メディア記事

コロナ困窮者に延々貸し付け…「これが福祉?」職員苦悩

バズる指数ピーク 338

 twitterコメント 131件中 101~131件
「コロナが長期化するなか、 制度に頼りすぎている」 # 支援資金 申請が殺到し、丁寧な相談対応ができず、他の支援の仕組みにつなぐ支援が不十分だ。 コロナ困窮者に延々貸し付け…「これが福祉?」職員苦悩
新型コロナウイルス
悩ましい。
Joe Biden 👇🏻との違い😒🤬
全員に毎月20万円を給付
一応5年間限定でその後については
また考える
これがベストなのにやらない

国は国民の事は全く考えてないですよね‼️
日本って国民なんだと思っているんだろう。福祉の意味って。だから、見下されたり優先順位低いんだわ
そりゃそうだ
本当にそう思う。なんで貸付なのかなあ。お世話になってるけど。
# 支援資金

を利用するハードルを下げること、 を普遍的な住宅手当に拡充すること、がまずは必要だと思う。
「難しいコロナ禍のなか、本当にしっかりしていただいてる」
返済前提の貸付は、短期間で収束する前提でないと苦しいな・・・〜
「苦しい状況の人に借金をさせている。これが福祉なのか疑問に思う」

全国の社協の職員1184人を対象にしたアンケートには、現場のこんな声が寄せられた。
竹中がのさばる自公の雇用政策でもって雇用調整助成金主体の"雇用維持"、ここでもアクセルとブレーキ両方踏んでんだよ。だから「次」がない。
「貸し付け以外の支援施策がいまだに打ち出されてないことが、相談現場で苦しい」
貸付制度について職員1184人へのアンケート結果
有効性への疑問が「非常にあった」と答えたのは49%。「あった」の42%を合わせると全体の91%に達した。
コロナ禍で生活苦の人々を支える役割を果たせているか。収入が減った人を対象に無利子でお金を貸し付ける政府の支援策。その窓口の社会福祉協議会の職員が、自問自答を繰り返す。
素晴らしい記事。元 職員だからそう思うのかもしれないが。
# 支援資金
「苦しい状況の人に借金をさせている。これが福祉なのか疑問に思う」全国の社協の職員1184人を対象にしたアンケートには、現場のこんな声が寄せられた。3月に「関西社協コミュニティワーカー協会」が公表した。(2021年5月4日)朝日新聞  
貸付の名称は『緊急小口資金(主に休業者向け)』と『 支援資金(主に失業者向け)』。

貸付ですので、当然返済義務があります。

貧困者から金を搾り取るのは上級国民のやり口です。
菅首相の公助は「貸付」や「生活保護」
これでは困窮者を更に苦しめるだけ!
菅首相の公助は上級国民は助けるが庶民は自助と貸付で生き延びろと最低最悪な独裁政権だ‼️💢
最終的に返済しない人ばかりになるだろな
この状況でスポーツの祭典?
イグナチオ教会で食料給付の支援に多くの人が並ぶ
一方で
政府の支援は借金をさせること?
日本の福祉は生活困窮者を借金漬けにして、使える人間は死ぬまで奴隷としてこき使うこと
これが日本の福祉への考え方の現状なのか・・・
そう、貸付で返せなくなったらどうするのよ、と以前ツイートしたことがあります😡

第一、「最終的には生活保護」と発言した(切り取りかも)総理の国だけに😞
「苦しい状況の人に借金をさせている。これが福祉なのか疑問に思う」貸付総額は全国で計8429・5億円。
国営ヤミ金。一方でコロナ関係の中抜き事業で、電通、パソナ、NTT等巨大企業に兆単位の税金が流出している。
『苦しい状況の人に借金をさせている。これが福祉なのか疑問に思う』返済不要にすればいいし、野党が公約にしたらいい。
「 「貸し付けしか支援策が無くて福祉と言えるのか」
と社会福祉法人の職員さんですら悩んでいらっしゃる。
菅義偉には全ての国民を救うという頭は無い。
支援者にだけで税金を回す縁故資本主義の典型だ。
☑️
――「貸し付け以外の支援施策がいまだ打ち出されてないことが、相談現場で苦しい」「空しさが募ってしまいます。先が見えないのに、返す前提の貸し付けを延々と続けるのは私たちの仕事ではない」


🅰️朝日新聞デジタル
「苦しい状況の人に借金をさせている。これが福祉なのか疑問に思う」

とりあえず、借金棒引きにしちゃえば、手間なく給付になりますよね。だめ?
タイトルとURLをコピーしました