メディア記事

金持ちにはわからない「親ガチャ」の悲しさ残酷さ | 読書

バズる指数ピーク 93

 twitterコメント 58件中 1~58件
金持ちにはわからない
「親ガチャ」の悲しさ残酷さ
「日本の未来」を暗示する
格差大国アメリカの姿
民主党左派の主張には行き過ぎを感じることもあるけれど、アメリカンドリームを支えていた教育がお金のかかり過ぎるものになっている現状は、やはり未来を暗くしているのだと思う。優秀な層はそれでも奨学金が期待出来るとはいえ。
親ガチャ!環境や親のせいにするのは間違いと思いたい反面、何度も感じてきた。親も同様に思ってるのかな😢
ソ連と我々は親子です。
友人は選べても、親は選べません。
(衛星国の国民)
どの国も同じですなぁ…
スコット・ギャロウェイ先生「裕福な人々が、自分から一方的に武器を手放すことはない。上位0.1%の人々が自分のスキルやリソースを使うのは、自分の会社や子どもがほかよりも優位に立てるようにするためだ。」親ガチャって、多分日本より欧米の方が深刻なんだろうな。
---
火の鳥読んだら転生先として人間に産まれるところからがガチャだった。
親ガチャ問題は世界共通かと…
親ガチャは日本に生まれた時点でSSRだと思っています😏
もちろん親によっては有利不利はあるのだけど。
この問題は難しいよね。
最も恐ろしいのは母子家庭で子供が20後半から30代になった時親が子供の支援がなきゃ生活できない事
子供から搾取すんなって思う
母子家庭の女は考えた方がいいよ
今に始まった事じゃないし
そんな事をおれら向けの記事にして嘆かれてもなあ
おれ金持ちじゃないけど、親ガチャ失敗民が要求してることなんも分からん
最近流行ってる「親ガチャ」と言う言葉も東洋経済の記事の様に単なる経済格差と言う事なら成り上がりによる逆転も可能だけど、遺伝子格差となるともう絶望しかない。
>いま〔アメリカの〕 はこう言っている。カネをあまり持っていない人は119ドル。普通の食事をして、順番待ちの列に並んで。少しカネのある人は、170ドル払えばファストパスというものをあげよう。〔中略〕そして

※日本だと USJ やピューロランド等でしょうか。
これはきついよな
忘れ物しない人はする人を理解できないもん
「日本の未来」を暗示する格差大国アメリカの姿
バカにはわからない自分がハズレだという現実。
記事中に金持ちは「いい奴」だとあるが、皮肉でも何でもなく、金持ちで高いレベルの教育を受けた人間は、利害が対立しないことに関しては良い振舞いができる。貧乏人の方が生きるのに必死で疲れていて振舞いは悪くなりがち
権力者は金持ちだし、金持ちは権力者に影響を与えやすい。金持ちこそが格差を改善できる立場にあるだから、問題は「金持ちは『なぜ』特権を手放そうとしないのか?」だ
ディズニーランドいま金額別のパスとかそんなことやってるのか……夢も魔法も金次第ということか。
外した人は、諦めて早う締め括れ(物理)と言うことか…?
ディズニーの話のとこで
あぁ、確かにそういうことだよね、と思った。
以前なら読み飛ばしていたであろう記事。
を読んだ後では、(例えば)子供の頃の忘れ物が多い・少ないという僅かな差が、何10年後には巨大な差として現れるんだろうと理解。
それを理不尽と言うなら、誰も向上心を持つまい。
■今人気の記事■ 【
「マンガでは超金持ちは一般的にろくでもない人物として描かれる。しかし、実はそんなことはない。・・・私が知っている超のつく金持ちは、国を愛し、寛大で、心の底からコミュニティーのことを考えている。」
だがしかし。という話。
経済面だけの話じゃないと思うんだけどなぁ。毒親とかそういう観点の方が強いと思うけど。
政策など、マクロな議論をするときに「親ガチャ」から目をそらしてはならない。
個人的な、ミクロな課題を考えるときに「親ガチャ」を言っても有益ではない。
お金だけが全てじゃない。でも貧困は教育、医療費等の多くの問題があり、親の気持ちに余裕がない事で虐待につながるケースも。だけど1番闇なのは裕福な家庭なのに親ガチャがハズレな時かも…😿😿😿
2021年、「親ガチャ」が流行語大賞にノミネートされました。この言葉には若者の共感が集まる一方、否定的な意見も多数見られました。この感覚の違いはどこから来るのでしょうか。
メモ。
子供がそうなるのが嫌で産まないカップルが少なくないことに政府関係者は気づいてない。

