メディア記事

人口激減、今後20年が「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」

バズる指数ピーク 181

 twitterコメント 153件中 101~153件
少なくとも2000円年頃には既に少子高齢化がやばいと言われていたのに(10代の子供でも知っていた)、なぜ今まで放置し続けてきたんだろうね?

正直我々国民も劇的な変化を望んで来なかったけど
まずこんな社会にしたのは誰か言うべき。
超少子化問題と超高齢化問題はセットだと思うんだけどこっちの話が全然出てこないよな。やっぱり見殺しにするつもりかな。
目の前の自分の利益しか考えられない自民党政権では、もう限界です。
楽しそうなお話ですね。
少子化対策するより
きつい20年間とやらを
どう乗り切るか
を、考えた方が現実的。

あと
介護とか物流とか
必要な仕事の価値を
再確認すればいいよ。
人口減少も、社会のあり方を見つめ直すべき大きな理由のひとつと感じます。

人口激減、今後20年が「一番きつい」: "運転手不足が深刻化し、わずか7年後に国内で35%の荷物が運べなくなる"との推計も。少ない労力、エネルギーで心豊かに過ごす社会とは、と考えます。
まずはこの現実を正しく受け入れること。現実逃避をしていると傷口はまだまだ広がります。現実を知らなければ正しい対処もできません。
少子化対策じゃなくて
人類存亡対策にして
婚活じゃなくて貧困孤独死対策活動
独身貴族じゃなくて
子育て救援保護班だよ🤔
ホントどうするのでしょうか?

私は氷河期独身オジサンなので、せめて若い世代のご迷惑にならないように、ひっそりと暮らします
有効な手を打てずに少子化は加速し、昨年の出生数は見込みより11年も早く、統計開始以来初の80万人割れとなった。識者は少子化対策とともに、社会機能を維持する対策の必要性を指摘
「介護難民」「多死社会」

東京新聞 TOKYO Web
自民党が作った現在がコレ、未だに気づかずに自民党に投票してるやつは思考停止のバカ。金とコネ、中抜きそれを優先に政治をしてきたツケを払わされている。
人口激減、今後20年が
「一番きつい」
近未来に起きる
「介護難民」「多死社会」
◆出生数減、
最低100年は止まらない
高齢化も若い方達が知らない何十年も前から話題となっていたにも関わらず自民党政権はあれからほぼ何もして来なかった 北拉致被害者も同様 重要な事は先送り、軍拡は即
標準的なシナリオでは53年に1億人を切り、2110年に5300万人程度と半分以下に落ち込む
外科で入院中、
高齢の看護助手が高齢者のトイレ介助
介護施設にいるような
認知症患者の多さ
コロナ禍で高待遇しなかった皺寄せは
数年待たずに地獄をみそう
呼んでも誰も来ない未来
国立社会保障・人口問題研究所が17年に示した将来人口推計によると、標準的なシナリオでは53年に1億人を切り、2110年に5300万人程度と半分以下に落ち込む。42年までは、65歳以上の高齢者が増え続ける一方で、15〜64歳の生産人口年齢が急減し「一番きつい20年間」になる
「あと数年で東京都の人口も減り始め、東京が経済をけん引するスタイルも通用しなくなる。極めて不都合な真実を正面から受け止めて政策を考えなければならない」
人口激減、今後20年が
「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」
TOKYO Web
◆わずか7年後、
荷物の35%が配達できない
「GHQの仕掛けた人口戦」みたいに原因を外に求める妄言がなければ、もっと真剣に自分事としてこの問題を考える人も増えてたのかもしれないのになー
人口激減、今後20年が
「一番きつい」 近未来に起きる
「介護難民」「多死社会」
TOKYO Web
◆出生数減、
最低100年は止まらない
人口激減、今後20年が
「一番きつい」 近未来に起きる「介護難民」「多死社会」
河合氏は「あと数年で東京都の人口も減り始め、東京が経済をけん引するスタイルも通用しなくなる。極めて不都合な真実を正面から受け止めて政策を考えなければならない」と警告している。
【5年後に団塊の世代が80歳を超えると、介護が必要な人が一気に増え、介護人材が不足する。年配の職員が引退する一方で人材確保は難しく、孤独死や介護離職が増える可能性がある】

この予測には日本脱出組が増えることが織り込まれていない。
優秀で経済的に恵まれた環境にある若年層がごっそり社会から抜ければ、ますます状況が悪化するだろう。
なんら有効な対策も取らず、真剣な検討も行ってこなかった政治の責任だろう。ここ6,7年が勝負とか、遅すぎるる。
高齢者が長生きする世の中だからね🙄
異次元の少子化対策=異次元の少子化無策、つまり非正規職員などを含めた、新自由主義政策を止め、国民の貧困化に手を付けなければ人口減少は止まらない。自公政権では無理
日本の特殊出生率がガンガン下がっている時「子供産んだら奨学金を減免します」みたいにマヌケなことしか言えない自民党が少子化問題を解決できるわけがない!

