メディア記事

地域間送電網、容量2倍 洋上風力の融通円滑に

バズる指数ピーク 253

 twitterコメント 120件中 101~120件
着工が22年からかぁ……やらないよりはいいに決まってるけど、完成はいつになることやら。
お、増強案確定?
私の保有銘柄にも恩恵があれば嬉しい限りです。
「地域間送電網、容量2倍、洋上風力の融通円滑に」日本経済新聞

「経産省は地域間送電網の容量を最大2300万kW増強し現行の2倍とする。北海道と関東、九州と本州間などで複数ルートを新増設する。洋上風力発電の大量導入に向けて遅れていた広域送電インフラ整備が動き出す」
先日、福島県沖の洋上風力発電の失敗と撤退が報じられたけど、ゼロカーボン時代に向けて本格的にやるみたい。これは地域間の送電網の計画だけど、洋上風力発電機の方も頑張って、日本の海にも風車が並ぶ風景が日常になると良いですね。
欧州などに比べて遅れていた広域の送電インフラの整備がようやく動き出す。⇒いや本当に。でもやっと。早く前へ。
経済産業省や電力広域的運営推進機関(広域機関)は地域間送電網の容量を最大2300万キロワット増強し、現行の2倍とする計画案をまとめた。北海道と関東、九州と本州の間などで複数のルートを新増設する。再生可…
先手先手とは言えないまでも、国とか関係機関は、「再エネなんてダメ」とか未だに言ってるネットのボンクラ共とはさすがに違うようですね。そのまま、いやもっと頑張れ。
ところで、海底ケーブルにいくらかかるのかな。
そう言えば、自然エネルギー財団が、国際連系線でこういった試算をしていましたけどね・・・。(当たるも八卦、当たらぬも八卦・・・ですかね。)
ผ่าน
黒四がなければ日本が終わるというので、高度経済成長期にダムなどの発電所が作られたけど、現状でも電力についてはあの頃よりはましとレベルなんだね…
経済産業省や電力広域的運営推進機関は地域間送電網の容量を最大2300万キロワット増強し、現行の2倍とする計画案をまとめた。北海道と関東、九州と本州の間などで複数のルートを新増設する。
光海底ケーブルは銘柄浮かびますが
電力海底ケーブル…🤔
調べてみよう📝
ようやく?

・ ・でもドイツでは、南部の電力上を賄うための北海の洋上発電での電略送電が、通過地域の環境問題に合ったが、大丈夫か?
発電所おったててたおとん界隈、みんなあたまイッてるなと思ってたから風力イイと思う。
最新コメント25件(04/15 18:15)
何から何まで泥縄だな。それもこれも電力会社と長年つるんで独占商売の美味しい利権を利用してきた自民党政権の不作為による負の遺産だろうが。この国をダメにしたのは間違いなく自民党だ。
やっとか。地震大国たる日本が送電網の分野で遅れているというのが本来おかしいのだが、これで停電などか減るといいものですな
住友電工さんが超電導技術でなく送電ロスを可能な限り抑える送電線技術を開発してて注目してたけど、最近効かなく
コスト合わなかったのかな
再生エネの柱となる洋上風力発電は40年までに原発約45基に相当する4500万キロワットを導入する目標がある。
タイトルとURLをコピーしました