益優先」 その前にスタッフの態度の悪さを指導しなきゃ。ありゃあ客に接する態度では無い。後肉に何にも塗るな。塩、胡椒で味付けは客にやらせれば良いんだよ。
低迷のいきなり!ステーキ、敗因は「過剰出店と利益優先」
社長それやめた方が良いですよ!わかった●●君明日から休暇で良いですよ。みたいな事は多々あったと思う。この手の人間のやることを止めたら止めたで逆に悪人扱いになる事もありますからね。
おそらく、このままこの社長の方でいくなら長くは保たない会社だろう

接客業で大切なもの、謙虚さが著しく欠けている気がしてならない

俺はこんな人のやる店に行く気にはならない

低迷のいきなり!ステーキ、敗因は「過剰出店と利益優先」
店舗クレーム数をネットに晒しあげている時点でどうかしてるし、マイレージへのクレームは最終決定した社長へのクレームなんだから、社長をどうにかすべきよね。 →
過剰出店により同じ商圏で顧客を取り合う「自社競合」状態に陥り

これは初歩的な問題ですよね〜。
企業として、イケてない(笑)
肉のコスパ以外のバリューがないと復活は難しいでしょうね。個人的には使うシーンが無いのでしばらく行ってません
ほんと他店舗戦略の難しさだな。。。
最近、近所のショッピングモールでキッチンカーよく見るけど、周りに広がるステーキのいいにおいに胃袋がギュッてなる。いいと思う。
この状況で残した既存が上向きはするか。そこだけはやるなあ…。今のとこ、そこだけだけども。
だいぶ前に食べにいったけど、シンプルに不味い。ゴム食べているみたいだった。
ん…?
冷凍物、一回だけ食べたけど…

あの、ペッパーランチですよ
かつてお店で食べた事もあります。
ですが…
あの件がね…
相変わらず迷走しとるな
少なくとも一ノ瀬社長が即退陣しない限り絶対に復活は無い。断言できるね。/低迷のいきなり!ステーキ、敗因は「過剰出店と利益優先」
『敗因を分析すると、「過剰出店」と「顧客優先から利益優先になったこと」が大きい。』えっ?
ワンマン経営の自業自得

業者は物件をどんどん斡旋
銀行融資も存分に受けられた
今なら絶対に出さないエリアにも出したが、案の定、すぐダメになった。あの時、私を止めてくれる人がいればよかったなと、今になって思う
スキマ時間に読む。
この社長自信あるな
がんばってほしい
低迷のいきなり!ステーキ、敗因は「過剰出店と利益優先」
「原点」に立ち返ることが大切だと改めて気づかされた。
長いトンネルを抜け出せる日は来るのかーー。「いきなり!ステーキ」を展開するペッパーフードサービス。2…
いきなり!ステーキ社長による敗因分析。

「私を止めてくれる人がいればよかったなと、今になって思う」

・顧客優先から利益優先に

・イケイケどんどんで店を出した。2018年は年間200店強のペース、1日5店出した日も

・当時は、新店を出せば1日100万円の売り上げ。
いや単にこの人が経営者としての資質が皆無だっただけ。
【速報】就職・転職情報
タイトルとURLをコピーしました