メディア記事

これから「みずほ銀行」に起こる、ヤバすぎる現実…システムの「爆弾」を誰も処理できない @moneygendai

バズる指数ピーク 1,101

 twitterコメント 839件中 801~839件
みずほ、大丈夫?
まぁ、みずほじゃないから私は大丈夫だけどよ…
ソースは週刊誌か。
COBOL問題は銀行だけではなく、大手の基幹系にかなりまだ残っています。金融は特に根深いと思いますが、これは大きな課題。COBOLが悪い訳ではなく、古い技術を残すとそれを扱うエンジニアがいなくなること。特に若いエンジ...
銀行システムに関わったらろくなことなさそう。もう国で統一システム作ればいいのに。
みずほ銀行の新システムのMINORIに、COBOLのコードが残っているらしい。
いつも言いますが、ITにかかる全社的な内部統制が不備あるんですよ、間違いなく。

そしてIT以外の、全社的な内部統制そのものにも不備がある。それはこの記事にあるように旧行文化が残ってしまっていること。
それによって統制...
結構事細かに書いてあるな、、、
COBOLて…ウチの親父がコンピュータ黎明期に携わった言語やで💦
俺の大学時代でも古語やって言われてたのにw
バッチ処理って時代遅れなの?
反対するやつおらんかったんか笑
ベンダーもベンダーやな
みずほ銀行のシステムがキメラでエンジニア軽視なのもそうなのかもしれないが、この記事はコンピューターシステムの実態を知らないお花畑に住んでいる人が書いているな。
COBOLはなくせないわな
神は細部に宿る

貧乏神じゃない事を祈るねん!
富士銀行以来の付き合いですが、みずほ銀行はなるべく利用しない様にしよう。。゚(゚´ω`゚)゚。
COBOLを読める人が絶滅していよいよ全てが終わるのか。
なんかすごいCOBOLが悪かのように書かれてるけど、現存する大企業の基幹システムの特に勘定系箇所なんて未だにほとんどがメインフレーム使ってるよね。COBOLが悪なわけでは無いと思うけどなあ。
COBOL なんてカビが生えた…どころか、今じゃ化石扱いの物を大事にしすぎる某社の影響感がするね。
COBOL はまだ金融機関じゃ現役だから、収拾が付かん…
少しずつでも他言語に切り換えるべきでは❗️
COBOLの問題?確かに古い言語だけど、熟成されている。技術者の問題じゃないの?
みずほ銀行はこのまま終わっていくのかな、、
ここで多額の費用を使ってでも、優秀なエンジニアを入れなきゃ取り返しがつかなくなる。
渋沢栄一が設立した銀行のなれの果てがこの「みずほ」。「何が論語か!」と腹立たしい傲慢渋沢を最も引き継いだのが、顧客蔑視のこのメガバンク。
あかん、、、
さもありなん
ブラックボックスだね
(´・ω・`)
まだCOBOLが使われているとはΣ( ̄□ ̄;)!!化石技術
一新した方が良いでしょう。
既存システムを壊さない、インフルに投資しない会社の末路です。インフラよりアプリ側のほうが権力持つみたいな日本会社の風習が生み出した悪魔ということですかね。。。
怖い怖い…
>ITベンダーの間では、かねて『なぜみずほは、わざわざ高齢のエンジニアを雇ってまでCOBOLを使い続けるのか』が疑問視されていました。MINORI導入時にCOBOLを使った部分をなくして、別のプログラム言語で書き換えてもよかったはずなのに、それもしなかった。それはつまり…
おもしろい
どこの会社にでもありますが、既存の古い契約関係のデータは、新システムでは対応していないため、既存の古いシステムで管理し続けるより他仕方がないことがあります。
まさに、負のレガシー。団塊世代の置き土産とも言える。あな、恐ろしや。
レガシーシステムの教科書みたいな事例やんー!ハブシステムで繋ぐのは普通は一時凌ぎの手で、徐々に片寄しないと。。なのにね。これ、経営トップの処理すべき課題だよ。
こんな話が出ても、利用者が減らないのはなんでだ?と思いながら、自分もみずほ口座を持ってる笑
いつまでもつんだろ…
2 建て替え時期に大工さんがいない…ということだろう。

こんな銀行残せば残すほど、腐った資材がシロアリに侵されて他の新しく作られた建物にも被害を拡げるだけではないか?
財務、総務の政府の各機関は改善命令だけではなく、解体修理出来なければ平地にしたらどうだ?
“それはつまり、なくさなかったのではなく『なくせなかった』のではないか。勧銀時代から抱える古い重要プログラムやデータが、いまだにMINORIの内部で生きているからではないか—そうとしか考えられないのです”

なんかロマンある言い方になってて草
いよいよ秒読みですか。
へー、COBOLって今では化石みたいな扱いなんだねw
やはりなぁ…。
人的ミスならそこを改善、改良すれば二度と同じ障害は起きないだろうと思っていたが、新しく建て替えた建物の柱に使い古した資材を使ってペンキを塗っただけなら、いつかその柱は朽ちてくる。
今年に入ってからもたびたび起きる障害はまさに中古住宅の…2へ
「'71年に第一銀行と日本勧業銀行が合併した時に作られたとみられる部分が残っていたのです」
'80年代まで盛んに使われていたプログラム言語「COBOL」。使いこなすエンジニアが激減。
一番ヤバいのは一連のトラブルをみずほが重要視していないこと。政府が時代遅れになるとその国の政府依存の産業も連座するんだなと実感。
合併会社あるある。
タイトルとURLをコピーしました