メディア記事

大阪のど真ん中で貨物列車の珍形態 「うめきた」路線の急勾配で補機連結

バズる指数ピーク 203

 twitterコメント 164件中 101~164件
ほう、都心の補機とは興味深い運行形態になるな
M250系なんかは補機不要になるんだろうか?
貨物線が地下化して急勾配が生まれるからか...🤔
大都市のど真ん中で補機運用を見られるなんてびっくりだよ。地下区間の勾配やっぱりきつかったんやね。最後尾まで楽しめる貨物列車で鉄オタにっこり
記事によると補機が付くのは2往復のみ。大半は補機なしのようだけど、補機が付く列車とは?58/59レとかかな?
何とコストのかかることよ。。
吹田〜安治川口に補機運用かぁ。
何か面白い話だなあ。
それで押太郎を増やしたのね?
まさかまさかの、大都市での補機運用!
2往復ってことはSRCも対象かねえ
いやもっと重い58/59レあたりが対象だろうけど
梅田貨物線の地下化

貨物列車に補機連結の噂があったけど、本当に補機つけるんだね。
でも、みんな勘違いしてるみたいだけど、記事には2往復って書いてあるから、大半は補機無しで運転するっぽいね。
何とかならんかったのかな?
押し太郎の出番!
セノハチと同じやな
昭和の横軽 令和の梅北
これどうすんだろうと思ってたら記事見る限りぶっつけ本番…

いくらセノハチで訓練したとは言え状況が全く違うんだけどなぁ…
押し太郎が増えたのはこれも有ったんですね。
えええ。。。
たまにレール運んでる短い列車が走ってるけど、あれもプッシュプルの対象?
大阪に難所が・・・将来的には治るん?>
この令和の時代に補機か。胸が熱くなるな。
不定期のレール輸送とかは軽いから補機なしなのかな。
『「はるか」などの電車は問題ないが、約千トンの重量があり、動力を持たない貨車を先頭の機関車が引っ張るだけでは登れないため、列車を後押しする補助機関車(補機)を最後尾に連結することに』
300番台の増備が続くなぁと思ってましたが、ここでも使うことになってたのですね。
大阪に機関車で後押しの新名所が誕生。/…昨年度に吹田機関区の運転士7人を「セノハチ」へ派遣し、補機の運転技術を取得してもらい、彼らが同機関区の他の運転士約70人を指導した。さらに補機を担う電気機関車「EF210形式300番代」の増備するなど準備を進めてきた
やっと記事出てきた。
うめきた峠誕生やね。
EF210-300の両エンドでプッシュできるのもこのためやんね。
安治川口行きで補機となった釜は復路は本務機になる形かな?
ほ、補機ですと!?!?!?!?!?
補機ないと上れなくなるのか……
「後補機!」

地下化された「 」の は、 300番台を として連結する運用になるそうです。
新大阪側の方が(若干だけど)勾配きついのね。
瀬野八ならぬ吹安治やな
やっぱ2月13日から補機なんだ、楽しみだな。
「地下新線への切り替え工事が完了する2月13日から、その光景を見ることができる。」
動力を持たない貨車を先頭の機関車が引っ張るだけでは登れないため、列車を後押しする補助機関車(補機)を最後尾に連結(記事より)
まさか梅田で補機運用とは(笑)
上越国境も福米も今は昔・・・。
大阪のど真ん中で押太郎が本務発揮するのか…
283系にも補機つけた方がええんちゃう?
…そうか、この区間の開通(線路切り替え)が間近に迫ってたんか…だからこその話題……
なかなか熱い光景がみられそうだな
EF210形300番台って広島周辺基準に考えて随分大量増備してるなと思ってたら、ここで使う分があったからかと今更気づくw
福山貨物補機対応するだな
SRCは大丈夫だろう

📍 厳選
群馬で老後を送っている峠専用の機関車を引っ張り出すか、日常で走行中解放やらないかな(笑)
あぁそれで300代こと押し太郎を増備してたのか
地下化したことで補機連結しなきゃならんのか。
束だと貨物線旅客化するとほぼ旅客列車しか走らなくなるから、これは想定してなかった。
ま、迂回させるルートが無いからな。
“「はるか」などの電車は問題ないが、約千トンの重量があり、動力を持たない貨車を先頭の機関車が引っ張るだけでは登れないため、列車を後押しする補助機関車(補機)を最後尾に連結することになった”
2月13日から吹田タ~安治川口で後補機を連結。ノッチ連絡の無線が聞けることになるが、トンネル区間だと🙄
ウッソだろ大阪のど真ん中で後補機連結運転すんのかよ
マジか!ウケる😆
oh…まさかの補機連結…EF200で補機なしにしようにゃ😨
以前、何かの記事に知ってたけど、こちらは図解あるのでご紹介。
最大23.5‰!🙄
セノハチで研修したのか
新たな補機連結区間が増える!しかも大阪のど真ん中で
補機付けんの?もったいない300番台集中運用かえ?
ははぁ
「うめきた」が「セノハチ」になる、と。
マジで後部補機付けるのかよw
SRCどうするんかな?
都会のど真ん中で補機はアツいな /
ホームドアのある真新しい地下ホームを補機付きの貨物列車が通過とかすごい光景になるな
ジェネリックセノハチで大爆笑してる
2月から大阪を補機付きの貨物が走ることになるのか…
北梅田駅じゃなくて大阪駅地下ホームなんだ。東京駅も地下ホームや京葉線えらい離れてるしな。
うめきたが開業したらスーパーレールカーゴ以外の貨物はセノハチ方式の補機が梅田ど真ん中で見られるようになるのか。
まじか👀‼️
意外な場所に名スポットができた📸
と同程度の急勾配らしい。
地下新線への切り替え工事が完了する2月13日から、その光景を見ることができる。
タイトルとURLをコピーしました