メディア記事

米政府、ハンドルない自動運転車認可へ 安全基準修正

バズる指数ピーク 126

 twitterコメント 55件中 1~55件
>2020年代を通じて自動運転や運転支援システムの開発に安全基準が追いつくようにすることが米運輸省の安全に関する重要な任務の一つだ
世界が変わっていく
日本でも特区でも閉鎖空間でもいいから認可して強化学習できる環境を整備して欲しい。
閲覧中。 -
自動運転の開発競争が激化してきましたね
ついに車からハンドルが消えはじめる。完全な安全がないと認めない我が国社会は間違いなく後塵を拝するだろう。
↓↓↓↓↓
1.アメリカでハンドル、ブレーキがない自動運転車の公道走行認める
2. 中国の自動運転技術にも対抗
3.自動運転車と人間が運転する車が混ざる公道運転に対して社会としての対応も必要

遂に規制緩和により進み始める自動運転。移動の変革が加速
従来の安全基準では米国の公道を走る車には原則としてハンドルやブレーキが必須とされていた。新たな規則は手動操作装置を持たない自動運転車を認めるとともに乗員保護のための安全基準を明確にする。
本日の出典元~~~!

📰

📰ユニコーン5年で100社に 経団連、スタートアップ庁提案


📰森永乳業 幼稚園・保育園児3万人に牛乳を無償提供
ちょっと怖い気がするが
最悪なことに、北米が先陣を切ってしまった
17 :ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/03/13(日) 17:35:11.23
免許もいらなくなるな
21 ニューノーマルの名無しさん
結局酒飲んでもいいし、寝てたら勝手に着くようになるんだな
万が一の時も人は制御出来ないって、プリウスミサイルよりも怖いな
いずれ「人間が操作できないと危ない」から「人間が操作できると危ない」に
米でハンドル・ブレーキなしの自動運転が公道で走行できるように規制緩和されたとのこと。

着実に自動運転まったなしの未来にすすんでいますね。ワクワクします!
緊急時は手動運転が必要なのでは?って思っちゃうのは既にオールドタイプか😇
「ハンドルやブレーキがない自動運転車の公道走行を認める規制緩和を発表」「特定の条件下で運転を完全自動化する「レベル4」以上の車両を対象」「今回の規制緩和はこうした企業側の要請に対応するもの」
おはようございます☀️

アメリカで史上初となる規制緩和。ハンドルもブレーキもない自動運転車の公道走行を認可する。国際開発競争をリードするべく自国内企業の技術革新を後押しした形。

完全に操縦装置がないって大丈夫なのか。。🤔

営業ネタにどうぞ!
描ければ実現する。確実に進化してますね。
レベル5が社会実装すれば衰退する事業があり、創造される事業がある。抵抗ではなく変化ですね。
<ホンダと共同開発する、ハンドルやブレーキのない自動運転車「オリジン」について生産と商用運転を始めるための認可をNHTSAに申請したと発表>
こう言う形で後押しするのが政治。我が国の場合、往々にして新たな規制を設け、補助金による利権を生み出すだけ。
自動運転はアメリカ、中国と開発が激化しています
追って法令も順次整備が進んでいるそうです
米国では、運輸省がハンドルやブレーキのない自動運転車を認めるそうです。


レベル4が国内でも進みますが、レベル4は運転手不在の上、
責任の所在も人ではなくシステムです。
ま!じ!か!よ!

ハンドルもブレーキもないとか逆に怖いwww
ようやく未来っぽい車きたか
ハンドルがない方が運転手の責任問われなくて良さそう
手動操作装置を持たない自動運転車を認めるとともに、乗員保護のための安全基準を明確にする(以上引用)

旅客機にも操縦桿はあるのに、これには驚き。イノベーションを後押しってマジか??
自動運転対応は、メーカーから国の競争フェーズに
革新的なデザインを持つ次世代車の実用化に道を開くことで、自動運転分野における国際開発競争をリードする構え"
アメリカだったら、「自動運転車を交通インフラのメイン手段とした街」を新たに作ったりしそうだもんな :
いよいよノーハン車見えてきた。レベル5の市販車一番乗りのメーカーは何処になるだろう。
>特定の条件下で運転を完全自動化する「レベル4」以上の車両を対象に、自動車の設計や構造などの要件を定める連邦自動車安全基準(FMVSS)を近く修正する。

時代は近づいてきている
海外でも法整備は進んできた。
社会受容性はどこまで獲得できるか。
>「レベル4」以上の車両を対象に、自動車の設計や構造などの要件を定める連邦自動車安全基準(FMVSS)を近く修正
>手動操作装置を持たない自動運転車を認めるとともに、乗員保護のための安全基準を明確にする

きたわね
もう前向いて座る必要すらないな。タイヤが円筒である必要もなくなるな
着々と。移動はしたいが運転はしたくないのじゃ!
「「レベル4」以上の車両を対象に、自動車の設計や構造などの要件を定める連邦自動車安全基準(FMVSS)を近く修正」
革新的なデザインを持つ次世代車の実用化に道を開くことで、自動運転分野における国際開発競争をリードする構え

シリコンバレー= 白石武志
スゲェな。ついに現実になるか。
やるな、GM。
自動運転に積極的な企業にとっては「公道を安全に走行できた」という実績を付けられるから、この規制緩和は大きい。そして、新しいことを試して実績を付けたいテクノロジー企業がまたアメリカに集まってくる。アメリカはどんどん進んでいく。
ハンドルはともかく、ブレーキもないのか?ああ、モーターだからかな。
トヨタも頑張ってもらいたい。

「GMクルーズは2月、ホンダと共同開発するハンドルやブレーキのない自動運転車『オリジン』について生産と商用運転を始めるための認可をNHTSAに申請したと発表している。」
すごい‼️空飛ぶ自動車が出来たり、技術の進歩はすごいですね〜😍
いいですねぇ、、、ハンドルのない自動車。
車検とメンテナンスさえ問題がなければ責任がかからないのなら移動の手段として採用したいですね
まぁ、日本では無理でしょうが
革新的なデザインを持つ次世代車の実用化に道を開くことで、自動運転分野における国際開発競争をリードする構えだ。
すごいにょら…
自動運転ではない車の急な動きが怖いよ。🧐
昔漫画やテレビで見ていた近未来の生活が実現してきた。
これでモデルQがリリースできますね!
>革新的なデザインを持つ次世代車の実用化に道を開くことで、自動運転分野における国際開発競争をリードする構えだ。

日本は20年後かな、、、、。
【米政府、自動運転車認可へ安全基準修正】
ハンドルやブレーキペダルのない車、いわゆる「運転席」という概念がなくなりつつあります。
自動車業界の大きな変化の波がすぐそこまで来ています。
さて、日本は対応できるか。。。
米運輸省は、ハンドルやブレーキがない自動運転車の公道走行を認める規制緩和を発表。革新的なデザインを持つ次世代車の実用化に道を開くことで、自動運転分野における国際開発競争をリードする構え。
特定の条件下で運転を完全自動化する「レベル4」以上の車両が対象。
こんにちは😀
モビラボです🚗

【今日の自動運転ニュース】
米運輸省がハンドルやブレーキがない自動運転車の公道走行を認める規制緩和を発表。

日本も規制ガチガチのままだと走行距離に比例した実績データが蓄積できないので遅れれば遅れるだけマーケットをリードする立場からは遠のいてくね。
ハンドルやブレーキの有る自動運転が普及していないのに、既に手動運転を除いた自動運転へ向かうのか??日本で広く実用化される時には更に違った形になってそうだ。
タイトルとURLをコピーしました