元を糺せば、こんなインチキな奴らを選挙で選択してきた有権者の責任
日本滅んでも自業自得やで!
👶🏻達に何か有利に働くことが増えたらいいなぁ…
氷河期世代は物心ついた時から死ぬまでずっときついままだねぇ
実質的に社会から外された世代で問題を主張することもしない沈黙の世代でそのまま消えていくんだなぁ
日本の人口、100年後には5300万人程度に!
高齢化が進んだ先にあるのが「多死社会」だ。国内の年間死亡者数は21年が約144万人で、推計では39〜40年にピークの168万人に達する。
岸田首相が記者会見で を「 政府が対策に乗り出してから30年経ちますが、有効な手を打てずに少子化は加速しています。

18日朝刊2面の「核心」で影響を分析。

「迫る『 「介護サービス、物流崩壊の恐れ」
だろうな。でもイミンよりマシだと思うが。
「運転手不足が深刻化、わずか7年後の30年に国内で35%の荷物が運べなくなる。「このままでは配達できない日が増え、配達料金も値上がりする地域も出てくるだろう」」
ロスジェネ勝ち組は海外移住でもしてるだろうから、生涯非正規で過ごした層は悲惨な老後を迎える。今のZ世代以降からは産廃扱い受けるだろうし。
今から20年少し前の就職した頃から少子高齢社会の到来により、働き手不足で大変なことになるとか言われていたが、氷河期就職難民いっぱいで何言ってんだって感じだった。
「社会をどう機能させるか」「団塊の世代が80歳を超えると、介護が必要な人が一気に増え、介護人材が不足」 「物流への影響も大きい」「配達できない日が増え、配達料金も値上がり」
激減は、今後20年が「一番きつい」。近未来に「 の現在地や、それがもたらすものを点検しました。 TOKYO Web
わずか7年後、荷物の35%が配達できなくなる。
自民党が対策に乗り出してから30年。有効な手を打てずに少子化は加速し、昨年の出生数は統計開始以来初の80万人割れとなった。
「将来人口推計によると、標準的なシナリオでは53年に1億人を切り、2110年に5300万人程度と半分以下に落ち込む。42年までは、65歳以上の高齢者が増え続ける一方で、15〜64歳の生産人口年齢が急減し「一番きつい20年間」(河合氏)になるという。」
もう諦めて難民や移民をどーんと受け入れるべきだよ。

世界にはいまだに戦国時代を卒業出来ない国や地域が山ほどあるんだからね。平和日本へウェルカムしよう。
人口激減、今後20年が「一番きつい」
人口激減社会では、労働力が減って内需や経済が縮小し、生活サービスや社会保障の量や質が低下する恐れがある。
介護サービスを受けられない「介護難民」が増えかねない。
物流への影響も大きい。2030年には35%の荷物が運べなくなる。
"働き方改革を含め運転手不足が深刻化し、わずか7年後の30年に国内で35%の荷物が運べなくなる”らしい。
30年かけて、政府の「少子化」対策が着実に効いたということだ。子宝対策とでもしておけばよかったのに...
1970年代、今から50年程前は、子どもの数を減らし、老人医療費を無料にするということが声高に言われていた。さらにその50年前の1920年代は、人口5千万人台で社会も今とは違っていた。(続)
「あと数年で東京都の人口も減り始め、東京が経済をけん引するスタイルも通用しなくなる。極めて不都合な真実を正面から受け止めて政策を考えなければならない」
今の政府のままでいいんですか。
人口が一億人を割るところを見るのか…自分が高齢者になった時の介護体制はまず当てにできなさそう。
高齢の母を無事見送るためにも、向こう15年は健康に留意しなきゃ。
少子化対策はもはや「時間との闘い」。識者は近未来に人口激減社会の到来は避けられず、社会機能を維持する対策の必要性を指摘しています。

東京新聞 TOKYO Web
“出生数の減少は最低でも100年は止まらない。今から少子化対策を講じても、人口減少が進むことを前提として、社会をどう機能させるかの対策は即座に求められる”

苦渋だが移民しかないのでは?
タイトルとURLをコピーしました