だ。

言い換えよう、少子化が解消されるなんて幻想だ。

中流でも親がダウンして子が介護してるなんて家庭も話題になっているな。
先進国が中心に少子化が進むのは資本主義の限界が見えてきた証拠。格差をなくすには少子化を加速させて、貧困層や中間層の人口を減らすのが最善策ではないか。皆が苦しまない為にもそれが望ましい。
親ガチャ失敗同士でもマウント合戦がある。
俺の方がもっと失敗したぞ!と偉そうに語って
相手を甘えだと罵るヤツとか。
> くだらん。自力で金持になった人は当然わかっている。そして、さらに悲惨なのは国ガチャ。日本も今のようなバラマキを続けていれば、超格差のある途上国とは違い、昔のように富裕層でも米国の下層の水準になる。
世間の親御さん達は「親ガチャ」という言葉についてどう思っているんだろう? 私は親になってしまったら子どもにとっては間違いなくハズレの親だろう、と考えていて今後も家族を作ることはないから、分からない…
シンプルに絶望
ちょっと調べたらすぐ「親ガチャは経済格差ではなく、虐待等を受けた子供・元子供が皮肉で言う言葉」だって出てくるのに………
こうやって間違った意味をメディアが無責任に調べもせずに流すから、被虐待児達は
> 少しカネのある人は、170ドル払えばファストパスというものをあげよう

あれ、USのランドはファストパス別料金なの?
タイトルは書籍を紹介する編集部がつけてるぽいから著者が使ってるわけではなさげ
これ系の幼少期エピソードは悲しくなるのでやめちくり~
親の収入で人生が決まるのは不幸でしかない…
金持ちではないとはどういうことか。筆者の幼少時のエピソードが刺さる😢
「知識は価値」と考えるなら、
金のある人が支払って得るものだから、
無い人間が義務教育以上を受けられないのは道理。

それ以上に、筆者の物への執着の無さが気持ち悪い。
スコット・ギャロウェイとかいう人の記事は現在のグローバリズム資本主義を理解する上で役に立つのでおすすめ。エリートだからトップ企業の連中がいかに「善い人」なのかも書いてて皮肉が効いてる
■今人気の記事■ 【
よくわかんないけど上着無くし過ぎ…
シビアだなぁ…
親ガチャを覆すのは、やっぱり勉強しかないんだよ。しかも公立からの逆転しかない。

だから、子供たちには一生懸命勉強を頑張って貰ってる。親も頑張って学費作ってる。
“金持ちは何度も楽しみ、庶民は炎天下で並び続ける” →
「豊かな社会なら、次の世代は現世代より成功しにくくなるのではなく、成功しやすくなっているべきだ」いい一文
何だか見出しで損している感じ
金持ちにはわからない
「親ガチャ」の悲しさ残酷さ
「日本の未来」を暗示する
格差大国アメリカの姿
東洋経済の記事タイトルの付け方がほんと嫌い。しょうもないタイトル見つけたらだいたい東洋経済
スコット・ギャロウェイ :ニューヨーク大学スターン経営大学院教授
親ガチャって表現嫌いだし勝手に日本側が記事に付けてる名前だけど、スコットの記事は最高。
すべての生命体に喧嘩売っとる。
でも日本人そもそもほとんど貧乏やぞ、戦争の後とか、着てたセーターほどいて編み直したり
ディスティニーランドと大学の変容から露呈するアメリカの夢
| 読書 …
このスコットさんの記事はどれも素晴らしい。
「貧困」とは言えないレベルの「経済不安」は、まるでBGMのように常に背後にあって子どもに影響を与える、といいます。
2021年、「親ガチャ」が流行語大賞にノミネートされた。「親ガチャ」とは、子どもがどんな親のもとに生ま…
タイトルとURLをコピーしました