メディア記事

鉄道業界に必要なのは「ラガード戦略」 JR東海の「きっぷうりば」が優れているワケ

バズる指数ピーク 96

 twitterコメント 109件中 101~109件
これができるのは東海道新幹線が飛行機や高速バスよりも圧倒的に便数が多く速くてシンプルで、高値維持でも競合に流出しない→収益性が高いからでしょうね。
じゃあ、航空業界や高速バスはどうなんだい?
30年前は鉄道より遅れたが、その分を取り戻すどころか先行してIT化進めたけど、悪口聞かんなあ。
定期的にyahooニュースをお届けします! …
JR東海は儲けがあるから人件費かけられるのかと思うのですけどね
横文字ばっかりでわかりにくい
儲けが出てるから(対人サービスという形で)還元してる、ともいえるわけで。
同じことをJR四、北等にしろ、と言っても無理があるからねw
(続)
R東海は、(中略)駅窓口などを大切にする会社である。果たしてせやろか?あと、秩鉄も来年にはかなり無人化されてしまうぞ?
【鉄道ニュース】
東がみどりの窓口を
閉鎖し過ぎてる面は
否定出来ないが
倒壊は比較的人口が多い
エリアが大きいから
窓口減らさずに
済んでるかと…?
タイトルとURLをコピーしました