メディア記事

無印良品、新疆綿の取引継続 社長は質問に答えず

バズる指数ピーク 586

 twitterコメント 322件中 301~322件
「良品計画にとって中国は成長の柱で売上高の2割を占める」
「中国の綿花生産量のうち8~9割がウイグル産」

これは苦しいな。
>良品計画にとって中国は成長の柱で売上高の2割を占める。21年8月期の営業利益は中国を中心に東アジアで前期比55%増の266億円と、好調な国内事業とほぼ同じ利益水準を見込む。

MUJI HOTEL第1号店を深圳で開業した辺りから今後は日本より中国市場に力入れるのではと思ってた
無印の売上の約2割、利益にして約5割を中国で稼ぎ出しており、迂闊に世論に押されて中国を敵に回せないのが本音だろう。ユニクロも同様。

日本企業が中国で沢山稼いでいる事実をもっと日本人が知るべきだ。
ダメでしょうに😠
無印良品はプレスリリースで、あらためて新疆綿の使用継続を発表

インドネシアから撤退し、先進国では本件により売れなくなるので、中国に一極化する会社になる、ということですかね
> 良品によると、中国の綿花生産量のうち8~9割がウイグル産だという。中国で事業を進める企業にとって代替を避けるのは容易ではないことも判断を難しくしている。
> 良品計画にとって中国は成長の柱で売上高の2割を占める。21年8月期の営業利益は中国を中心に東アジアで前期比55%増の266億円(略)ファストリも売上高で台湾と香港を含む中華圏の割合は2割強を占める。対応を誤ると成長戦略に影響を及ぼす恐れもあり、板挟みとなっている。
看板に偽りありか?!
少なくとも良心は持ち合わせていないようです。
新疆綿の取引継続 社長は質問に答えず
日本企業のトップは人権意識低いのかな?
えええー。残念な対応。がっかり(´・_・`) 「ただ、市場は良品計画の対応を懸念している。3月下旬に中国でウイグル産綿花の取引継続を表明したことを受けて、株価は26日に一時前日比7%安の2494円まで売られた。」
最新コメント13件(04/14 17:00)
というか,中国で綿アパレルの生産をしているところは,無印だろうとユニクロだろうと,中国における綿生産の9割,世界の25%を占める新疆綿を取り扱わないわけにはいきませんから.中国での生産をやめる=事業死亡,なんで.
日本は先ず に対する を止めろ。
MUJI、好きだったんだけどな...→
これは結構ショックなニュースだな、、、
ユニクロも沈黙。
新疆の綿は中国産の8割。
使わないとは言えない。

さらに、カゴメが0.4%なのに対し、無印はいまや売り上げの2割が中国市場。
そりゃあノーコメントだわねえ。
「板挟み」とか「難しい対応」とか言ってる時点でアウト。人名より金をとってると体現してるわけで。
無印ジェノサイド良品と言わせてもらおう
無印良品、新疆綿の取引継続
「国際機関が発行するガイダンスにのっとり独立した監査機関に調査を依頼し、サプライチェーンに重大な問題点はなかった」
「生産者が明確に特定できる綿花しか使っていないが、万が一法令や社内規則に違反した場合取引を停止する」
残念ですね
無印で衣料品は買ってないからあれだけど
そら答えないだろ…
答えられないのか・・・。
タイトルとURLをコピーしました