メディア記事

会社を離れた自分に価値はあるのか 「バカな錯覚」中年の孤独に一喝

バズる指数ピーク 13

 twitterコメント 26件中 1~26件
例えようもない不安って、長時間労働の職場にいると気づかないフリができるけど…
”会社人としての上がりが見え、同期や後輩の昇進がねたましく、家に帰れば家族との関係もぎくしゃく。人生の半分が過ぎた今、「例えようもない不安」「中年の孤独」にどう向き合えばいいのか”
岩尾真宏さんの ”とかく新年度は「前向き」な言葉があふれますが、「昨日より今日」「去年より今年」と、常に「成長」を望み、それを人に求めることも、同じく市場の論理のようでもあり、我が身を振り返りました”
>ビジネスにまみれた現代、忙しい仕事に追われながらも、意識的に回路を分けておくことが大切です。頭のなかでは損得の世界から離れることです。なぜなら、いつの時代も人間は意味も目的もなく生まれてきています。無駄が本来

人生、壮大な暇つぶしなのかも、ですね
岩尾真宏さんの 今年49歳になる中年世代の一人として、この記事を繰り返し読みました。世代を問わずかもしれませんが、「刺さる」言葉が多く、...
《ビジネスにまみれた現代、忙しい仕事に追われながらも、意識的に回路を分けておくことが大切です。頭のなかでは損得の世界から離れることです。なぜなら、いつの時代も人間は意味も目的もなく生まれてきています。無駄が本来なのです》
新卒研修で行った比叡山で元サラリーマンの坊さんの話を聞かされたのを思い出した その会社2ヶ月でやめたのとは関係ないと思いたい
身の回りを覆っている常識がすべてだとは思わず、意識的に見方を変えるだけで、楽になる、と⇒
南直哉、朝日新聞、
自分の気持ちを語る言葉を失うのです。わかってもらいたくても、何に悩んでいるのか言語化できない人が多いように思います。私のところに多くの人が相談にきますが、高学歴の中年が多い。
この記事には頭を抱えてしまった。そんなトンカチな頭で物事を考えているの?と頭が痛くなってしまった。だからお坊さんになったのだろうなぁ。。すみません。ため息しか出ない。◆
「育てるなどという幻想を抱くのではなく、何とか協力できれば十分です。目の前のプロジェクトをうまくやろうぜ、これだけで十分。理解しあうとか、一致団結とか、そんなのは無理。もっと、ゆるく考えましょう」。なにより家父長制的思考からの脱却を。あなたは殿様じゃない。
仕事にしか人の価値をおいてなかったからそう考えるわけで、そういう人は退職するまでどれだけの人たちを「価値がない」人扱いしてコミュニケーションを適当にしてきたんだろうな。→
興味深く拝読。楽しかったです。中年の孤独とありましたが、高学歴の中年の悩みが多いそうです。たぶん、頭の中が暇なんだと思います。朝起きてお弁当を作り帰宅して寝るまで忙しいです
何か気の毒だなあ。
最初の1段落を読んだだけで胸に3本ぐらい矢が刺さった、悩める50代男性です。ビジネスとは別回路を築かなきゃいけないのに、年を取るほど自然に築けるものではないと気づき、途方に暮れる今日この頃。明確な答えは書いてありませんが、行き詰まったら読み返そうと思います
私は会社員になったことがなく、選んでフリーランスなんかやっている人間なんで、悩みなどわからないのですが、もっと楽になれるといいたいですよね。

"いつの時代も人間は意味も目的もなく生まれてきています。無駄が本来なのです".
これはよく思う。「わかるわけがない。だって、50代、60代ですよ。20代の気持ちがわかってたまるもんですか」
「天国は飽きるし、地獄は慣れる。」

(恐山菩提寺、禅僧・南直哉さんのことば)

いーことばだよなー。

↓下の記事にありました(有料ですが)
数字に元気がないと交代させられる朝デジトップですが、朝からずっと掲載され続けているこの記事。

新年度らしいといえばらしいテーマで胸をえぐってきます。

しました
【 “人生、棒に振るくらいに考えていればちょうどいい。大した意味なんてないんですから。自分を大切になんて考えてはだめです”
40~50代は、出会いと別れの春に何を思うだろう。
会社人としての上がりが見え、家に帰れば家族との関係もぎくしゃく…。

「中年の孤独」にどう向き合えばいいのか。
禅僧の南直哉さんに聞きました。
長野智子さん( 「まさに日本の中年男性の抱える不安の正体を南直哉さんが指摘しています」(丸)

「いつの間にか市場人間になり、ビジネスの理論で人間関係を築く。会社から離れれば市場価値がなくなり、自分の存在価値が失われ...
東洋的には…というか曹洞宗的にはこういう言い方になるんだろうけど、この表現は、べつに、他人に依存して他力本願で生きろ、とは言ってないところが言葉の厄介なところ…
のっけからアクセル全開ですごい。
「あなたが誰であるかを決めるのは他者です。自分で決めて生まれてきましたか? 目的も意味も価値もわからず、ただ母親のおなかから出てきただけですよね」
わかってもらいたくても、何に悩んでいるのか言語化できない人が多い。

#
禅僧・南直哉「ビジネスの人間関係に行き詰まり、孤独を感じるなら、その関係と時間から、離脱するテクニックを身につけたほうがいい。私が思うに、そのテクニックとは、損得を考えず、ほめられようと思わず、友だちを作ろうとせずに、他人との関係を開くことなのです。」
きょうから新年度です。40~50代の働く中年世代は、この季節をどんな思いで迎えているのでしょうか。「例えようもない不安」「中年の孤独」を感じている方に届けたい記事です。(丸)
タイトルとURLをコピーしました